ネット予約OK

一枚岩自然公園キャンプ場

4.18
和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2古座川町観光物産センター 地図を表示

【一枚岩の前で神秘的なキャンプ体験を】美しい清流古座川も流れインスタ映え間違いないキャンプ場です♪

【一枚岩の前で神秘的なキャンプ体験を】

「一枚岩自然公園キャンプ場」は和歌山県の古座川町に位置するキャンプ場です。
最大の特徴はなんといっても国指定天然記念物の「一枚岩」です。
高さ100m、幅500mの大きさで古座川に沿ってそそり立つ大岩壁を眺めながらのキャンプは他では味わえない体験となるはずです。

トイレは併設する道の駅の水洗トイレがご利用いただけるので、女性も安心して楽しむことができます。

周辺にはコンビニ等が無いため、道の駅内に売店とお食事が出来る場所をご用意しています。お気軽にお立ち寄りください。

 

【様々なアクティビティ】

当キャンプ場では様々なアクティビティをご用意していく予定です。

・テントサウナ体験(レンタル) 大好評!

・お試しカヌー(準備中)

・巨大ボートレンタル(準備中)

・サイクリング自転車(準備中)

このURLから予約をお願いします。

https://airrsv.net/monolith-tentosauna/calendar

 

施設の特徴

  • 管理棟(道の駅一枚岩)
  • 国道から見た一枚岩
  • 上流側トイレ
site.fromCampsite.sender
オーナー 田堀からの一言

少しずつですがキャンプ場としての設備を整えながら営業しております!

国指定天然記念物「一枚岩」を目の前に雄大なキャンプをお楽しみください!

施設はトイレと手洗い場のみという本当に最低限のものしかありません。少しずつ少なくなってきている「素のままのキャンプ場」がお好みの方にはおすすめです★

道の駅の中に薪やキャンプに使う道具をご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.33
    leapfroggyさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/10 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    教えたくない穴場のキャンプ場!

    キャンプ歴が長いのですが三本指に入るくらい最高なキャンプ場でした!絶対にまた利用させてもらいます! 一枚岩ですが岩自体が地質的に面白くタフォニという穴が見えたり見てるだけで楽しいところです。 巨大な岩と山に囲まれており、晴れた暑い日でしたが日が直接当たらないのでとても快適でした。 夏は川もあるので楽しめると思います!川の水もとても綺麗です。 朝は鳥の声で起こされます もっと読む
  • star 4.17
    もすママさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    素晴らしく気持ちの良いキャンプ場

    圧巻の一枚岩! 焚き火をしながら、目の前には一枚岩。 夜は静かで、川の音が癒しに。 今月いっぱいをもって閉業されるらしく、良い記念になりました。(また近隣でオープンされるみたいです。) 施設の方も良い方ばっかりで、初心者ながら安心してキャンプを楽しむことができました。 本当にありがとうございました。 もっと読む
  • star 4.17
    大自然で星空が見たいさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/25 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    今回は2回目の利用ですが、今後も年に1回は利用したい素晴らしいキャンプ場です。とても気に入っています

    キレイな古座川が流れていて 交通量も、少なく星も綺麗で素晴らしい もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 一枚岩自然公園キャンプ場
住所 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2古座川町観光物産センター
アクセス案内

●車でお越しの方
大阪・田辺方面から来られる方は国道42号線から和深交差点・高富交差点・西向交差点のいずれかを左折して20分程の場所にあります。
三重・新宮方面から来れる方は国道42号線からは、西向の交差点を右折してお越し下さい。(途中、一部狭い道を通りますのでご注意下さい)
 
●電車でお越しの方
・古座駅よりタクシーで約20分

受付は道の駅一枚岩まで

駐車場

・有料駐車場あり(2500円)※次の日の11:00を過ぎると料金が加算されます。
・有料駐車可能台数:10台程
 ★サイト内に収まる台数まで乗り入れ可。サイト内なら駐車料金はいりません。
※注意※
くれぐれも道の駅の駐車場には駐車しないでください。キャンプやBBQのための駐車はご遠慮ください。

乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境
施設タイプ 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報

当キャンプ場は道の駅一枚岩monolithが管理しているキャンプ場です。

【区画サイト】
地  面・・・コンクリート地
サイト数・・・6サイト
区画の大きさ・・・約7m×約7m
※サイトまで車乗り入れ可能です。
※水道を使うための鍵をお貸しします。
※町指定のゴミ袋をお渡ししますので分別して指定の場所に置いてください。

<サイト料> (すべて税込み)
1サイト1泊・・・2500円
<利用料>1人・1泊あたり

レギュラーシーズン
大人(高校生以上):1000円
子供(小・中学生):  500円
未就学児                :無料 

ハイシーズン は料金が変わます

例えば・・・・
レギュラーシーズンでは

大人2人、子ども3人(中学生1名、小学生1名、未就学児1名)で1泊の場合
サイト料 2500円
大人  1000円×2名=2000円
子ども 500円×2名=1000円
未就学児 0円×1名=0円
             合計5500円

※2泊の場合もそのままの料金がかかります。

 

【バイク・自転車専用区画サイト 2名様まで】
地  面・・・コンクリート地
サイト数・・・4サイト
区画の大きさ・・・約2.5m×約5m
※サイトまで車乗り入れ可能です。
※バイク・自転車専用サイトは2名様までです
※町指定のゴミ袋をお渡ししますので分別して指定の場所に置いてください。

<サイト料> (すべて税込み)
1サイト1泊・・・2500円 一人まで含む

※ハイシーズンは料金が変わります

<追加料金>
1人当たり1000円
大人(高校生以上):1000円
子供(小・中学生):  500円
未就学児                :無料 

※2泊の場合もそのままの料金がかかります。

 

 

【フリーサイト】
地  面・・・河原(砂利)
サイト数・・・10サイト程度
※サイトまで車乗り入れ不可です。有料駐車場にお停めください。
※水道を使うための鍵をお貸しします。
※町指定のゴミ袋をお渡ししますので分別して指定の場所に置いてください。

<サイト料>(すべて税込み)
1サイト1泊・・2500円(駐車場代+ごみ処理費として徴収します。)
車1台分のお値段です

 

<キャンセル料について>
前日キャンセル・・・予定料金の50%
当日キャンセル・・・予定料金の100%

場内共有設備

■管理棟(古座川観光分散センター 道の駅一枚岩monolith)
・売店 (特産物・肉・生理用品・薪・炭 など)
・レンタル(タープ・コンロ・テント など)
・食事(レストラン・カフェ・売店 
 平日 9:30~17:00  土日休日  8:30~17:00)

■共有施設 
●ごみは所定の位置に分別しておいてください 
 ・燃えるゴミ
 ・燃えないゴミ(発砲スチロール含む)
 ・缶、鉄類
 ・ビン類
 ・炭
●トイレは当施設が管理している道の駅公衆トイレをご利用ください。
●炊事場は水道を使用するための鍵を当日お貸しします。(炊事場に料理スペース等はございません)
●灰捨て場

レンタル可能用品

あり

■BBQコンロ
■タープ、パラソル
■テント
■椅子

など他にも色々ございます。

※ご希望の方は≪オプション≫からご選択ください。

 

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン 14:00~17:00
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ