高原にあるキャンプ場 933

高原にあるキャンプ場では避暑地であることに加えて自然豊かなキャンプを楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

高原にあるおすすめキャンプ場ランキング

高原にあるキャンプ場の口コミ

  • 次は川側のサイトを予約したいです。

    3.67
    川の水がとても綺麗です。天気がイマイチで星は見れませんでしたが、川の流れの音を聞きながら過ごせます。…
    弓の又キャンプ場
    長野 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    次は川側のサイトを予約したいです。

    ちょび吉さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川の水がとても綺麗です。天気がイマイチで星は見れませんでしたが、川の流れの音を聞きながら過ごせます。
    背後が森なので虫は多かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く観光地や温泉も車で5分以内にあるので行きやすいです。今回は花桃の満開にぶつかってしまい昼神温泉から1時間以上の渋滞にはまりました。この時期は注意⚠️です。交通規制もはいります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    生ゴミ以外が捨てられないのが困りました。有料でも良いので捨てられると良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも流し場も綺麗に清掃されていて気持ちよく利用できました。お湯が2箇所のため混雑しているとなかなか使用できないかも。
    22番サイトは草が全くなく砂のような土でテントの撤収時に困りました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    共用スペースが綺麗に管理されているので、気持ちよく利用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ヘブンズそのはらまで車で5分ほど、花桃の里も近く観光には便利な場所です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏が終わるころにまた行きたいな♪

    5.00
    周り間見渡す限り大自然でした。原っぱエリアは全面芝生で夜はプラネタリウム並みの星が見れました☆…
    おじろじろキャンプ場
    兵庫 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    夏が終わるころにまた行きたいな♪

    felicitasさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周り間見渡す限り大自然でした。原っぱエリアは全面芝生で夜はプラネタリウム並みの星が見れました☆
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中どっち??ってなりながら車を走らせました。近くに行くと看板が出てきましたが、最後山へ入っていく道が未舗装でガタンゴトンなりながら走っていくと、その先に突然キャンプ場が現れました(笑)ホッとしましたww
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは優しく丁寧な方でした。愛犬(トイプードル)も一緒に同伴しましたが、私たちだけでなく、ワンちゃんも管理人さんを気に入って散歩の度に管理人さんに会いに小屋へ遊びに行きましたが、作業の手を止めてとてもやさしく対応して下さいました。
    設備(各設備は整っているか)
    原っぱサイトは車もすぐそばまで乗り入れできるので荷物の積み込みや運ぶのは楽でした。また各サイトのスペースも十分広く、大きなテントを張っても余裕でした。地面はところどころ石があったりでペグが刺さりずらい場所もあったようですが問題なくしっかりテントも張れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    原っぱサイトは鹿さんのウ〇チが干からびたものから新鮮なものまで、あちこちに転がっていました(笑)トイレも広くお洒落でキレイだったので嬉しかったです。洗い場もお湯が出て助かりました♪
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場界隈には何もお店はないので、山に入る前にスーパーナカケーか道の駅で食材など購入するか持参されるのが良いと思います。管理人さんの小屋で氷や水(2L)は購入出来そうな感じでした。薪はバケツに入った状態で500円で購入出来ました。Paypayで支払いも出来たので便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    早朝まだ夜が明ける前に林間サイトの方から車でトイレに行かれる方がいて、静寂の中で車が砂利道を走る音に目が覚めました。ただ真っ暗の中、林間サイトから歩くのも・・・って気持ちもわかるのですが・・・w
  • 静かな林間のコテージ。冷涼な空気で避暑には最適

    4.50
    GW前の貸別荘オープンしたての時期なので、虫はほとんどいませんでした。…
    富士見高原リゾート 貸別荘
    長野 > 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海

    静かな林間のコテージ。冷涼な空気で避暑には最適

    eiji1971さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/02 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    GW前の貸別荘オープンしたての時期なので、虫はほとんどいませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    特に不安を感じるような道はありませんでした。道路も限られているので特に迷う要素はないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    食器類が無料レンタルできます。炊飯ジャーは備え付けがないので、ご飯を炊きたい場合は持参したほうがよいでしょう。
    設備(各設備は整っているか)
    電子レンジ、IHコンロ、オーブントースター、冷蔵庫は備え付けがあります。炊飯ジャーはありません。IHコンロと電子レンジもしくはトースターの同時使用ができないのが不便でした(アンペア数の問題)朝食でお湯を沸かしつつパンを温めるなどの時に不便を感じた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    よく清掃が行き届いていました。汲み取り式トイレも臭いがなく問題なく快適に使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    原村などおしゃれカフェが点在するエリアも近いです。買い物は富士見町のAコープ、原村のたてしな自由農園で大体そろいます。100均や大型スーパーに行きたい場合は、30分ほど車でかかりますが、茅野に足を延ばせばなんでも揃います。4月のオープンしたての時期は近くの富士見高原リゾートの「天空カート」は営業していましたが、上に登ったところのアイスクリーム屋さんはまだ営業開始していませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
高原とは?
夏の暑い日、避暑地である高原でのキャンプはまさにうってつけのアクティビティといえるでしょう。空気がきれいであり、標高が高いことからも自然豊かなキャンプ場が多く、夜には満天の星空が観賞できるはずです。朝には綺麗な日の出を、昼間には高原からの景色を、夜には満天の星空をといったように一日中、自然の美しさを実感できることでしょう。動植物も比較的多く存在するため四季折々の姿を見ることができます。高原を売りにしているキャンプ場も数多くあるので、自分の好みにあったキャンプ場をぜひ見つけてみてください!

全国の地域から絞り込む