▶
キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
◀
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
原始村キャンプ場
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
原始村の全体像です
竪穴式住居の外観です。まるで縄文時代にタイムスリップしたかのよう。
屋根付きのBBQ場です。バンガロー宿泊者が使用できます。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:原始村キャンプ場をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(8枚)
施設写真(19枚)
その他の写真(7枚)
フォトコンテスト(1枚)
ユーザー投稿写真(45枚)
原始村キャンプ場のクチコミ一覧
クチコミ投稿
4.46
項目別県内ランキング
55
位
クチコミ件数
76
自然
4.72
立地
3.95
サービス
4.75
設備
4.43
管理
4.61
周辺環境
4.28
4.83
sato231さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
コンパクトにまとめられた子連れに嬉しいキャンプ場でした!
8月の暑い時期でしたが川が目の前にあり木もあるので日陰もありました!
川は浅いので水も冷たすぎず小さい子でも安心して楽しめます。石がゴロゴロで滑りやすいのでウォーターシューズは必須です!
おたまじゃくしやカエル、バッタなど色々な虫やトカゲも見つけて子供達は盛り上がっていました!
もっと読む
4.17
たーち0316さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
5
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
初心者でも安心なキャンプ場
ほぼ道沿いな割に静かで、敷地内に川も流れています。ただ、雨上がりだったのに、ひざ下くらいしかなく、極めて安全ですが、川遊びとしては小学生低学年以下向けという感じでした。
もっと読む
4
jiu虎さん | 投稿:2024/07/08 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
2
サービス:
4
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
4
荷卸しは大変だが、それ以外は高クオリティのキャンプ場!
山間の自然豊かな場所にあります。サイトの横には小川が流れており、川遊びも楽しめます。
もっと読む
4.5
ケンタロハスさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/09 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
4
サービス:
4
設備:
5
管理:
4
周辺環境:
5
こじんまりした村で大いに楽しめちゃう
山に囲まれた村なので、360度自然を感じることができます!またサイトの目の前の川も澄み切っていてとても綺麗だし、浅瀬なので安心して川遊びもできそうです✨
もっと読む
4.67
ppppppppppppppさん | なっぷで予約| 投稿:2023/09/18 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
4
自然を満喫。珍しい竪穴式住居もオススメ★
テントサイトは川のすぐ隣で、川のせせらぎが聞こえます。細めの川なので子供を遊ばせるにも危なくありません。とにかく川の水が澄んでいて綺麗です。
今まで色々なキャンプ場に行きましたが、これぞ自然の中のキャンプ!と感じました。
川の向こう岸に何かの花があり、アブやハチのような黒くて大きい虫が結構多いのでそこだけ注意が必要です。地面は硬いので、砂利対応の強いペグ持参で行きましょう。9月のシルバーウィークに行きましたが、昼間はまだまだ暑いものの、朝晩は涼しいので長袖があるといいでしょう。テントは夜から朝にかけて結露し、場所的に朝はあまり日が照らないのか乾かなかったのでやや湿ったまま持ち帰りました。雑巾多め、持ち帰りビニールの用意もあった方がいいと思いました。
もっと読む
4.83
みーしゃーさん | 投稿:2023/09/04 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
グループキャンプにびったりな穴場的なところです。親しいグループならバンガロー利用をお勧めします。
奥多摩のさらに奥。山の中にいます。テントサイトの横に浅い沢があり。子供たちが大変喜んでました。大雨ではない限り安心して水遊びさせると思います。9月訪問でしたが、意外と虫が少なく虫のストレスもなかったです。
もっと読む
2.83
Kyou Koutetsuさん | 投稿:2023/07/25 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:グループ
自然:
4
立地:
1
サービス:
2
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
3
荷卸などを考えると、総じて言えば普通以下と評価します。
テントサイトは川岸にあり、川も浅いので小さい子供には最適です。
もっと読む
4.5
ジャン=ポールさん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/20 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
4
設備:
5
管理:
4
周辺環境:
5
ぜひリピートしたいです。特に夏のキャンプにはピッタリ。
テントサイトは小川沿いで、猛暑の日でも気温は明らかに低く助かりました。ソロキャンプサイトは、橋の下で圧迫感がないのに適度な日陰で、テントの設営方向を考えると景色を独り占めでき快適でした。蚊が全くいないので、虫防止も不要でした。
もっと読む
5
ginneneさん | なっぷで予約| 投稿:2023/06/12 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
キャンプも温泉もジビエ料理も堪能できる贅沢なキャンプ場!
地元の人たちが「目まわり」と呼ぶ虫が目元にたかってきて最初はちょっと困りました。なんせ虫よけがきかない!でも夕方になるとぴたっといなくなったので午前中のみ活動する虫なのかなと思います。
川は深くなく遊びやすいですが、流れは速いので、子どもたちを川で遊ばせる場合は、大人も一緒に入ることをお勧めします。
もっと読む
4
かとぞうさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/01 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
3
サービス:
4
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
4
竪穴式住居の方にも泊まりたいです!
テント場の脇に、流れは緩やかで水深も脛くらいまでの川があり、夏であれば子どもと水遊びを楽しめると思います。テントエリアはターフとテントを張れるくらいの広さはあります。
もっと読む
もっと見る