ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場 1158

ロッジ・ログハウス・コテージは、充実した設備で快適にキャンプを楽しみたい方にオススメの宿泊施設です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

ロッジ・ログハウス・コテージのあるおすすめキャンプ場ランキング

ロッジ・ログハウス・コテージのあるキャンプ場の口コミ

  • スタッフの心配りが溢れる気持ちのいいキャンプ場です!

    5.00
    林間のロングサイト(L-3)を利用しました。適度に木で日差しや雨が防がれて快適でした!奥のソロ・ワイ…
    ACN赤城山オートキャンプ場
    群馬 > 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    スタッフの心配りが溢れる気持ちのいいキャンプ場です!

    Skylerさん | 0投稿: 2025/06/27 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林間のロングサイト(L-3)を利用しました。適度に木で日差しや雨が防がれて快適でした!奥のソロ・ワイルドサイトは景色や夜景もバツグンです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から空いていれば2時間ちょっとで着きます。近くに温泉多数、犬連れで入れるカフェもたくさんあり、赤城神社など観光名所もたくさんあって飽きないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかくここのスタッフさんは丁寧で、居心地よく過ごせるように気を配ってくれています。毎日、掃き掃除をしたり、声かけや見回りも欠かしません。ちょっとでもいいキャンプ場に!という気概が感じられて、こちらも嬉しくなります。ゴミも分別して全て捨てられます。言うことなしです。
    設備(各設備は整っているか)
    ほとんどのサイトで電源が使えます!トイレもウォシュレット付きでピカピカ。子ども連れには嬉しいジャブジャブ池などもあり、夜にはライトアップしてくれています。安心して過ごせるキャンプ場です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃が全てに行き届いていて、キャンプ場の設備も徐々に新しく整備されていっています。細かなところまで気を配っていると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の横に道路があり、多少、エンジン音が気になりますが、夜は静かでした。スーパーが車で15分ほどのところにあり、買い物もしやすいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人の方に色々とお話を伺って、いかにこのキャンプ場をより良くしていこうとしているか、熱意や情熱を感じました。まだまだ開発もするようですし、今後、どんな風にこのキャンプ場が進化していくか、楽しみです。また来たいです。
  • 最高のキャンプ場でした。

    5.00
    初めて利用させてもらったキャンプ場です。 週末はとても混んでいると聞いて平日に行って来ました。 その…
    マオイオートランド
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    最高のキャンプ場でした。

    チサユキさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:女子
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて利用させてもらったキャンプ場です。
    週末はとても混んでいると聞いて平日に行って来ました。
    そのおかげでとても静かで広々と使え芝も綺麗なキャンプ場でした。
    シャワーも無料で、ドライヤーも管理人の方から貸していただきとても親切でした。
    また行きたいと思うキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌からでしたが、距離もちょうど良く、分かりやすいと思います。
    食材は持参したのでお店には寄りませんでしたが、行く途中にはスーパーがあり、徒歩圏内には温泉も有り便利だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回行った時はちょうど温泉が改装のため利用出来ませんでしたが、シャワーがあり無料で利用できました。
    利用後も管理人さんがドライヤーを貸していただいて親切でした。
    ゴミもゴミ袋を支給してくれて捨てて帰れるので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもキャンプ場の中では綺麗な方だと思います。
    シャワーも有り助かります。
    駐車場は、木の下に駐車すると樹液が垂れてるので少し注意。
    炊事場はお湯が出る蛇口も有り、水で顔を洗えない自分はとても感激しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内も綺麗に管理されており、翌朝には利用されていなかったバンガロー内の布団を全て天日干ししてました。
    作業を見て安心して布団が使えると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内には温泉があるので、キャンプでアルコールを飲んでも温泉に行けるって最高だと思います。
    ただ今回は温泉施設の改装の為利用出来なかったので残念ですが次回は利用してみたいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 是非、また行きたいと感じる場所です。

    4.17
    サイト内の芝生が一部剥がれていた箇所はあったがテントを張る分には問題なかったです。…
    マオイオートランド
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    是非、また行きたいと感じる場所です。

    タカヤンヤンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト内の芝生が一部剥がれていた箇所はあったがテントを張る分には問題なかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    空港から近い場所にあるので頭上を通過するのですが、さほどきななりませんでした。キャンプ場の向かいの温泉施設が一時休業中だったのが唯一残念でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受け付けの方の説明も丁寧でしたし、ゴミの分別方法もわかりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    電源サイトを予約したのですが、一つの電源boxを3サイトで使うのですが持っていった延長コ−ドでは長さが足りず、管理棟から無料のドラムコ−ドを借りる事が出来ました。炊事場はお湯の出る蛇口もあり良かったです。管理棟内のシャワーは無料で使用出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内のトイレ清掃もしっかりされていた。男子トイレは個室は和式トイレと洋式トイレが一つずつでした。キャンプ場入り口は夜11時には施錠されるので防犯上も安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場からさほど遠くない場所にコンビニもあり買い忘れたものがあっても大丈夫です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ロッジ・ログハウス・コテージとは?
ロッジ・ログハウス・コテージは、1棟ずつ独立した宿泊施設で、板材で囲ってある建物。1棟の中に複数の部屋が存在し、家族やグループの多人数でも利用できる。設備面は洗面、トイレ、浴室、キッチンなど充実しています。また、ベッドや寝具、調理器具などの生活設備が一式揃っています。冷暖房も完備である場合が多く、ロッジ・ログハウス・コテージとは設備の種類やグレードが高く、貸別荘と表現されることもある。ただし、ロッジ・ログハウス・コテージの分類に明確な定義はなく、キャンプ場により呼び名や質がそれぞれ異なる場合もあります。
ロッジ・ログハウス・コテージの選び方
ロッジ・ログハウス・コテージというと料金が高いイメージを持たれるかもしれません。しかし、大人数で利用する場合には料金が安くなることもあり、サイトバンガローを複数予約するよりお得になることもあるので、状況に応じて使い分けることをオススメします。
ロッジ・ログハウス・コテージの由来
ロッジ・ログハウス・コテージの起源は個々に異なります。この3つに共通することは木材を使用した家屋という点です。ログハウスは紀元前1500年頃から建てられてたとされており、ロッジコテージはその派生と捉えることもできるかもしれません。日本では東大寺の正倉院が最古のログハウスとされています。厳密には「ロッジ=山小屋」「コテージ=別荘」と分けることもできますが、多くのリゾートやキャンプ場ではそういった区別はされていません。
ロッジ・ログハウス・コテージはこんな人にオススメ
ロッジ・ログハウス・コテージバンガローと異なり、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの設備が併設されていて、通常の家屋とそこまで変わらず快適に過ごすことができます。いつもの宿・ホテルとは違った雰囲気を味わいたい方、ちょっと豪華なホームパーティを楽しみたい方、ゆったりと自然を満喫したい方におすすめの施設です。

全国の地域から絞り込む