キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

三重のキャンプ場 129

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5794
クチコミ数
129154
平均評価
4.26

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • またいこーっとメンバー全員の一致の意見です

    4.17
    夏場の利用でしたが木陰でおおむね快適にすごせました ただ昼間は涼しいというわけではなく扇風機は必須で…
    奥伊勢フォレストピアリバーサイドヴィレッジ
    三重 > 奥伊勢

    またいこーっとメンバー全員の一致の意見です

    かりんのおっさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/27 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夏場の利用でしたが木陰でおおむね快適にすごせました
    ただ昼間は涼しいというわけではなく扇風機は必須です
    夜は涼しいです
    蜂が頻繁にとんできました
    気になる方は準備しておくとよいかも知れないです
    私たちは施設の方に殺虫剤をお借りしました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    買い物などは便利です
    道の駅とスーパーで食材は揃います
    高速のインターからも近く道もわかりやすかったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    施設の方は皆さん親切でした
    滞在中温泉に何度でも入れるのはサイコーです
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広いですがフラットな場所は少ないのでグループキャンプの際はテントの数に注意が必要かも
    私たちは3張で車はサイト外にだしていました
    それでちょうど良いくらいに思いました
    デッキは広いです
    炊事場とトイレがちょっと遠いです
    夜は特に真っ暗になります
    犬用のシャワーがあればよかったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトへの進入路が一般の方の駐車場になっているのでそこに駐車されると出入りできなくなります
    対策をお願いしたいです
    サイトは他から離れているのでゆっくりできます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設内に徒歩で行ける川あり温泉ありレストランありです
    車を少し走らせれば宮川でも遊べます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とても綺麗なキャンプ場です!またリピートします(*^^*)

    5.00
    木々に囲まれて都会より涼しいです。 星空も綺麗! 何故か蚊がそんなに居なかったので助かりました!…
    伊勢路オートキャンプ場
    三重 > 伊勢・二見

    とても綺麗なキャンプ場です!またリピートします(*^^*)

    シータしおんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/24 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれて都会より涼しいです。
    星空も綺麗!
    何故か蚊がそんなに居なかったので助かりました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビ通りで迷う事はありません。
    キャンピングカーでも余裕です!
    スーパーと温泉が少し距離があるので、用意は万全の方が良いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても丁寧に説明していただけました。
    夜の見回りもあり安心できます。
    設備(各設備は整っているか)
    とてもしっかり作られていて、水回りもとても綺麗です!
    地面も程よく硬く、ペグもしっかり刺さります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃もしっかりされていて、水場には夜に蚊取り線香を焚いてくれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    伊勢志摩、鳥羽の観光に良いと思います。
    観光地からそれほど離れていないのに、山の中で静かな場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    まだオープンしてから間もないですが、もう2回利用させていただきました(*^^*)
    またお邪魔させていただきます!

    施設からの返信コメント

    • 再びのご利用ありがとうございます!またのお越しを心よりお待ちしております✨

      このたびは当キャンプ場をリピートしてご利用いただき、また素敵な口コミをお寄せいただき誠にありがとうございます。 星空や木々に囲まれた自然環境を楽しんでいただけたとのこと、私たちも嬉しく思います。蚊が少なかった点も快適にお過ごしいただけた要因になったようで安心いたしました。 設備や水回りの清掃、夜の見回りについてもご評価いただきありがとうございます。安全で心地よく滞在していただけるよう、今後も管理を徹底してまいります。 スーパーや温泉が少し離れている点はご不便をおかけしますが、その分静かな環境で過ごせると喜んでいただけて良かったです。伊勢志摩や鳥羽の観光とあわせてご利用いただける立地を、ぜひ今後もご活用ください。 オープン間もない当キャンプ場を既に2度も選んでいただき、心より感謝申し上げます。次回のお越しもスタッフ一同、楽しみにお待ちしております(^^)
  • 熊野で穴場見つけました。

    4.17
    自然がいっぱいで、キャンプ場横に天然のプールになっている小川がます。 夜になると満天の星空がとてもき…
    なぎキャンプ場
    三重 > 東紀州

    熊野で穴場見つけました。

    Miko&Johnさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/23 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然がいっぱいで、キャンプ場横に天然のプールになっている小川がます。
    夜になると満天の星空がとてもきれいでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    三木里インターからすぐで、アクセスしやすいです。

    主要道からキャンプ場に入る道が狭いですが、キャンピングカーでも余裕で通れました。

    街灯はないので、夜に歩く場合は懐中電灯必須です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ処理もシャワーも無料です。
    ペグや延長コード、いろいろなものが無料で貸し出しがありとてもありがたかったです。

    電源付きサイトで3000円。
    大人1人につき500円。

    この料金でこのサービスはなかなか無いと思います。
    スタッフもとても親切でした。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場に屋根がなく、雨の時はちょっと問題ありと思いました。

    シャワー室は2つありますが、シャワー室と脱衣場の間にドアがなく、脱衣場に水が溜まっていました。

    水切りのスクレーパーが置いてあったので、先に使用した人のマナー問題だと思いますが、ちょっと残念でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー場以外は不満はありません。

    ゴミ処理もこまめにされているので常にゴミ箱は空でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ横に高速道路がありますが、キャンピングカーの中だと騒音はほぼ感じませんでした。

    テント泊だとちょっと気になるかも〜ですが、交通量が多くないので、問題なしのレベルだと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    熊野花火大会の日に利用しました。

    スタッフさんが電車の駅まで送ってくださって、ありがたかったです。

    これからも花火大会の日にリピートする予定です。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はご利用ありがとうございます。シャワーの部分は色々と考えてるのですがどうしてもマナーの部分になってしまうのですが、またこちらでも対策を考えます。また色々と案もいただきましたので、実行出来る部分はしていきたいと思います。ご利用ありがとうございました。

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。