【キャンセル規定】
ご予約のキャンセル処理はインターネット上でお願いをしております。
(施設側も、直前にならないとキャンセルチャージが発生しない天災レベルか、判断がつかない場合がありますので、予めご了承下さい。)
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:森と湖の楽園 Work Shop Camp Resortをシェアしよう
シングルベッド2台
ソファベット2台
ユニットバス(トイレ・シャワー)
キッチン
冷蔵庫
電子レンジ
電気ポット
加湿空気清浄機
エアコン
冷蔵庫
ドライヤー
LEDランタン
ウッドデッキ(タープ付き※冬季は外します)
BBQコンロ
調理ギアセット
焚火台
バスタオル×人数分
ペットボトル水×人数分
BBQ用コンロ
‐セット内容‐
焚火台、網、炭(2㎏)、薪数本、火ばさみ
【ジャーニー限定】食器BOX
‐セット内容‐
シリコン菜箸、スプーン ステンレスケトル、皿(24枚)、カップ×4 鍋&鍋敷き×3
IH・直火対応フライパン いぐさ鍋敷き×2 まな板
調理機材セット
‐セット内容‐
包丁、ハサミ、ピーラー、ボウル、食用トング、トレー、まな板、アルミプレート、着火剤、マッチ、ゴミ袋、箸&お皿(人数×2個まで)
※チェックイン時に、必要なものをお取りいただけます。
無料追加備品
・フェイスタオル・歯ブラシ(人数分)
・ゴミ袋(追加可能)
種別 | トレーラーハウス |
---|---|
定員 | 〜4名 |
広さ | - |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | 〜10:00 |
アーリーチェックイン | 不可 |
車両乗入 | 可 ※乗用車,バイク |
AC電源 | あり ※無料(常設) |
ペット同伴 | 可 ※室内用ケージをご持参ください。 |
朝食 | なし |
夕食 | なし |
地面 | その他 |
総合受付
・チェックイン
・レンタル
・物品の販売
・イベント受付
センター棟内 「宿泊サイトから距離100m以内」
・トイレ
・シャワー付き大浴場 入浴無料
・洗面台(水・お湯出ます 化粧水、乳液付き) ※洗い物はできません。
・電子レンジ/電気ケトル
宿泊エリア周辺
・簡易トイレ
・炊事場 飲料水、洗い物も可。
・ゴミ捨て場 燃える、燃えないゴミで分別できます。袋は受付で配布
・共用冷蔵庫
・BBQ会場
・自動販売機
・スラックライン
・トレッキングコース(800m)
【個人のお客様(日帰り・宿泊共通)】
現地払いは、現金・クレジットカードでのお支払いになります。
使用可能なクレジットカードは VISA,マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスです。
または、オンラインカード決済をご利用下さい。
入園料、宿泊費用、事前予約分の食事料金はチェックイン時に
レンタル品、購入品はその都度のお会計になります。(追加オプション・レンタル品は現金精算のみとなります。あらじめご準備をお願いします。)
団体・研修ご利用時50名様以上の場合は、お申込書と申込金(お見積もりの30%)を頂戴いたします。
【キャンセル規定】
ご予約のキャンセル処理はインターネット上でお願いをしております。
【注意事項】
・ご予約後、動画やメッセージでのチェックイン案内をご確認下さい。
・ご予約はネットお申込みのみです。お電話では受け付けておりません。
・食材のお持ち込みは無料です。
※お買い物は、極力ご自宅近くでお済ませの上でお越しください。
当日ご予約のチェックインが遅れ、18時を過ぎる場合にのみ施設へご連絡をお願いいたします。
それ以前のご到着であれば、ご連絡は不要です。
受付営業時間…9:00~18:00
(以降は0時まで公式LINEのチャットでの対応となります。)
~チェックインの流れ~
ご来園の際、お車は入り口の広い駐車場にお停めいただいてから受付までお越しください。
1 お名前とご予約内容の確認。
2 ご署名のお願い。
※ペット同行の方は、ペット同意書にサインをいただきます
3 宿泊にあたって注意点のご案内
4 宿泊場所のご案内
以上の4点でチェックインは完了です。
【お盆・GWなど大型連休に関して】
大型連休に関しましては、チェックイン時間は混雑します。
お待たせしてしまうことがありますが、全てのお客様にお楽しみいただけるよう、
ご案内していますので、何卒ご了承ください。
~チェックアウトの流れ~
【トレーラー・ログ・手ぶら】
チェックアウト10:00
鍵を受付前ポストに入れてチェックアウト完了。
【オート・森キャンプ】
チェックアウト11:00
サイトは綺麗に原状復帰をお願いします。
チェックアウトの際は、スタッフにお声がけ不要です。
22時が消灯時間です。
以降は火の取り扱い、外での大きな会話はお控えください。
お部屋の中、もしくはテントの中で静かにお過ごしください。
※スタッフが注意しても、ルールを守らない場合には、その場でお帰り頂くことがございます。
ルールを守りながら、ご利用いただいている皆様が楽しく過ごせるキャンプ場へ、ご協力お願いいたします。
BBQや食事を楽しめる空間ではありますが、焚火はウッドデッキの上では禁止です。
万が一、焦がす、燃やすなどされた場合は、有償修理となってしまいます。
必ずデッキの下、地面の上でシートを敷き、お楽しみください。
使用後は炊事場で洗い、隣にある返却棚に分けて返却してください。
ご宿泊の方が使える冷蔵庫がございます。
ご使用の際は、名前を書いてお使いください。
※BBパレス・コンフォートキャビン、エリートのみ
循環型の「ECOトイレ」を採用しております。
あらかじめ色がついておりますが、問題なくご利用いただけます。
気になる方は、センター棟の共用トイレ(水洗)をお使いください。
手持ち花火のみ、お楽しみいただけます。
バケツを用意し、砂利の上でお楽しみください。
バケツはニジマス池の物をお使いいただけます。必ず、片付けと返却をお願いいたします。
※打ち上げ花火、または植物か枯葉の上での花火はご遠慮ください(山火事の原因になります)。
お風呂は無料です。
1家族または、1グループずつ入れます(定員4~5名)
ご利用の際、お風呂のカギは施錠しないでください。
予約制ではありませんので、順番にお入りください。
浴室の窓は開けないようにしてください。
※急激に湯船の温度が下がります。
お湯の追加、水を入れることはしないようにお願いいたします。
お部屋内、キャンプサイトなど、喫煙所でない場所では吸わないでください。
ポイ捨ては大変危険です。山火事の原因となります。
必ず、指定された場所(受付前喫煙所)でお願いします。
指定のごみ袋を無料で配布しております。
燃えるごみは必ず指定のごみ袋に入れ、缶やペットボトルなどは、園内にあるゴミ捨て場に分別してお捨てください。
受付時にペット同意書の規約に目を通したうえ、サインをお願いいたします。
夜間の到着は、当直電話番号へお願いします。受付に番号が貼ってあります。
冬季期間中12月~3月は凍結防止対策のためお風呂、お手洗い以外の水道はご利用頂けませんのでご了承下さい。
トレーラーハウスタイプのお部屋内のバス・トイレは冬季凍結防止のためご利用頂けない場合があります(気温マイナス5度以下の場合)。予めご了承ください。
万が一、設備を破損、または汚損された場合は弁償になります。
皆様が楽しく過ごせるよう、丁寧にご利用ください。
皆様が、安心して楽しく過ごしていただけるよう、スタッフ一同、最善の努力とサービスを提供いたしますので、ルールを守っていただけると幸いです。