ネット予約OK

ビワコマリンスポーツオートキャンプ場

3.92
滋賀県高島市安曇川町下小川近江白浜水泳場内 地図を表示

☆琵琶湖の湖畔の中でも1番綺麗な穴場の 水泳場☆☆その近江白浜水泳場の1番奥にあり、 更に水がきれいで、藻の少ない大変静かなエリアです☆ ~~松林の中で湖畔を眺めながら自分流のキャンプをお楽しみください~~

目の前の琵琶湖で!鴨川で!
水泳、カヌ ー、カヤック、サップツーリングや
ウィンドサーフィンなどスクール付きで体験できます♪

春にはカヤックに乗ると、水面から桜を眺められます☆
夏~秋にかけてブラックバス釣りのポイントにもなっています。
釣った魚とお肉でバーベキューも最高!

アクティブにアウトドアを満喫しましょう☆
琵琶湖畔で松林の下、夏でも朝夕は涼しいですよ♪

!!Let’s enjoy camping!!

施設の特徴

  • 季節を感じながらの【カヤック】はいかがですか? 春には水面から桜を眺められます☆
  • 子どもから大人まで楽しめる【SUP】!波が無くても水面を歩くような感覚で楽しめます♪ これから日本でブームになるかも(!?)
  • 【BBQ】外で食べる食事は最高!! サッカー、ビーチバレー、ベースボール、花火も出来ちゃう♪ 青春を思い切り楽しめます☆☆☆
site.fromCampsite.sender
オーナー伊勢田からの一言

ゴールデンウイーク(5/3~5/6)、海の日(7/15~17)、お盆(8/11~8/15)秋分日(9月16日~23)キャンプで仲間と家族とで楽しいひと時をお楽しみ下さい。
キャンパーが多いのでペットちゃんはお家で待っててね!

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 5.00
    さなちゃん68さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/26 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:女子
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    遠方でしたが、長野から4時間ぐらい?行ってよかったと思います!西側にももっと行きたいな〜

    本当に湖畔のすぐそばにテントを張ることができ、とても綺麗な眺めでした 伊吹山も見えますし、肉眼でも天の川がうっすら見えるぐらい星がきれいです 10月末でしたが、ほぼ虫はいない でも松ぼっくりや小枝などはたくさん落ちていて、火種にできました 水の透明度もスゴイ! もっと読む
    白髭神社 車で10分
    朝焼け
    ここに設営できます!

最新のクチコミ

  • star 5.00
    さなちゃん68さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/26 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:女子
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    遠方でしたが、長野から4時間ぐらい?行ってよかったと思います!西側にももっと行きたいな〜

    本当に湖畔のすぐそばにテントを張ることができ、とても綺麗な眺めでした 伊吹山も見えますし、肉眼でも天の川がうっすら見えるぐらい星がきれいです 10月末でしたが、ほぼ虫はいない でも松ぼっくりや小枝などはたくさん落ちていて、火種にできました 水の透明度もスゴイ! もっと読む
    白髭神社 車で10分
    朝焼け
    ここに設営できます!
  • star 4.00
    nonnonbaさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/17 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 3.00 周辺環境: 5.00

    景色最高ー!カヤック楽しい!

    琵琶湖湖畔の最前列はロケーション最高です!最前列だと木陰がないのでタープ張るのが良いと思うのと、車横付けできないので少し荷物運びが必要です。といっても近くの駐車場を割り当ててくれるので5〜6mくらいです。 地面はペグがよく刺さります。私はオープンタープを張る時は38cmペグを使用してますが、割と楽に打ち込めました。季節によっては風が強い場所でもあるので頑丈なペグの方が良いと思います。 もっと読む
    テント村
    花火
  • star 3.33
    さとっち2さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/12 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 2.00 管理: 3.00 周辺環境: 4.00

    他の口コミを見るといい感じなのでもう一度また違う季節に来てみたいなと思いました。

    松林と広い湖畔、左右に広がる砂浜から望む景色は最高、松林で日陰も出来て夏ならきっと涼しく過ごせるキャンプ場なのだと思いますね。 もっと読む
    景色は最高
    ハンモックもできる

施設情報

キャンプ場詳細 ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
住所 滋賀県高島市安曇川町下小川近江白浜水泳場内
アクセス案内

湖西道路 → 161号線 車で約45分

駐車場

利用者用駐車場あり(サイト内へ乗り入れ可能)

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー
立地環境
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報

【持ち込みテント】
・2,500円~(1張1泊)
【レンタルテント】
3300円(3人用)(1張1泊)・5500 【コテージ】
・20,000円(1棟1泊)

≪ご利用料金の計算方法≫
テント又はコテージ料金+入場料+駐車料金(電車の時は不要)
★入場料、駐車料金、はキャンプ場で直接ご精算していただきます
(なっぷでの合計金額とは異なります。ご留意ください)

★現地で別途ご精算いただく料金
▼入場料▼
大人¥300
子ども(小学生以上)¥300
子ども(小学生未満)¥150

▼タープ料金(レンタルはありません)▼
1,500円(1張1泊)
※スクリーンタープ2,500円(1張1泊)
≪タープを張る場合はオプションにて張数を入力ください≫

▼駐車料金▼
・普通乗用車:2,000円(1台1泊)
・ミニバン、ワゴン車・SV車・キャンピングカー 小
 :4,000円(1台1泊)
・3ナンバー・トラック:4,000円(1台1泊)
・キャンピングカー 大:6,000円(1台1泊)
・バイク:600円(1台1泊)

場内共有設備

キャンプ管理棟、マリンスポーツ棟、ミニミニコンビニ、食堂、炊事場、風呂・温水シャワー、洗面所・水洗トイレ、駐車場 など

レンタル可能用品

あり

BBQコンロ、炊事用具、レンタサイクル、レジャー用品 など

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

※マリンスポーツ(木・金 お休み)

チェックイン 10:00 ※繁忙期13:00
チェックアウト 11:00 ※冬期は12:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ