キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

群馬のキャンプ場 170

都心からアクセス良好な群馬のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5794
クチコミ数
129154
平均評価
4.26

群馬のおすすめキャンプ場ランキング

群馬のキャンプ場の口コミ

  • ターゲット顧客の明確化と成長戦略を!

    3.50
    白樺の森があり、とても環境は良いです。 夜になるとキャンプ場の中まで鹿の親子が入ってきます。 虫はと…
    OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT(旧:ほたか牧場キャンプ場)
    群馬 > 沼田・老神・尾瀬

    ターゲット顧客の明確化と成長戦略を!

    OhkaAndRyuhiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    白樺の森があり、とても環境は良いです。
    夜になるとキャンプ場の中まで鹿の親子が入ってきます。
    虫はとても多く、特にアブ対策が必要です。藪蚊バリアなどのスプレーが必須になると思います。(これはこのキャンプ場に限った事ではないですが、、、)
    朝、夕の景色はとても綺麗です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    かなりの山奥なので不便なのは仕方がないです。
    キャンプ場のwebにはガソリンスタンドや買い物ができる場所の情報が不足しています。
    いろんなものを調達する必要がある方は沼田のベイシアで、すこし地元のものを欲しい方は片品村の道の駅(キャンプ場から車で30分程度かかります)などの情報は必須でしょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんはとても対応が良かったです。年齢も若くて、爽やかな感じでした。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーが無料なのは良いのですが、売店にシャンプーなどの品物置いて欲しいです。
    週末利用でしたが、ロッジの利用率は50%程度ないしはそれ未満かと思います。
    もうこれ以上の稼働率は望めない感じがありますので、思い切ってロッジの半分は『森のお風呂』(ペット同伴可能)にした方が、ロッジ宿泊者もフリーサイト利用者も満足度がかなり上がると思います。近くに花咲の湯がありますが、ペットをどうするのかとか、そういうのがユーザーニーズなのですよね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    非常に行き届いている印象ですが、キャンプ場全体として、どんな人をターゲットにして、どんなふうに過ごして欲しいのでこういう設備にしている、というコンセプトがいまいち不明瞭なのは否めません。
    犬連れなのか、ファミリーなのか、トレッキング、トレイルランナー、ロードバイカーなのか、まずはハッキリさせれば自ずと必要な施設、独自性を出せる設備は見えてくると思います。
    今のままでは、おそらく衰退の一途でしょう。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い物は事前にしておくことが必須です。
    全て、車で30分以上かかります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ありがとうございました。

      この度はご来場いただき誠にありがとうございます。ご利用いただくお客様が安全に快適にお過ごしできることが一番であると考えております。お客様からの貴重なご意見を受け止め、今後のキャンプ場運営に役立ててまいります。またのご利用お待ちしております。
  • 再訪したいか再考したい場所です

    2.83
    サイト周辺にはどこもほぼ木はなく昼間は暑かった!タープは必須でしたが私は車併設タイプでして車はサイト…
    みかぼ高原オートキャンプ場
    群馬 > 藤岡・碓氷・磯部・妙義

    再訪したいか再考したい場所です

    ダンキングさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    2.83
    自然:2立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺にはどこもほぼ木はなく昼間は暑かった!タープは必須でしたが私は車併設タイプでして車はサイト内に入れないので設置できませんでした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    関越から上信越道甘楽パーキングエリアSICで下りそこかろひたすら山道を1時間上りっぱなしひたすら細いカーブを行きます
    行きすがら様々な古墳がありましたが行く気にもならないほどのくねくね道路です
    覚悟していきましょう!あっ途中で野生の鹿
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内は丁寧でゴミの分別はかなり細かく分けてあり捨て場が非常に分かりやすい所にあり朝はゴミ捨て場で井戸端会議がおきてました
    が!なぜかじろじろ見てくる作業員の方がいて悪いことしてないのに気になりました
    夜の見回りはあったか分かりませんが皆さんきちんとされていたと思います
    静かに眠れました
    設備(各設備は整っているか)
    ドッグランサイトでしたがソロ用の2ルームテントとギア置き場用のワンタッチテントを設置し焼き場を設置してもまだ犬と遊べる場所がありました
    ペグはテント付属部品では上手く刺さらず別買いした平たいタイプにしました犬用シャワー等はありませんでした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全般的に設備は新しい感じでキレイ。棚田状になっておりまるで山城趾にキャンプ場を作ったみたいです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    前述していますが高速おりてから山道なため買い物は先に済ました方がベストです
    ガス缶やインスタントラーメン等はこちら売店に販売してました
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    なんと言ってもシャワーが通常13時から17時で短い
    週末でも19時まで朝イチもシャワれない
    夏て汗をかく季節はどうにかして欲しい
    シャワー使うのにいちいち受け付けで鍵をもらわなきゃいけないシステムは考慮願いたい
  • ドームサイトは至れり尽くせり

    4.50
    子持山中腹にあり、見上げれば榛名、眼下には利根川流域の渋川の街灯りが見える素敵な環境です。 テントサ…
    ベースキャンプはる
    群馬 > 渋川・伊香保

    ドームサイトは至れり尽くせり

    ezteshiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/27 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    子持山中腹にあり、見上げれば榛名、眼下には利根川流域の渋川の街灯りが見える素敵な環境です。
    テントサイトには日差しを遮るものが少ないので、晴れた日には日除けは必須でしょう。
    雨模様だったせいか、お盆の最中でも朝晩は涼しく、とても気持ちよく眠れました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    渋川伊香保からも30分ほどで到着。
    アクセスはよいと思います。
    入口は狭いですが、看板も立っており迷うことはないでしょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー御夫婦のとても親切な応対が印象的です。
    サイトへの入り方や、設備の使い方など丁寧に教えていただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプが苦手な家内を連れて行ったため、今回はドームサイトBを利用しました。
    2名用とのことでシングルベッドとセミダブルベッドが入っていました。
    3人でも全く問題ないですし、ベッド以外のスペースも余裕があり、ゆったりできます。
    バーベキューテラスもついており、調理道具から焚火台、調味料や薪までついており、至れり尽くせり。
    家内も満足しており、次はもう少しキャンプらしいプランがたてられそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、シャワー、どれも清潔で使いやすくなっていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    15分ほど走った金島に立寄り湯があります。
    買物は渋川市内で済ませておいた方がいいですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    生憎の空模様だったためか、テントサイトに他の方はおらず静かな一晩を過ごしました。
    これはこれで落ち着いた時間でしたし、ドームサイト&バーベキューテラスのおかげで全く問題ありませんでした。
    親切なオーナーご夫妻からは、帰りにはお土産までいただきました。
    ありがとうございました。
    また伺います。

群馬のキャンプ場ご紹介

都心からもアクセス楽々で、手軽にキャンプを楽しむには絶好の群馬。
群馬のキャンプ場アクセス環境
群馬のキャンプ場に行くには、上信越自動車道、関越自動車道、北関東自動車道、東北自動車道の、4つの高速道路が通っています。東京からは電車でアクセスすることができます。また、長野、新潟、宇都宮、水戸、福島からは新幹線が出ているので群馬のキャンプ場に行く場合は便利です。ほかにも高速バスなどがありますが、遠くから行く場合は、長旅になってしまうのでやはり新幹線がおススメです。
群馬に行く際のオススメ観光情報
群馬のキャンプ場周辺には、意外と知られていない観光スポットがたくさんあります!たくさんのツツジが咲く立つつじが岡公園や、冬におススメのたんばらスキーパーク、そしてぜひ行っていただきたい伊香保温泉などなど、キャンプ場で過ごす方、アウトドアを楽しむ方にはもってこいのスポットがたくさんあります!また、お子様も大満足の「碓氷峠鉄道文化むら」。ここでは、電気機関車の運転体験ができます♪もちろん、大人も楽しむことが出来るテーマパークです! また、家族や友達、カップルなどでぜひ行っていただきたい「榛名神社」という神社があります。長い歴史をもつ老杉や巨岩奇岩も圧巻!独特の雰囲気がでています。さらに、元旦の0:00の開門とともに天狗餅を拾えば、幸運が訪れるという言い伝えも。キャンプ場と合わせて、群馬の魅力を沢山楽しんでみては♪
群馬に行く際のオススメ観光スポット

・榛名山

上毛三山の一つであり、古来山岳信仰を受けてきた榛名山。榛名富士とも呼ばれていて、「富士」がついているだけあって富士山のように美しい山です。

・吹き割(ふきわれ)の滝

昭和11年(1936年)、国の天然記念物及び名勝に指定された。高さ7メートル、幅30メートルある吹割の滝。900万年前に起こった火山の噴火による大規模な火砕流が冷固した溶結凝灰岩が片品川の流れによって侵食されてできたV字谷にかかり、そこに向かって三方から河川が流れ落ちるその姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれます。

・草津温泉

温泉自然湧出量日本一を誇る草津の湯、1分間に32,300リットル、ドラム缶161本以上が湧き出ている凄い温泉。林羅山の日本三名泉の1つ。