那須高原りんどう湖グランピング&キャンプ場
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
那須高原唯一の美しい湖「りんどう湖」を中心にしたレジャー施設内にあるキャンプ場です。
愛犬と一緒にお泊まりも。(画像はイメージです)
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:那須高原りんどう湖グランピング&キャンプ場をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(4枚)
写真投稿
外観写真(1枚)
施設写真(1枚)
その他の写真(6枚)
ユーザー投稿写真(14枚)
那須高原りんどう湖グランピング&キャンプ場のクチコミ一覧
クチコミ投稿
4.24
項目別県内ランキング
74
位
クチコミ件数
46
自然
4.00
立地
4.52
サービス
4.13
設備
4.07
管理
4.20
周辺環境
4.50
3.5
annannyaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
5
サービス:
4
設備:
2
管理:
2
周辺環境:
5
子連れには良い、また行きたいキャンプ場
施設に隣接しているので、日中は園内のBGMなど聞こえます。
遊びに出掛けていたのであまり気になりませんでした。
周りは木が生い茂っているので、木陰になります。
もっと読む
3.83
バナヒロさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
5
サービス:
2
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
5
炭を使わない、焚き火をしないファミリーキャンパーなら良い
キャンプサイトは3つ。2〜4です。
林間で日陰は多めですが、目の前が恐竜アトラクションとゴーカートが走っています。
朝も9時前くらいからテスト運転でギャーギャーいってます。
私はあまり気になりませんでしたが、静かなのが良い人は気になるかも知れません。
もっと読む
3.83
はにままさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/10 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
2
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
5
改善してほしい点もあるが総合で満足。リピートしたいと思いました。
木に囲まれていて1日、日陰で涼しかったです。
野鳥の鳴き声や、風で木々が揺れる音がリラックスさせてくれました。
日中は遊園地の音が聞こえますが私達は意外と気にならず、17時過ぎに閉園するとすごく静かです。
もっと読む
5
ogaaさん | 投稿:2024/01/01 | 訪問月:2024/01 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
犬と一緒にキャンプ 最高に1日があっという間 居心地が最高でした。
湖畔近くで木も少ないので星空が綺麗に見えて開放的で気持ちが良いです。、サイトも綺麗でとても満足しています。
もっと読む
4.33
takさん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/07 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
5
リニューアルしたオートキャンプ場!
ドッグランサイトは湖岸で開けています。3つのサイトは林間で、3番のサイトに宿泊しました。木陰が多く34℃予報でも過ごせました。風速3m予報で、湖岸は少し強めの風が吹いてましたが、林間はそよ風でした。虫はいて、ミヤマクワガタ、ナナフシ、センチコガネを見つけ子供たちは喜んでいました。
もっと読む
4.67
たれきゃんぷさん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/18 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
花火大会の日は特におすすめです!
目の前で恐竜を観察できるサイトです!
また、すぐそばにアルパカと泊まれるグランピングサイトがあるため、アルパカを見ることもできました。
周囲は木で囲まれていますが、時間帯によっては日が当たるので、夏場はタープがあったほうが良さそうです。
また、それなりに虫もいるので、虫対策は必要です。
花火大会の日に利用しましたが、椅子を持ち込んで、湖上グランピング前のエリアで鑑賞でき、近くて大迫力でした。花火大会の日は本当におすすめです。
もっと読む
2.83
あんり28さん | 投稿:2023/07/17 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
3
サービス:
3
設備:
2
管理:
3
周辺環境:
3
冷房のパワーが足りず部屋が暑い、花火大会の日は部屋に入れない、再利用はなし
湖畔のグランピングを利用しました。遊園地内のサイトなので大自然の中というわけにはいかないし、目の前が通路なので人が通りますが、早朝はカーテンを開けると綺麗な湖が見えました。
もっと読む
4.33
もっさん3さん | 投稿:2023/01/03 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
5
設備:
2
管理:
5
周辺環境:
5
良い年越しキャンプができました。
湖の近くで日没間際や朝はきれいな景色が楽しめました。夜空は星がきれいに見えていました。開園から閉園まで続く恐竜の鳴き声と園内に流れる無限ループの音楽が気にならない方であればとてもお勧めです。
もっと読む
4.5
しもやままさん | 投稿:2022/12/19 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
4
設備:
5
管理:
4
周辺環境:
5
リピートしたいキャンプ場です。
オートサイトはりんどう湖の施設内にあるのとアトラクションの隣にあるので昼間は施設内のメロディーやアトラクションの音が聞こえます。自然は雑木林が若干あるのとりんどう湖がお手洗いの棟から見えるので完全に自然が無いという訳ではありませんが物足りなさもあります。ですが非日常感も感じられるので満足です。
もっと読む
4.83
Blue-Soundsさん | なっぷで予約| 投稿:2022/11/29 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
幼児から小学生を連れたファミリーキャンプでは安心して利用できるおすすめキャンプ場です。
思っていたよりも周辺に林があり、自然を感じることができます。私が行った日が特別だったのでしょうが、ものすごい風が吹いていてタープのポールが折れました。森の中でというわけではないので、木々が防風の役割をしてくれるほどではありません。
もっと読む
もっと見る