兵庫のキャンプ場 247

遊んで学べる施設が多い兵庫のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

兵庫のおすすめキャンプ場ランキング

兵庫のキャンプ場の口コミ

  • 街近できれいなキャンプ場

    3.83
    山の上なので涼しくて気持ちが良いです。活動する場所は手入れがされていて動きやすく、活動場所の周囲に木…
    そうぞうのすみか/神戸市立自然の家
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    街近できれいなキャンプ場

    kyamawakiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/25 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    山の上なので涼しくて気持ちが良いです。活動する場所は手入れがされていて動きやすく、活動場所の周囲に木々があってバランスが良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神戸市街から1時間かからずに到着できました。山道でカーブが多いので安全運転が必要です。
    また近隣にスーパーはありません。買い物は街で行っておきましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方、レイククロールのスタッフの方の対応が丁寧で良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    駐車場とテントサイトに適当な段差があり使いやすかった。(サイトによるかもしれません)
    サイトも平坦なところが多く、寝やすかったです。
    wifiが用意されているのもありがたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワーが綺麗なのが良かったです。水回りもまずまず。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜中、自動車とバイクの騒音が酷くなかなか眠れなかった。耳栓などの対策が必要だと思った。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • たぶん秋にリピートします。

    4.83
    ソロだと伝えると、端の区画に変更してくれました。 5月でしたが、程よい風もあり、山裾の夕暮れも感じれ…
    丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    たぶん秋にリピートします。

    うみかよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ソロだと伝えると、端の区画に変更してくれました。
    5月でしたが、程よい風もあり、山裾の夕暮れも感じれました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    宝塚からなんやかんや2時間かけました。
    道を選び間違えたなと思いつつ、いかついうどん屋を見つけたりと苦ではなかったです。
    帰りはあっという間でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても気持ちの良い対応をしていただきました。
    受付の方も、お風呂の方も、お土産屋さんも。
    ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    違和感はありません。
    キャリーを貸してくれたりして、ありがたかったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に悪いと感じる点はなく、過ごしやすかったです。。綺麗でしたよ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉好きなので、駐車場真横の温泉は最高でした。
    サウナ、水風呂、ありがたかったです。
    お風呂は火水木休みなのでご注意ください。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    お子様連れは、ものすごく楽しんで満喫できるキャンプ場です。
    お子様用の仕掛けが多いので、ソロの方はあわないと考える人もいるかもですが、夕方には遊具利用も終わるので、大丈夫かと。
    段差、石、根っこも感じず寝心地良し。
    禁煙です。駐車場の自販機横に灰皿あり。
  • イカキャンプ!!次こそわw

    4.50
    今回も草原サイトでお世話になりました。梅雨の中休みでしたが、外界は暑かったみたいですが天界は涼しかっ…
    ハチ高原オートキャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    イカキャンプ!!次こそわw

    えぶりぃぱぱさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回も草原サイトでお世話になりました。梅雨の中休みでしたが、外界は暑かったみたいですが天界は涼しかったです!草原サイトはタープ必須ですが、林間サイトはタープ不要でさらに過ごしやすい気温みたいでした✨
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪在住で高速不使用の独自のシバリがあるので時間はかなり掛かっていますが、高速を使えば半分の時間で着くんじゃないかな?買い出し等は養父あたりでするのがおすすめです✨
    サービス(適切な対応をしているか)
    アーリーで入ったので、それなりに組数が入っていましたが、ソロ気分を味わえる場所で設営出来ました!オーナーさんのお気持ちでイカを頂きプリップリッの美味しイカを頂き、炭火で堪能!前回、今回とタイミングの合わなかった[イカキャンプ]に突撃したいと想います。イカキャンプ開催日はインスタで告知されていますので!!余り見ないで下さいw
    設備(各設備は整っているか)
    草原サイトは芝生でふかふかで、オススメな設営場所も教えていただけます。洗い場は後何か所かあれば有り難いですが、今のままでも、余り問題無い気もします。寒くなる時期はお湯が出るようになるとファミリーにはいいかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもあらい場もキレイに清掃されていますので問題無いです!また、今回久々にキャンプ場の方にお声がけしてもらいました!昔は結構何処のキャンプ場でも話しかけてくれる所もあったのですが、最近は少ない気がしていたので楽しめました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    なんと言っても、山に登れる!コレ最高ですよ~♬いつも登りに行きます!キャンプ場に戻って来たときは死にそうになってますがね〜!かなかな天気のいい日に当たっていないので次はいい天気でいい景色をみたいものです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    草原サイトもいいけれど、夏は林間で涼しく過ごすのも良いかもしれませんね♬

兵庫のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海と日本海の2つの海に面した兵庫は、発展した都市部から自然の色濃く残る風景までお楽しみいただける場所です。
兵庫のキャンプ場アクセス環境
兵庫のキャンプ場は山間に多いので、有料道路か国道を活用しましょう。そして、キャンプ場は山深いところにあるので、国道から下りてもっと山奥に入るとあります。兵庫は唯一北に日本海、南に瀬戸内海がある県で、兵庫を通らずに東西の移動はできません。明石海峡大橋も架かっていて交通の要衝といっていいでしょう。ですので、長距離旅行の経由地としてキャンプ場の利用をしてみても面白いと思います。
兵庫に行く際のオススメ観光情報
兵庫の観光におすすめなのは姫路城とその周辺です。姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていて、国宝はもちろんユネスコ世界遺産にも指定されている歴史的に貴重な日本の城郭建築です。姫路城は兵庫県の播磨西部のエリアの姫路市にあります。姫路城が一番の名物ですがそれ以外にも播磨西部には城下町が多い地域です。姫路以外にも赤穂の城下町、龍野の城下町、山崎、平福、三日月とさまざまな特徴をここで見ることができます。城下町では、当時の経済、政治、文化が色濃く反映されています。それぞれの城下町にはどこか違う場所が絶対にあるはずです。それぞれの伝統を探してみるのも楽しいかと思います。兵庫のキャンプ場と併せて、散策コースもモデルとしてあるので、当時の日本を少し味わってみてはいかがでしょうか。
兵庫に行く際のオススメ観光スポット

・六甲山

日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つ。夜景の名所としても有名で、多くの展望台が設置されています。中でも六甲山系摩耶山の掬星台からみえる夜景は日本三大夜景の一つとして知られています。

・天竜

日本の滝100選に選ばれている落差98mの名瀑。「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも選定されています。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催されます。

・布引の滝

日本三大神滝のひとつで「日本の滝百選」にも選ばれています。布引の滝は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称でその中の1つ「雄滝」は竜宮城に続いているという伝説があります。