自転車で楽しめるキャンプ場 1771

サイクリングを楽しむことができるキャンプ場です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

自転車で楽しめるおすすめキャンプ場ランキング

自転車で楽しめるキャンプ場の口コミ

  • 夏は暑そうですが中間期は良さそうです。

    4.33
    まわりが自然豊かで、鶯の鳴き声が聞こえ落ち着きます。 連泊します。…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    夏は暑そうですが中間期は良さそうです。

    とだひろやすさん | 0投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    まわりが自然豊かで、鶯の鳴き声が聞こえ落ち着きます。
    連泊します。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてから少し走りますが、ちょうど良いところにあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    最初に説明のビデオを見せてくれて分かりやすかったです。受付の方も親切でした
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトを利用しましたが電源あると大変便利です。
    水回りも多くあって便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備が充実してました。
    地面が芝なのが良かったです。
    ペグも打ちやすかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    来る途中にスーパーなどあって不足あればすぐに買い出しに行けそうです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 天気に恵まれました。楽しめました。

    4.67
    とても広いサイトで犬達も大満足でした。 天気も良く昼間は長Tで過ごせました。 夏にまた遊びに来たい…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    天気に恵まれました。楽しめました。

    k.shijimaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    とても広いサイトで犬達も大満足でした。
    天気も良く昼間は長Tで過ごせました。

    夏にまた遊びに来たいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてからは少し距離ありますが、そこまで不便さは感じなかったです。

    道路に面しているので、犬がトラックが通ると吠えてしまったのでご迷惑かけましたm(__)m
    サービス(適切な対応をしているか)
    毎朝、ゴミの回収に来てくれるのは凄いです。
    管理棟の方々もとても感じの良い方達ばかりでした
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレが近くて良かった。
    サイトによっては炊事場が建物内にあるところもあるので悪天候の時は便利が良さそう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟は暖房も付いていて、トイレも暖かかったです。
    トイレの数がハイシーズンの時に間に合うかちょっと心配ですが、今回は全然大丈夫でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スキーシーズンは賑わっているのかとは思いますが、オフシーズンだったので少し寂しさを感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 川を見ながらのんびり過ごせます

    3.67
    目の前に川が流れる山深い集落の中にあるキャンプ場です。 自然は豊かですが、高架が見えたり、人家が見え…
    おきつがわオートキャンプ場
    静岡 > 静岡・清水

    川を見ながらのんびり過ごせます

    kaori25さん | 0投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    目の前に川が流れる山深い集落の中にあるキャンプ場です。
    自然は豊かですが、高架が見えたり、人家が見えたり、まったくの自然というわけではありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビではピンポイントで検索されなかったため、近くの住所を入力して向かいました。分かりにくいところがあり、多分曲がる場所を間違ったのだと思いますが、行きは細い山道を長々と走ってしまいました。
    キャンプ場の入り口まで細い道はありますが、そんなに長い区間ではありません。ただ、人も住んでいるので行き交うリスクは常にあります。また、入り口の坂がきつく、じゃり道もかなり凸凹してるので、慎重に入らないと車の底をこすります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    簡単で過不足ない説明と、帰りの手続きなしということで、干渉されすぎない感じにいい印象を持ちました。
    サイトは砂利でかなり硬いため、鋳造ペグを持って行きましたが、持参した分では足りませんでした。なので、10本までペグを貸していただけて、とてもありがたかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    リバーサイド4、5に宿泊しました。
    かなり広いサイトとなり、テント2つにタープも張って、ゆったり過ごすことができました。
    トイレや水場の数は宿泊人数に対して十分だと思います。また、蛇口一つだけですが、お湯が出ます。
    ゴミもステーションがあり、捨てることができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    簡易的な設備ですが、トイレも水場もキレイに管理されています。
    また要所にソーラーライトが配置されており、夜間は手元のライトはあったほうがいいですが、なくても最低限の危険は避けられます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で10分ほどのところに市営温泉があります。とてもいいお湯で、受付の方の対応も親切でした。野菜も安く売っていました。アイスやお土産も結構あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    川沿いではあるけれど、ゆったりとした流れの川なので、うるさすぎて眠れないということはありませんでした。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度は、おきつがわオートキャンプ場をご利用いただきありがとうございました。 リバーサイドでゆったりとお過ごしいただけたようで良かったです!またのご利用お待ちしております☺
自転車とは?
数多くのアクティブティがあるキャンプ場においても最も人気のアクティビティのうちの一つのサイクリング(自転車)。また親子で楽しむことができるというのも魅力の一つではないでしょうか。広大な土地を持ち、大自然に囲まれたキャンプ場の中で行うサイクリングは大人には良いリフレッシュに、子供に思う存分遊べるアクティビティとして非常に好まれています。自転車をキャンプ場内で貸し出してくれるところがほとんどなので、キャンパーは特に道具を準備する必要がないので、荷物を減らすことができることから気軽に満喫することができます。ぜひお子さんと一緒に自然の中でのサイクリングを楽しんでみてください。ここではそんなサイクリングを行えるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む