プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:みよりふるさと体験村キャンプ場(中三依温泉男鹿の湯)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(8枚)

施設写真(4枚)

その他の写真(5枚)

フォトコンテスト(3枚)

ユーザー投稿写真(118枚)

みよりふるさと体験村キャンプ場(中三依温泉男鹿の湯)のクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.15
項目別県内ランキング 62
クチコミ件数 161
自然
4.31
立地
4.09
サービス
4.31
設備
4.13
管理
4.25
周辺環境
3.82
  • 5
    Hana☆Bowさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/29 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また行きたいと思えたキャンプ場

    ソロサイトは丁度良い広さで、足元に杉の葉や皮などが落ちていて、よい着火剤になりました。マナーもよく、夜も静かに過ごせました。もっと読む
  • 4.67
    NEJIMAKIさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/12 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    全般的に抜群のコストパフォーマンスだと思います。

    サイト内はちゃんと整地されている一方で、周囲には林があり、とても静かです。近くに皮があるところもグッドポイントです。もっと読む
  • 4.17
    Yumetaさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:4周辺環境:5

    温泉に入り放題で施設も充実していて綺麗で過ごしやすい

    川がとても綺麗で施設も整っているし温泉の泉質も最高でした。 もっと読む
  • 4.17
    salvelinusさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/04 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    この”こじんまり感”が私にはピッタリでした。また利用させて頂きたいと思います。

    野岩鉄道中三依温泉駅のすぐ裏手がキャンプサイト。元は地元のスキー場の跡地とのことで山々に囲まれたのどかなキャンプ場です。夕方はアカゲラ、夜はヨタカ、朝にはツツドリ、日中通してシジュウカラ等のカラ類の鳴き声が聞こえ、のんびりするには快適でした。 GW中の平日に利用しましたが、朝晩はまだかなり冷えるので寝る前に一度温泉で体を温め、保温をしっかりして寝袋に入ることをお勧めします。私は薄手のダウンの上下とタイツで寝袋に入り快適でした。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]レオンのパパさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/05 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    今度は夏場にも来てみたいと思います。

    紅葉も綺麗だし、線路脇で1〜2時間おきに通る電車が無ければもっと良かったかな。もっと読む
  • 4
    たろきゃんぷさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/02 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4

    のどかなキャンプがしたいソロ・ファミリーにはオススメ!!また来ます!

    草木に囲まれていて、無人駅がポツリ。 宿泊したコテージからは川も見れました。 冬の星空は最高でしたね。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]Rio29Sさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/31 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    こじんまりとして居心地がいい、清潔なキャンプ場です。たまに列車が通ります。

    目の前が無人駅で、ごくたまに電車が通ります。電車が駅に入ってくるときよりも、鉄橋を渡るときの音の方が結構大きい音です。それ以外は、最低限の手入れをしたサイトがこじんまりと拓かれています。サイトへ入る道すがら「熊注意!」の看板が出ていましたが、幸い動物を見かけることはありませんでした。今回、私はゲレンデ跡地のサイトを利用したのですが、結構斜面になっていて、寝るときはマットの下に、厚みのあるパッド(バイクのプロテクター)を入れて寝ました。21時を目安にクワイエットタイムになるので(終電がそのくらいの時間でした)、夜はとても静かです。星空もきれいで、天の川も見えました。もっと読む
  • 4
    sigemiさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/12 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    小ぢんまりとした温泉を中心したキャンプ場

    ソロサイトでおせわになりました。小ぢんまりとして良いロケーションです。山奥なので、山気がとても良いです。朝方は特に清々しく、温泉ロッジ(受付)と東武線の線路高台下脇を流れる小川の水がとても澄んでいます(靴底荒いにちょうどよい)。東武線の電車の通過音が目覚まし代わりになります(笑)。管理状況もちょうどよい感じで、好感をもてます。オーナー夫妻もおだやかで親切です。居合わせたキャンパーのみなさまも良い距離感でした。特筆なのは、温泉を中心としたキャンプ場であることです。寒い日のキャンプだったので、冷えた体に温かさが染み渡りました。また近々お世話になります。 もっと読む
  • 4
    [認証済]NOBさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/12 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:2設備:4管理:5周辺環境:5

    コロナ禍(?)の秋キャンプで紅葉はしていない

    【B】フリーサイト[スキー場跡地エリア] ほぼ傾斜ですが、5サイトほど平坦な場所もあり、駅ホームは見えますが列車全体を見ることはできません。 ハンモックが出来るような木は無く、全体がススキに覆われてました。 自然そのもの感のエリアでほぼ整地などされていないので、所々窪みあり歩く時は足元注意(捻挫)が必要です。もっと読む
  • 3.83
    Bonobonoさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/30 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    また行きたい。^_^

    無人駅を囲むようにテントサイトが広がる他には無い独特のキャンプ場。 管理棟にちゃんとした温泉があってありがたい。 川遊びもできる。 泊まったのはデュオまで宿泊できる森サイト。 静かでゆっくりすごせた。 朝は始発列車の音で目覚めたが、うるさい訳でなく、とても良い感じ。もっと読む

お好きな食材を持ち込みOK!日帰りBBQ【11-15時】

最大40名収容の屋根付きBBQ場でのんびり楽しめる☆サイダーゼリーのような色の川で遊んだ後で温泉(別途有料)にも入れます☆
オンラインカード決済のみ最大8名までACあり車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数
日帰り

プラン紹介

基本料金には下記の内容が含まれています。

食材・調味料・お飲み物はお持ち込みOKです!

①場所(屋根・水道つきBBQ場・イス・テーブル)
②道具(網・鉄板・炭2kg・着火剤・チャッカマン・軍手・ゴミ袋・紙コップ・紙皿・割り箸・包丁・まな板・うちわ)
③ごみ処理(指定ごみ袋1枚)
④片付けサービス

本年度より、余計な事に気を取られず楽しんでいただくため
・片付けサービス付!
になりました☆

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プラン基本情報
種別ツリーハウス・その他
定員〜8名
広さ-
チェックイン11:0013:00
チェックアウト15:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源あり
※有料(貸出)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面-
場内共有設備

◎入浴施設
温泉フリーパス付きのプランは、『男鹿の湯(おじかのゆ)』が利用できます!

営業時間などの詳細は男鹿の湯公式サイトにある営業カレンダーをご確認ください。

 

◎トイレ
・[B]スキー場跡地エリアにある建物の内トイレ(男性用小便器2&男女共用洋式2)
・[B]スキー場跡地エリアにある建物の外トイレ(女性専用洋式1)

※男鹿の湯営業中は、館内の温水洋式便座付きトイレもご利用可能です(女性2・男性1)

 

◎炊事場
各エリアに水道設備あり(飲用可)
エコ洗剤が備え付けてあります
スポンジ等は受付にて無料配布しています

 
 
各種料金・支払方法等

●カード会社からの請求・引き落としのタイミングはチェックアウト後となります。

●決済手続きを行うのは、『なっぷ』の運営会社「株式会社R.project」となりますのでご了承くださいませ。

●現金でのご清算をご希望の場合は、みよりふるさと体験村公式HPの営業カレンダーをご確認の上、ご予約なしでお越し下さいませ。

※3連休等、繁忙期は事前予約必須です。

 
 
 
 
 

予約金

予約金はありません。

 
 
 
 
 
 

キャンセル規定

▼ご利用のキャンセルポリシー▼

NO SHOW(無連絡キャンセル)       :100%
0 日前から 1 日前のキャンセル操作:80%
2 日前から 3 日前のキャンセル操作:50%
4日前から 7 日前のキャンセル操作:20%

※外出自粛や台風等の天候によるキャンセルでも、理由を問わずキャンセル料は発生してしまいます。

▼BBQ用食材のキャンセルポリシー▼

NO SHOW(無連絡キャンセル) 100%
0日前から3日前のキャンセル操作 100%
7日前から4日前のキャンセル操作 20%

 
 
 
 
 
 

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

風呂なしキャンプご予約のお客様は下記をご参照ください↓

風呂なしキャンプチェックイン方法

 
◆食材、調味料◆

!ご注意!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最寄りのスーパーまで車で45~60分程度かかりますので、
お買い物を済ませてからお越しくださいませ。

西那須野塩原ICを利用した場合、こちらと逆方面に行かないとお店がありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月下旬〜5月初旬の時期は、朝晩がとても寒くなることがございます。