那須・板室のキャンプ場 86

松尾芭蕉も立ち寄る美しさ!那須の大自然を満喫しよう!

いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

那須・板室のおすすめキャンプ場ランキング

那須・板室のキャンプ場の口コミ

  • 口コミ通りの抜群のキャンプ場!今一キャンプにハマらなかった妻子が!!鬼リピ確定!皆さん是非!

    5.00
    初めて行きました。2泊3日オートキャンプです。適度に木々に囲まれており、自然溢れるキャンプ場でした。…
    メープル那須高原キャンプグランド
    栃木 > 那須・板室

    口コミ通りの抜群のキャンプ場!今一キャンプにハマらなかった妻子が!!鬼リピ確定!皆さん是非!

    たまりゆうぞうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/01 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて行きました。2泊3日オートキャンプです。適度に木々に囲まれており、自然溢れるキャンプ場でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京都江戸川区から2時間ちょいで行けました。インター下りてからは、ロケーションも最高で、色んなお店を眺めながら、ドライブ気分で迎えました。コンビニが3軒、ガソリンスタンド、スーパー、牧場、ハンバーグからカフェなど、車で5〜10分圏内にある為、非常に便利。標高が高いのに、あれだけの施設が揃っているのにはビックリしました。また、立派な消防署が近くにあるのも個人的には安心出来る部分でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は非常に親切で、対応が良かったです。また、他キャンプ場とは違い、あれだけ設備が整っているにも関わらず、スタッフのウロチョロ感も無く、景観を乱す事もなく、非常にユックリ過ごす事ができました。
    設備(各設備は整っているか)
    釣り堀→ニジマスが釣れます。入れ食いです。竿餌は100円で借りれます。ただ、1匹500円?600円?です。釣れば釣るほど、その分かかります。また、一度釣れた魚はリリース禁止です。内臓取りは100円。調理もしてくれますが、自分はテントで塩焼きにして食べました。生臭さもなく、抜群に美味しかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも、お風呂も、綺麗。ファミリーがほとんどなので、マナーも良いのだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    上述にも記載しましたが、アクティビティーしかり、食事しかり、魚釣りしかり、温泉しかり、2泊しても周りきれなかったので、7月にすぐ予約をとりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    子供2人おりますが、友達を超えて、親友ができておりました。周りのご家族も2泊3日利用されているのか、チェックアウトする3日目までもずっと一緒に遊んでおりました。子供は友達が出来て、大人はユックリ過ごせます。周りもマナーが良い客ばかりで、静かです。オートキャンプの区画もかなり広くて、テントが近いという事はありません。
    プライベートも守られつつ、綺麗で、楽しくて最高です。今まで5.6キャンプ場行きましたが、群を抜いて、口コミ通りのキャンプ場でした。
    超オススメです!!
    鬼リピします。
  • 正直教えたくないと言いたいくらい、とても素敵なキャンプ場でした。また、リピートしたいです。

    5.00
    時期的に虫も少なく、過ごしやすかったです。利用が4月後半ですが、昼間はお天気が良く少し暑かったと感じ…
    KA-MA-DO キャンプグラウンド
    栃木 > 那須・板室

    正直教えたくないと言いたいくらい、とても素敵なキャンプ場でした。また、リピートしたいです。

    Wなおちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    時期的に虫も少なく、過ごしやすかったです。利用が4月後半ですが、昼間はお天気が良く少し暑かったと感じましたが、夜はやはり焚火しても寒く感じました。1日目の夜の初めは星がきれいに見えていたのですが、だんだんと曇り空になってしまい、見えなくなってしまったのが残念でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カーナビでセットして行きましたが、近場のICからも近く、迷うことなく到着しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時間より早く到着してしまいましたが、受付時間まで場内を見学させていたくことが出来て、その際に気に入ったサイトを利用することが出来ました。また2日目の夜が、生憎の雨(翌朝は強風)になってしまいましたが、オーナーがわざわざサイトまで来て、翌日のチェックアウトの時間が11時のところを、13時までいいですよと声をかけていただいたので、翌日はテント・タープもゆっくり乾かすことが出来てよかったです。本当に助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトの地面が、瓦を砕いたものだったので少しペグが刺さりにくかったのですが、サイト自体は広く使いやすかったです。2日目の夜が雨でしたが、水はけもよく泥や芝生等の草も付くことはなくテントもきれいに畳むことが出来ました。
    また、サイト近くに水道があったので、手を洗ったり、炊事場まで行くまでもないちょっとした洗い物に関しては(コップをゆすぐ、手を洗ったり野菜を洗ったり等)すぐに利用できて便利でした。
    もちろん、炊事場はお湯が使え、トイレもウォシュレット機能がついていたのでよかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は、利用するたびに綺麗に清掃されており気持ちよかったですし、お手洗いも入り口でスリッパに履き替えるためとても綺麗でした。また、雨の時は、一旦土足で中まで入りスリッパに履き替えるようになっていたので靴が濡れることもなく、傘立てまで用意してあったのでとても親切でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光地のためスーパーがあるのか心配でしたが、車で15分もかからないところにスーパーやホームセンターが何軒かありとても便利でした。また、施設にはシャワールームしかありませんが、近場には立ち寄り湯の温泉もありとても便利でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 手軽に自然に触れてゆっくりした時間を味わえる

    4.33
    それほど奥まった所ではありませんが、サイト周辺は木が多くあり自然を感じられます。…
    那須成功山オートキャンプ場
    栃木 > 那須・板室

    手軽に自然に触れてゆっくりした時間を味わえる

    ぴよぴたんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    それほど奥まった所ではありませんが、サイト周辺は木が多くあり自然を感じられます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    奥まった場所ではない分、ちょっと出て行けばコンビニやスーパーにホームセンターまであります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト案内はクルマで誘導してくれました。キャンプ場内の地図も受付で受け取ることができます。薪や炭も分けて販売しているので好印象です。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールームの扉が建て付け悪かったり、トイレのドアもカギが閉まりずらいなどはあります。改善項目ですね。テーブルグリルがあり、炭を起こせばすぐに使えるところはありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    古い建物の方でしたので、建て付けの悪さは感じます。しかし、全体的に少しずつ改善修正しているのは見受けられます。管理上の不備はそれ程ではないです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    奥まった場所ではないのですが、夜のクルマ騒音等かんじません。静かでゆったりできます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

那須・板室のキャンプ場ご紹介

那須・板室は栃木県の北部、東北と関東の境目に位置しています。北西には2000メートル弱の那須連山がそびえ、雄大な自然を感じさせ、四季折々美しい表情をみせます。そこにあるキャンプ場もみどりがたくさん!整った設備環境で楽しさと優雅な気分が同時に味わえてしまいます。また、那須にはサファリパークやどうぶつ王国など動物とふれあえるスポットが数多くあり、家族連れのキャンパーさんにおススメです!最近人気のアルパカもいるそうですよ!かつての松尾芭蕉も奥州への途中に立ち寄り、現代でも皇室の御用邸があるほど、訪れた人を癒す那須・板室をキャンプで満喫してみてはいかがでしょうか。
那須・板室のキャンプ場アクセス環境
那須・板室へのアクセス方法とては車での場合都心からでも東北からでも東北自動車道のご利用がおすすめです。また高速バスを利用する場合は直通バスがでているので大変便利です。電車をご利用の場合は東京方面からですと新幹線「なすの」、東北方面からですと新幹線「やまびこ」がおすすめです。都内からでも行きやすく、アクティビティも豊富であるためあまり荷物が多くならないので近くの駅からキャンプ場まで歩いてみるのもおすすめです。
那須・板室に行く際のオススメ観光情報
那須・板室は栃木県の北部、東北と関東の境目に位置しています。北西には2000メートル弱の那須連山がそびえ、雄大な自然を感じさせ、四季折々美しい表情をみせます。そこにあるキャンプ場もみどりがたくさん!整った設備環境で楽しさと優雅な気分が同時に味わえてしまいます。また、那須にはサファリパークやどうぶつ王国など動物とふれあえるスポットが数多くあり、家族連れのキャンパーさんにおススメです!最近人気のアルパカもいるそうですよ!かつての松尾芭蕉も奥州への途中に立ち寄り、現代でも皇室の御用邸があるほど。また那須高原は空気が非常にきれいとしられており、魅力的ですね。訪れた人を癒す那須・板室をキャンプで満喫してみてはいかがでしょうか。
那須・板室に行く際のオススメ観光スポット

那須・板室のキャンプ場周辺には都心からのアクセスも比較的良いことから多くの観光スポットがあります。那須高原は夏には避暑地として涼しい中でアウトドアが楽しめ、冬になるとスキー、温泉と冬ならではのレジャーができることから四季折々の楽しみかたが可能で、一年中多くの観光客が訪れリピーターも違った楽しみ方ができる地域です。サファリパークや動物王国など子供に人気のスポットもありファミリー層にも人気となっています。那須・板室エリアは県内屈指の観光スポットでもあり、このエリアだけでも様々な楽しみ方ができるのはやはり魅力的です。そんな魅力盛りだくさんの那須・板室エリアぜひキャンプ場とあわせて楽しんでみてください。