無料で利用できるキャンプ場 292

無料のキャンプ場では特にお金を支払うことなくキャンプを楽しむことが可能です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

無料で利用できるおすすめキャンプ場ランキング

無料で利用できるキャンプ場の口コミ

  • 青森県の無料、予約不要キャンプ場のひとつです

    5.00
    松林の中にあるので松ぼっくりがたくさん入手できます。いい燃料になるので拾い放題。 波打ち際までは若干…
    椿山キャンプ場
    青森 > 津軽半島

    青森県の無料、予約不要キャンプ場のひとつです

    うー!さんさん | 0投稿: 2025/06/20 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    松林の中にあるので松ぼっくりがたくさん入手できます。いい燃料になるので拾い放題。
    波打ち際までは若干距離があるものの、波音がここちいい。
    晴れていれば下北半島と津軽半島を左右に見ながらお月見で一杯なんて素敵です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路からのアクセスはサイコーでした。深夜になると車通りはほぼ皆無。静かな環境です。
    カーナビ通りで問題なくたどり着きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夏のハイシーズンには利用したことがないので施設はトイレだけ使わせて頂きました。
    設備(各設備は整っているか)
    綺麗なトイレで満足してます。炊事棟があるようです。外観はきれいでした。海水浴シーズンはキャンプどころではないのかな。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本的に無人なのですが、トイレの清掃はちゃんとされているみたいだし問題有りません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には売店、温泉など何もありません・・・ただ海が綺麗なのです!夜は街灯がないので真っ暗になります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    予約不要、無料、綺麗なトイレあり。これ以上何を求めますか?ソロキャンパーの皆様、青森や大間からは少し遠いけど最高なキャンプが出来ます。
  • それでも女性ソロ向きではないと個人的には思います。

    3.83
    丘の上にあり目の前は田んぼ 裏は森林です フクロウの声が良かったな 6月は毛虫がいたのでタープがある…
    北竜町金比羅公園キャンプ場
    北海道 > 稚内・留萌

    それでも女性ソロ向きではないと個人的には思います。

    shinichi3rdさん | 0投稿: 2025/06/18 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    丘の上にあり目の前は田んぼ 裏は森林です
    フクロウの声が良かったな
    6月は毛虫がいたのでタープがあると安心。しかし木の下にいかなきゃ大したレベルではない
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビされなくてもわかるくらい簡単です。看板もありましたので迷うことは無い
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは持ち帰りです
    警察の巡回ルートになってる
    無料、受付もない地域のキャンプ場なので地元の人でにぎやかな時もある
    設備(各設備は整っているか)
    大きく3つのエリアになっており 駐車場に近い芝の薄い土のサイトとしっかり芝生のサイト
    炊事場一か所、火の使えるかまどエリアが2か所 悪天候時に使える休憩所
    池がある 花壇がある
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    休憩所、炊事場、トイレ 綺麗に掃除されている
    池も釣り禁止になっているので綺麗
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーが2.4km
    温泉施設、お土産、レストランがあるm一の駅が5km
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 奄美で無料で焚き火を楽しみたいならあり!

    2.33
    目の前が白い砂浜、青い海感動的な景色が広がっています。 キャンプ地は芝生で海は見えません。…
    ヤドリ浜キャンプ場
    鹿児島 > 奄美大島諸島

    奄美で無料で焚き火を楽しみたいならあり!

    !雷兎!さん | 0投稿: 2025/03/23 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:女子
    2.33
    自然:3立地:2サービス:2設備:2管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前が白い砂浜、青い海感動的な景色が広がっています。
    キャンプ地は芝生で海は見えません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奄美空港からはなかなか遠く、ここを目指していくというよりは周囲の観光込みですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    無料の公園の中のキャンプ場なので特にサービス等はありません。
    設備(各設備は整っているか)
    無料の公園のトイレと水シャワーという感じです。
    女子のソロキャンプは覚悟が必要。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    かまどエリアもありますが、無料の公園内のかまどという感じです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    瀬戸内を観光しながらキャンプするなら無料で焚き火もできていいかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
無料とは?
無料のキャンプ場はお財布にやさしく、何度でも気軽に行えるのがやはり魅力です。自然が多いフリーサイトのキャンプ場が多いため、比較的キャンプ経験者におすすめのキャンプ場となりますがしっかりと下準備を行えば経験が少なくてもキャンプを楽しむことができます。普通のキャンプ場とは違い、基本時間に制限がないので自分の好きな時間にチェックイン、チェックアウトができるというのも開放的なキャンプとマッチしているのではないでしょうか。その区域がキャンプ可能な場所なのかをしっかりと確認すると共に、無料だからといってないをしていいわけではないので、しっかりとマナーを守り綺麗に使用することを心がけましょう。

全国の地域から絞り込む