キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場 432

キャビンは、バンガローと同程度の簡易宿泊施設です。ケビンと呼ぶこともあります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5794
クチコミ数
129154
平均評価
4.26

キャビン (ケビン)のあるおすすめキャンプ場ランキング

キャビン (ケビン)のあるキャンプ場の口コミ

  • 星空が綺麗でチルを満喫できる良いキャンプ場でした

    4.83
    今回自分が利用したのは林間木陰で、木々に囲まれているため夏場でも暑くなく、そよ風が吹いているため心地…
    LScamp中伊豆(萬城の滝キャンプ場)※旧RECAMP中伊豆
    静岡 > 伊豆

    星空が綺麗でチルを満喫できる良いキャンプ場でした

    かめ001さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回自分が利用したのは林間木陰で、木々に囲まれているため夏場でも暑くなく、そよ風が吹いているため心地がよかったです。天気は晴天で夜には星空がくっきり見えていたため天体観測もできるくらい綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにはスーパーなどは無かった為道中で調達をする必要があります。ただ道中狭い道などは無かったのでファミリーなどの大きい車でも安心して来れると思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト内のゴミ捨て場が一箇所しかないが、しっかりと分別用のカゴを設けているため見栄えも非常に綺麗です。
    設備(各設備は整っているか)
    今回利用したサイトは林間木陰のC6ですが駐車場から近く、ソロ用テントがピッタリ収まりまり、ペグも途中で石にぶつかったりすることなくスムーズに刺さりました。据え置きの木で出来た椅子とテーブルもある為そこで料理や食事も楽しめます。
    シャワーは朝の8時から夜の21時まで無料で利用できた為朝のテントを撤収した後の汗を流すのにも気軽に行ける為良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや風呂場、炊事場は清潔に管理されており心地よく利用できました。受付の前にはライトに照らされたテラスのようなところがある為そこで軽く賑わっておしゃべりするのも良いかと思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩2.3分くらいのところに萬城の滝があり、見応えがありました。夏の場合そこに行くだけで体感5度くらい温度が下がったようで涼しかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用させていただきます!

    4.67
    周囲が暗いので星がとってもきれいでした。夜に星を見上げて虫の音を聴きながらのんびり酒を飲んだ時間が最…
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    また利用させていただきます!

    アキートさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周囲が暗いので星がとってもきれいでした。夜に星を見上げて虫の音を聴きながらのんびり酒を飲んだ時間が最高でした。そのせいで翌朝の朝マヅメにやや遅刻しました笑
    立地(目的地まで行きやすいか)
    釣り目的で利用しました。新川浜まで徒歩で行ける環境は最高です。近いの道路も夜は車の通りも少なく気になりませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの若い男性の方お二人がとてもフレンドリーで釣りの情報も教えてもらいました。会話がとても楽しく素晴らしい方々で、それがこの施設の一番の魅力だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレがきれいでした。足を洗える水道があるのも釣り派としてはとってもありがたい設備でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場に「生ゴミは備え付けのビニールへ」と表示がありましたが、ビニール服のありかが分かりにくかったのか、面倒だったのか分かりませんが、シンクに食べ残しのご飯がなどが流されていて残念でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    新川浜に歩いて行けるので釣りをやるわたしには最高の環境でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 湖水浴が楽しめるキャンプ場!!

    4.67
    琵琶湖が目の前です 湖水浴が楽しめます 松林があるので陰がある所もあります…
    マイアミ浜オートキャンプ場
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    湖水浴が楽しめるキャンプ場!!

    viva_viva_campさん | 0投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    琵琶湖が目の前です
    湖水浴が楽しめます

    松林があるので陰がある所もあります
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から順調なら2時間ほど
    周囲にはスーパーも温泉もあって便利
    サービス(適切な対応をしているか)
    受け付け対応やルール説明など
    しっかりあり
    わかりやすかったです
    設備(各設備は整っているか)
    夏場のシャワー付きのサイトが便利でした
    お湯がでる炊事場も少しありました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー付きサイトのシャワー室は
    年季が入ってて綺麗とは言えないけど
    便利です
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーも近くにあり
    温泉もあるので
    買い忘れがあってもなんでも揃います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
キャビン (ケビン)とは?
キャビンケビン)は、ロッジバンガローのような宿泊施設です。ログ・キャビンとも呼ばれます。キャビン(Cabin)はもともと、小屋や運転室、小部屋を意味する単語。キャンプ場でキャビンと呼ばれる宿泊施設に構造や材質の明確な定義はなく、大きさ、定員、設備なども様々であるため、キャンプ場で利用する際には各施設に詳細を確認する必要があります。また必ずしも宿泊施設とは限らず、一時的な休憩用につくられた屋根と柱だけがある「人が入れるスペース」というだけのキャビンも存在します。
キャビン (ケビン)の選び方
施設によってキャビンの設備状況は異なります。キッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備はありませんが、AC電源はほとんどのバンガローに設置されており、中にはエアコンが付いているところもあります。まずはAC電源の有無と照らし合わせ、持ち物に電気が必要なものがあるかどうか確認しましょう。また、寝具・BBQ用品・イスなどのレンタルを行っているところもあるので、初心者の方はレンタル内容が充実しているキャンプ場を選ぶと手軽にキャンプを楽しむことができます。
キャビン (ケビン)の由来
キャビンは「小屋」を意味する英語が由来となっており、ケビンとも呼ばれます。バンガローと同程度の簡易宿泊施設として利用されており、キャンプ場によって呼び方が様々なので明確な違いはありません。また、ログハウスコテージが丸太を使用しているのに対し、キャビンには主に板材が使用されています。
キャビン (ケビン)はこんな人にオススメ
キャビンにはバンガローと同じく、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備は付いていません。テントはまだ持っていないけどキャンプ場に泊まってみたいというアウトドア初心者の方、気軽にアウトドアに触れたいというライトなアウトドア愛好者の方にオススメです。ただし、客船のキャビンとは設備状況がかなり異なりますので、キャビンという語感からそちらを想像されている初心者の方はご注意ください。

全国の地域から絞り込む