体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:てんきてんき村オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

その他の写真(11枚)

フォトコンテスト(10枚)

ユーザー投稿写真(72枚)

てんきてんき村オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.95
項目別県内ランキング 39
クチコミ件数 93
自然
4.23
立地
4.15
サービス
3.99
設備
3.47
管理
3.74
周辺環境
4.10
  • 3.5
    SYHKさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/17 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    大阪からは少し遠いですが、良いキャンプ場でした!

    自然豊かな場所でした。風景もよく、すごく癒されます。午前中~昼過ぎまでは小さな虫がたくさん飛んでました。夕方~は全然気になりませんでした。初日昼以降に1.2時間ほど大雨にあいました。18番サイトを利用しましたが、2泊3日の利用でも、車で影になるからなのか?1部テント下部分が乾かず…撤収時少し大変でした。もっと読む
  • 2.17
    syun1963さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/15 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:1サービス:2設備:2管理:1周辺環境:3

    慣れたキャンパー用のキャンプ場

    立岩が見えて、川のそばなので良いです
    魚釣りもしてる人いました
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]よいはむさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/29 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    綺麗な海での水遊びは最高

    海が綺麗で、海デビューした孫達も大喜びでこのキャンプ場を選んだジィジとしては鼻が高かったです。サイトは海に流れ出る川に沿って300mほどの長方形で川側と陸側に分かれてますが景観としては大差無いです。
    基本的には河川敷って感じなので影は無く夏季はタープ必須ですね。
    もっと読む
  • 3.83
    うなへえさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/16 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:5

    立地・環境はとても良い

    草と木は生えているが、日陰になる・視界を遮る程ではないが、川の横にあるため、羽虫は多い。もっと読む
  • 3.17
    [認証済]のののののゆさん | 投稿:2023/09/21 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    早く行って、良いサイトを取るべし!

    サイト選びは早い者勝ちで、広さもまちまち、木が邪魔だったり色々でした。
    草刈りがしてある川が見えるサイトが良さそうです。
    キャンプ場のトイレは怖いと子供が言うので、道の駅まで行ってました。
    道の駅は車中泊の人が多く、子供一人で行かせるのは怖かったです。
    もっと読む
  • 4.5
    [認証済]ルーニーさん | 投稿:2023/09/04 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    景色良く開放的。観光にも便利。

    7月海開き間近の時期に訪問。天候が優れなかったこともあり他に利用者なく独占状態。
    沿岸部の比較的強めな風にタープが煽られ、かつ梅雨時で地面もゆるく、ペグの選択は必要と思います。
    もっと読む
  • 4.17
    じーすーさん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4

    最&高!!言うことなし!

    川沿いで水面も近く、河口に見える立岩の雄大な眺望も◎。
    立岩まで徒歩で行く事もでき、階段を大分登らないといけないが岬の突端にある大成古墳群からの日本海も素晴らしい。
    注意点として案内もされるがトンビやキツネ、サル、タヌキなど野生動物にも出会えたりしますね笑
    もっと読む
  • 4.5
    むっちっこさん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/18 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    かなり時間がかかりましたが、絶景にとても癒されて充実したキャンプになりました。

    サイトから歩いて10分ほどで観光地立岩が見られ、さらに少し歩けば遊泳場もあるので子どもは大喜びでした。海の波がかなり大きく、泳ぐ時には浮き輪やライフジャケットの装着が必須です。サイトは海辺ではないのですが、河川沿いでカニがたくさん歩いていたりして自然豊かです。真夏ですが朝晩涼しいという感じはありませんでした。しかし体感とは異なり外気温は下がっていたのかかなり夜から朝にかけて結露しましたので、朝片付けを早めにしてシートなど干すことをオススメします。蚊はそんなに気になりませんでしたが、一晩で蜘蛛が大量にテントに巣作りしていましたので、片付けの際はしっかり振り払う必要がありました。もっと読む
  • 3.83
    hiro_kunさん | なっぷで予約| 投稿:2023/06/15 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    丹後半島の観光拠点としてはとても良いキャンプ場だと思います

    広いキャンプサイトに我々のキャンピングカーがただ一台。贅沢に過ごすことができました。キャンプ場から名勝の立岩まで歩いて行けるので、朝・夕の写真撮影にうってつけでした。もっと読む
  • 2.83
    おおみたさん | 投稿:2022/11/15 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:2設備:2管理:3周辺環境:3

    時によってはモヤモヤキャンプ

    天気の良い日には星空がとても綺麗で、ついつい夜空を見上げてしまいます。もっと読む

オートサイト(電源あり)

後ヶ浜海水浴場まで徒歩10分☆
オンラインカード決済可能ACあり車両乗入OKペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

≪受付の場所が時期により変わります。ご注意ください≫
・GW期間中、7月14日から8月19日 【キャンプ場入口の管理棟】
・上記以外の日にち 【道の駅のフロント】

☆オートキャンプからは木製の橋を渡って、間人(はしうど)皇后・聖徳太子の母子像が佇む
後ヶ浜やジオスポットの立岩に歩いて行くことができます♪

サマーシーズン   3月~12月 5000円

ウィンターシーズン 12月~3月 3000円

プラン基本情報
種別区画サイト
定員なし
広さ約8M×8M
チェックイン11:0015:00
チェックアウト10:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
場内共有設備

管理棟、炊事場、ゴミステーション、トイレ など 
近隣には道の駅がございます。

各種料金・支払方法等

▼サマーシーズン▼
≪3月1日~11月末日≫
【オートサイト】
4,000円(1区画1泊)
【AC付オートサイト】
5,000円(1区画1泊)
【ペット同伴サイト:4月中旬~】
3,500円

▼ウインターシーズン▼
≪12月1日~2月末日≫
【オートサイト】
2,000円(1区画1泊)
【AC付オートサイト】
2,500円(1区画1泊)

予約金

予約金はありません

 

キャンセル規定

▼キャンセルポリシー▼
・無連絡・無泊:100%
・当日:100%
・1日前:50%

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

【注意事項】
▼行政からの要請で、臨時休業や「予定を早めた」再開がある場合があります。
▼ペット同伴:指定サイトのご利用となります。

▼サイトの指定:できません。
▼禁止事項:未成年者のみの利用。発電機・カラオケ・打ち上げ花火・直火など、他のお客様の迷惑になる行為。