キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

熊本のキャンプ場 144

温泉と澄んだ空気が魅力、熊本のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5794
クチコミ数
129154
平均評価
4.26

熊本のおすすめキャンプ場ランキング

熊本のキャンプ場の口コミ

  • 大自然の眺めと温泉が満喫できるキャンプ場でした。

    3.83
    阿蘇側でしたが、眺望は良いです。夏場ですから蝿、様々な羽虫、甲虫、蟻は多いものの蚊には刺されませんで…
    蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
    熊本 > 阿蘇

    大自然の眺めと温泉が満喫できるキャンプ場でした。

    シノヒロさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ツーリング
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    阿蘇側でしたが、眺望は良いです。夏場ですから蝿、様々な羽虫、甲虫、蟻は多いものの蚊には刺されませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    九重と阿蘇に挟まれた大自然ですので、それなりの距離は当然です。道幅で不安になる程の狭い箇所はありませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さん達の対応も良く、笑顔で接してもらえて気持ちが良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    設備に不満はありません。ただ、洗い場が狭く、朝の片付け時は順番待ちしましたがその程度です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に、割かし古びた感は否めないものの、トイレ、洗い場、脱衣所等、とても良く清掃されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーマーケット、ホームセンターは車で20分程、大手コンビニもありません。買出しは済ませていたほうが良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 低コストで楽しめましたので、再度行ってみます。

    3.50
    キャンプ場は山の中腹を切り開いたのか広い更地でした。キャンプ場は木々で囲まれていますし、川も流れてい…
    ファミリーキャンプ場いもんころ
    熊本 > 阿蘇

    低コストで楽しめましたので、再度行ってみます。

    上天草市大矢野登立さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.5
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場は山の中腹を切り開いたのか広い更地でした。キャンプ場は木々で囲まれていますし、川も流れていました。キャンプ場は、二段になっています。夜空はしっかり見られました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    熊本市内から2時間余りで行けます。ファームロードwaitaから側道に入るところに案内看板は有りますが、小さいので「注意」です。食材は小国町での購入を済ましてください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では、丁寧な説明を受けました。注意事項を書類に記入されたのを読み取りレ型を入れてでした。
    設備(各設備は整っているか)
    今回のサイトは下段で広い更地(芝張り)に自由に車を止めサイトを確保しました。トイレ棟・流し台が各1棟ありました。トイレはソーラーシステムですので、昼間は電灯は点きませんでした。
    ごみは持ち帰りですが、灰捨て場は有ります。
    上段の管理棟横のトイレは電気仕様でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    更地(サイト)は芝張りで奇麗に整備されていました。トイレ棟・流し台棟は手作り感があります。
    トイレは洋便器です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近場には、熊本の有名な温泉街・道の駅などが沢山有り、土産物の購入・日帰り温泉など楽しめます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 爆発に楽しめるキャンプ場 キラリ

    4.83
    キャンプサイトは清潔で自然も最高でした。秋の紅葉、冬キャンプも楽しみ。…
    奥矢谷渓谷マザーネイチャーきらり
    熊本 > 玉名・山鹿・菊池

    爆発に楽しめるキャンプ場 キラリ

    とよはらゆきおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプサイトは清潔で自然も最高でした。秋の紅葉、冬キャンプも楽しみ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    熊本市内から1時間程なので、ソロキャンなど気軽に行きやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    22時以降の見回りをしているとの、印象を与えるだけでもキラリのイメージがもっと上がると思う。その他は接客も丁寧で良かった。
    設備(各設備は整っているか)
    楽しみにしていたテントサウナは想像以上の満足でした。サウナからの天然水ダイブはプライスレス。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも清潔でのつまりなどのトラブルもすぐに対応していただけた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    帰りに菊鹿ワイナリーに寄った。綺麗な施設でお土産にも満足。近くの食事屋さんにも次回は寄りたい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

熊本のキャンプ場ご紹介

愛らしいキャラクター、くまモンの登場で一躍有名となった熊本。キャンプ場においても温暖な気候と温泉地に恵まれ、観光客も耐えません。
熊本のキャンプ場アクセス環境
熊本内には、九州自動車道やJR九州の各路線が整備されているので他からアクセスし易くなっています。市街地周辺では、電車やバスなどの公共交通機関も充実しています。しかし、熊本のキャンプ場は、林間や、山間に作られているところが多く、キャンプ場までは自動車で行くのが最もおすすめです。詳しい交通情報は「満遊くまもと」などを参考にしてください。
熊本に行く際のオススメ観光情報
熊本には、阿蘇の雄大な火山、天草の大海原、清水がふんだんに流れる渓谷なと、大自然を満喫できる観光スポットがたくさんあります。特に阿蘇山周辺には、たくさんのキャンプ場とともに、温泉施設や、観光牧場、レジャー施設などが充実しています。家族で楽しめるスポットも多く、キャンプ場をベースに、観光スポット巡りをして楽しむのも魅力的ですね。また、天草エリアには、のどかな港町が広がり、新鮮な海の幸を味わったり、海をながめながらのんびりしたりできるのが魅力です。熊本には、どのエリアにも、楽しめる観光スポットと豊かな自然が広がっています。夏休みなどの長期休暇を利用して、キャンプを楽しみながら熊本内を巡ってみるのもおすすめです!
熊本に行く際のオススメ観光スポット

・鍋ヶ滝

TVのCMにも使われるその景色は実に幻想的で、レースのカーテンと言われるほど。滝の裏側に回ることもでき「裏見の滝」を味わうことができます。GWなどにはライトアップイベントも行われています。

・菊池渓谷

阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間を流れる川が大小様々な瀬や滝などの絶景を生み出します。天然のクーラーと言われ、避暑地として人気です。新緑、紅葉、霧氷の花など一年通して美しい姿を楽しむことができます。

・黒川温泉

温泉街が一体となって発展した黒川温泉。2009年版のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは温泉地として異例の二つ星を獲得しています。温泉巡りはもちろん自然散策やサイクリングなども楽しめます。