ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 342

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122177
平均評価
4.25

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • 家族でお気に入りのキャンプ場です。

    4.17
    川がすぐそばで遊びやすい。山のなかで、カナヘビなどもいて楽しい。…
    日ノ御子河川公園キャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    家族でお気に入りのキャンプ場です。

    jyaianさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    川がすぐそばで遊びやすい。山のなかで、カナヘビなどもいて楽しい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大きな道路からは少し入ったところにあり、狭い道も通るようになります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理者の方の気配りがとても細やか。画一的でなく、臨機応変で好感がもてます。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーや敷地内の照明など、とても良い。ハンドソープや洗剤も常備。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミの分別もしっかりなされている。基本的にエリア内はとてもきれいで、管理がしっかりとされている。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大きなスーパーは少し遠いですが、小さなスーパーは近くにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また利用させてください。

    4.17
    サイトが木で囲まれていて、プライベート感もあり、緑もたくさんでよかったです。…
    日川浜オートキャンプ場
    茨城 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    また利用させてください。

    あにゃもさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトが木で囲まれていて、プライベート感もあり、緑もたくさんでよかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    周りは工業地帯って感じでしたが、海が近いので釣りをやる人には最高!
    サービス(適切な対応をしているか)
    システムの不具合で、スマートチェックインをした時に表示されたサイトが間違えていたみたいですが、スタッフさんがすぐに軽トラで荷物の移動を手伝ってくれました。とても感じのいいスタッフさんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事棟まで少し距離があったのが不便だった。管理棟はかなり遠かったので車で行きました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しい施設ではないけど、清掃がしっかりされていてよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    そんなに車やバイクもうるさくもなく、特に気になる事はなかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また必ず来たいと思える綺麗なキャンプ場です!!

    4.67
    綺麗に整地されていて、それでいて自然に溢れていてとても良いところです。ゴールデンウィーク中に利用させ…
    せせらぎキャンプ場
    岐阜 > 飛騨・高山

    また必ず来たいと思える綺麗なキャンプ場です!!

    SHUYA NAGATAさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    綺麗に整地されていて、それでいて自然に溢れていてとても良いところです。ゴールデンウィーク中に利用させていただきましたが、虫があまり得意ではない私でもかなり快適に過ごすことができました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    公道から一本入ったところにあり、街へもすぐにアクセスすることができます。ただ高山方面から来ると曲がる場所がわかりにくいため事前にしっかりと調べて来ることをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々はとても親切で丁寧に案内してくださいます。また、私はBサイトでのソロでしたがこちらは四駆の車両での予約のみだったらしく、私は二駆で知らずに予約してしまい本来はダメだったのですが、臨機応変に対応してくださってとても感謝しています。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレもシャワールームもとてもきれいで快適に過ごすことができますし、レンタル品も多数用意してあるみたいなので、初心者の方でも手ぶらで遊びに来れるのではないかと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    Bサイトのトイレはペンキ汚れ?なのか至るところに黒いインクのシミが飛んでいましたが、トイレ自体はとても綺麗ですし、手洗い場も清潔に保たれていて、使用される皆さんも綺麗に利用されるのでとても良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しや銭湯などに行こうと思ってましたが、市街地までは意外と遠く車で20分ほどかかります。夕方5時半には入口が施錠されて出られなくなるので買い出し等は先に済ませておく方がよさそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    売店などは見たところなさそうで、自販機もとても小さいものがお酒とジュースがわずかに置いてあるくらいでした。キャンプ用品や軽食等は置いてないのかもしれません。
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む