天神岬スポーツ公園を拠点として、各種アクティビティや地域食材を使ったディナーが楽しめるモニターツアーです。キャンプ場は海を一望できる絶好のロケーション!
1日目は地域食材を使った、プロによるアウトドアディナーの提供があります!
※写真はイメージです
楢葉町や浜通りの食材を使った、シェフによる本格的な料理をお楽しみください。
※写真はイメージです
Aプラン:穏やかな流れで初心者にも安心!木戸川SUP・パックラフト体験
非日常な体験を楽しんでください!(道具はこちらでご用意します)
※2日目は選択したアクティビティプランをお楽しみいただきます。
Bプラン:マウンテンバイクで町巡りツアー
楢葉町を知り尽くすガイドさんの案内で、マウンテンバイクでぐるりと巡ります。断崖絶壁などワクワクするスポットも!おすすめ買い物スポットへの立ち寄りも。
(マウンテンバイク、ヘルメットはこちらでご用意します)
※2日目は選択したアクティビティプランをお楽しみいただきます。
震災からの復興を歩む浜通りの「今」が感じられるスポットへの訪問①
農業・地域再生に向けバナナを栽培する「トロピカルフルーツミュージアム」
震災からの復興を歩む浜通りの「今」が感じられるスポットへ訪問します。浜通り震災と復興の歩みに触れながら、地域の魅力と人々の想いに出会えます。
震災からの復興を歩む浜通りの「今」が感じられるスポットへの訪問②
大規模撚糸工場「フタバスーパーゼロミル」
高品質タオル製品の購入やカフェも楽しめます。
宿泊エリアはフリーサイトになります。テント1張り+タープ1張り(6m×6m程度)です。
先着順で好きな場所をお選びいただけます。
宿泊地
天神岬スポーツ公園
(福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29)
参加費
1名5,000円
<含まれるもの>
・2泊3日フリーサイト利用料(6m×6m程度)
・アクティビティ料金1名分
・初日のディナー1名分
※1名追加ごとに3,000円の追加料金が発生します。
※定員:1組3名まで
参加条件
【SUP、パックラフトプラン】
・1人乗り : 4歳以上 タンデム(2人乗り): 保護者同伴で4歳以上から可能
【マウンテンバイクプラン】
・身長150㎝以上かつ中学生以上
※当日の持ち物等は各プランページをご確認ください。
ツアー行程表
【1日目】
12:45 「トロピカルフルーツミュージアム」前集合
13:00~14:00 「トロピカルフルーツミュージアム」見学
14:45~ キャンプ場チェックイン、設営
16:45~17:30 オリエンテーション(自己紹介、アイスブレイク)
17:30~20:00 地域住民との交流食事会、座談会
20:00~ フリータイム(場内クワイエットタイム)
【2日目】
<Aプラン>
9:15 キャンプ場出発
10:00~12:00 SUP・パックラフト体験
<Bプラン>
9:50 サイクリングターミナル自転車倉庫前 集合
10:00~11:30 マウンテンバイクツアー開始
11:30~ 解散・以降フリータイム
【任意参加】復興エリアの見学
14:00〜 復興エリア見学(大熊町「CREVAおおくま」「大熊町立学び舎ゆめの森」等の案内)
16:00~ 解散・以後フリータイム
20:00~ 場内クワイエットタイム
【3日目】
~10:20 チェックアウト
10:50 フタバスーパーゼロミル集合
11:00~12:10 フタバスーパーゼロミル見学
12:10 終了・解散
注意事項
・荒天時は、SUP・パックラフトおよびマウンテンバイクツアーは中止し、大熊町の復興エリア見学(ガイド付き)を実施いたします。