愛媛のキャンプ場 73

お子様と一緒に遊べるスポット満載、愛媛のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

愛媛のおすすめキャンプ場ランキング

愛媛のキャンプ場の口コミ

  • 古いタイプのキャンプ場

    2.83
    木から花のような物が散って、テント内に入ってしまい、汚れました。…
    ユートピア宇和 游の里温泉
    愛媛 > 南予・宇和島

    古いタイプのキャンプ場

    ジュンサンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    2.83
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    木から花のような物が散って、テント内に入ってしまい、汚れました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉施設に隣接しており、お風呂が利用できたのは良かったと思う。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場料金に温泉利用料も含まれており、別途料金がかからなかった。
    設備(各設備は整っているか)
    当サイトの場内設備説明文にはウォッシュレット式トイレと記載があるが、キャンプ場隣接のトイレは和式のみで、温泉施設のトイレにもウォッシュレット式トイレは無かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水が白く濁っており不安になったが、水圧の関係で空気が混ざり白く見えるそうで、よくある現象みたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    場内照明が無かったので、炊事棟の照明をつけて一晩過ごしました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 不便さを楽しむキャンプ場

    5.00
    6月初頭に利用させて頂きましたが日差しがかなりキツく、タープはあった方が良かったです。 牧草を食べる…
    姫鶴平キャンプ場
    愛媛 > 松山・道後

    不便さを楽しむキャンプ場

    tarthanさん | 0投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    6月初頭に利用させて頂きましたが日差しがかなりキツく、タープはあった方が良かったです。
    牧草を食べる牛を眺めながらのんびりと過ごしました。
    あと、夜中は星空がキレイですが、トイレに行くにも真っ暗なので、強力な光量のライトがあった方が安心です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーやコンビニは近くにありませんので、食材はある程度買い込んでおく必要があります。(氷は姫鶴荘で買えたハズ)
    あと、運転が苦手な人は国道33号(国道441号)ではなく、国道197号の津野町から行くのが快適な二車線で良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    手厚いサービスを求める人は別のキャンプ場を選びましょう。
    あと、サービスとは違いますが、一番奥のグラウンドに設営する場合はトイレまで遠いうえに急坂を登るので、体力の無い人は覚悟が必要です…。
    設備(各設備は整っているか)
    雨のあとだったためか、ペグは刺しやすかったです。
    注意点として姫鶴荘から一番遠いグラウンドは雨のあとは地面がぬかるみます。
    普通のミニバンで行きましたが、ハマったら単独では抜け出せないでしょう…。
    車は手前の駐車場に停めるか、姫鶴荘に一番近いエリアに設営するのが良いかと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は最低限です、これでじゅうぶん満足。
    あと、予約がいらないのが良いです…連休は結構混んでいますけれど。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの生まれですが、良くも悪くもここは山奥の観光地です、お店は姫鶴荘以外ありませんので、事前準備が大切だと思われます。
    有料キャンプ場はシャワー必須で検索する私ですが、ここばかりは涼しい時期を選ぶなどして、極力工夫(?)しています(梼原町の温泉は遠い…)。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    天候には注意。
    季節によるのかもしれませんが、霧が出るとあたりは何も見えなくなるため、私は少しでも天候が怪しいと行くのを断念します。
    昔からドライブでよく訪れていましたが、晴れているとキャンプ場以外も本当に素晴らしい場所です。
  • 自然を満喫出来てやりたかった星景撮影も出来たので最高でした。また利用します。

    4.17
    自然豊かな場所で温泉まで入れて満喫できました。 桜の時期だったので夜桜見ながらキャンプも出来て最高で…
    ユートピア宇和 游の里温泉
    愛媛 > 南予・宇和島

    自然を満喫出来てやりたかった星景撮影も出来たので最高でした。また利用します。

    たなか翔一さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/10 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かな場所で温泉まで入れて満喫できました。
    桜の時期だったので夜桜見ながらキャンプも出来て最高です。また利用したいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所が少し分かりにくかったですが、一度行けば大丈夫かと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    温泉施設にもキャンプ用品など売っており不足分の補充などもできます。店員さんの接客も良くまた利用したいと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイト利用だったので特に設備などは無かったですが、トイレも近くに有り、炊事施設も合ったので充分でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に施設自体は古かったが、特に不便することも無くキャンプを楽しむには充分でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのコンビニまで車で10分〜15分くらいかかったので、買い出しは多めにしておいた方が良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

愛媛のキャンプ場ご紹介

みかん等の果実の生産量は日本全国で一位を誇る愛媛。お子様と一緒にフルーツ狩りなどをお楽しみいただける果樹園や、とべ動物園では可愛らしい動物たちの姿に癒されたりと、キャンプ場だけでなく、ご家族揃って遊べる要素が満載!
愛媛のキャンプ場アクセス環境
愛媛のキャンプ場に行く場合、汗顔沿いなどの市街地に近いキャンプ場であれば、バスや電車などの公共交通機関を利用することができます。愛媛までは、四国3からアクセスする場合JR四国やバスが便利です。また、その他の地域からはフェリーなど海からのアクセスがあります。愛媛の林間のキャンプ場に行く場合は、ホームページを確認することをおすすめします。
愛媛に行く際のオススメ観光情報
愛媛に来て必ず見ておきたい観光スポットと言えば、松山城です。松山市の中心部にある勝山にそびえ立つ、「現存12天守」の1つです。お城の周辺は自然に囲まれていて静かな場所にあります。ロープウェイもあるので市街地や周辺の自然を一望できるのも魅力です。また、愛媛と言えば、「道後温泉」をはじめ有名な温泉地がたくさんあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は格別です。また、キャンプ場をベースに温泉巡りをするという楽しみもあります。さらに愛媛で自然を思い切り体感したい人には、石鎚山がおすすめです。標高1,982mで西日本最高峰の山です。「日本百名山」にも選ばれている壮大な山で、登山や、ハイキングを楽しむのも魅力的ですね!
愛媛に行く際のオススメ観光スポット

・石鎚山

西条市と久万高原町との境界にあり、西日本最高峰の山。日本百名山、日本百景、日本七霊山のひとつとされ、昔から山岳信仰の山として多くの人が頂をめざして登ったといいます。

・来島海峡

日本三大急流のひとつで、最高時には各所に大渦がみられる。来島海峡を跨いで大島と四国を結ぶ世界初の三連吊橋(来島海峡大橋)があり、橋の上から瀬戸内海を眺めることができます。

・四国カルスト

日本三大カルストの一つで愛媛県から高知県にかけて長さ25キロ、幅3キロの高原台地が広がっている。石灰岩がたくさんある放牧地で、周りの壮大な自然を見渡すことができます。