グランピングができるキャンプ場 552

グランピングとは、`グラマラス`と`キャンピング`を掛け合わせたキャンプスタイルです。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

グランピングができるおすすめキャンプ場ランキング

グランピングができるキャンプ場の口コミ

  • 川なら長瀞オート、山ならほったらかし、ダムならアプト

    4.83
    目の前を流れる荒川上流域が素晴らしい。このキャンプ場にきた甲斐があった。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    川なら長瀞オート、山ならほったらかし、ダムならアプト

    DAISUKESHIOBARAさん | 0投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前を流れる荒川上流域が素晴らしい。このキャンプ場にきた甲斐があった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京から1時間、花園ICで降りて寄居駅前の有名なたれかつ丼を堪能、その後ヤオコーで買い出ししてからゆっくりとキャンプ場へ。この距離と時間なら東京から最も近い本格キャンプ場だといえる。
    サービス(適切な対応をしているか)
    キャンプ場にどこまで求めるかにもよるが、私は大満足。チェックインはスムーズでスマート。噂通り管理棟兼売店はブティックのようで素敵だった。
    設備(各設備は整っているか)
    私が使用したトイレだけかもしれないが、ここまですごいキャンプ場なのにウォシュレットがなかった。トイレも炊事場も清潔だが、ウォシュレットがないのだけが不思議。赤いレンガチップ敷のサイトは大雨でも問題なし。ペグもいい具合に刺さる。各サイトは充分に広いのでみんな満足できるはず
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    木も綺麗に手入れされ、車道もサイトもゴミ一つない。川沿いの土手ね雑草も見事に整えられていて、手間とお金かけてるなあ〜と感じる
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    目の前の川だけで充分満足だが、日帰り温泉や観光客向けレストランが周辺にたくさんあるので連泊すると楽しい。とくにピザとタレかつと豚の味噌漬けはたくさんの店があるのでチェック!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    長瀞はキャッシュオンリーの店がとても多い。トップシーズン以外は土日のみ営業だからだそうで、クレカやQRに慣れていると困ったことになりがち。焦ってATMを探しても銀行どころかコンビニもなかなか見つからない。キャッシュを用意しときましょー

    施設からの返信コメント

    • DAISUKESHIOBARA様 口コミ投稿ありがとうございます

      東京から最も近い本格キャンプ場とのお声を頂きありがとうございます。 また、チェックインはスムーズでスマートとのお声も頂き嬉しい限りです。 管理棟兼売店に関しましても、女子スタッフのみで装飾、レイアウトしておりますので、 他にはない世界観でお出迎え出来るかと思います。 朝に直接お話させて頂きましたが、設備のシャワールーム最寄りのトイレに関しましては、 ウォシュレットの操作パネルを壁に付けていますので、ご確認頂ければ幸いです。 今後とも、車道もサイトにゴミ等があった際はお声がけ頂ければと存じます。 スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。 長瀞オートキャンプ場 フィールド管理者 ショーゴ
  • 自然に囲まれたいいキャンプ場

    4.33
    360度見渡しても木々の緑に囲まれて 炊事場もウッドハウスみたいでこだわりを感じた。 林間だから風も…
    赤城 ときわぎの森キャンプ場
    群馬 > 渋川・伊香保

    自然に囲まれたいいキャンプ場

    スカーレット騎士さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/25 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    360度見渡しても木々の緑に囲まれて
    炊事場もウッドハウスみたいでこだわりを感じた。
    林間だから風も感じず焚き火も安心してできた。

    元々曇りの日だったこともあるけど日が差し込みにくいので撤収前にテントは乾ききらなかったから撤収準備は早めがおすすめ
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速代けちって埼玉南部から車で3時間半。
    最後の曲がり角は信号のないところだったけど街灯に看板が出てたから迷わなかった。
    ドライブも兼ねてちょうどいい距離。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪が束ではなくて大きくて取手のついた缶に入っているから持ち運ぶのにとても助かった。
    17時までビールが安いのも嬉しい。設営終わってからの一杯にピッタリ。
    設備(各設備は整っているか)
    お手洗いも綺麗でドアがしっかり閉まるから中で虫に出くわすこともなかった。
    シャワーが無料で24時間使えるから汗を流すのにとても便利。
    灰捨て場もあるし炊事場には洗剤とスポンジとタワシもあって助かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自然が多いと清掃も大変だと思うけど管理棟内もトイレも靴の泥汚れも目立たなかったのでよく手入れされてると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りにスーパーが少なくあってもこじんまりとしてたので家の近くで食材を買ってから行きました。
    帰りに道の駅まえばし赤城に寄ったら地元の野菜がたくさん売ってたから行きに寄ってから来るのがいいと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とにかくスタッフの対応が最高!

    5.00
    しっかりと手入れされているものの、気持ちよく自然を感じられる状態で整えられていました。 遊具周辺も程…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    とにかくスタッフの対応が最高!

    たかたか星人さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/25 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    しっかりと手入れされているものの、気持ちよく自然を感じられる状態で整えられていました。
    遊具周辺も程よく日陰となり、子どもたちを遊ばせていても直射日光が抑えられるのがグッドでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターチェンジから近いというわけではないですが、道の駅やスーパーなどが程よく近いためちょっとした買い足しにも困らない。
    薬局も近くにあるため、突発的な怪我や病気も間に合わせできそうで安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフが常に笑顔で対応してくれるため居心地がとても良い。
    朝にスタッフのかたが巡回しつつ、昨夜に変わったことはなかったかを聞き取りに来てくれたことがとても安心できて嬉しい。
    設備(各設備は整っているか)
    今回はロングトレーノに宿泊しました。エアコンの効きがとても良く、遊具で遊び回った子どもが火照った体を冷やせたのがとてもありがたかった。専用のバーベキュースペースもあり大変満足しましたが、照明がLEDではないため夜間は虫の襲撃が凄いので注意した方が良いです。
    ロングトレーノはバーベキュースペースにテーブルもついているので、物品を置くのにも調理などの作業をするのにも重宝しました。
    水場もすぐに隣だったので子連れでも楽に過ごせたのが助かりました。
    朝のみですが、室内トイレの電気をつけると虫が大量に侵入してきますので注意が必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワールームも外トイレも清掃が行き届いており、スタッフの心遣いが感じられるキャンプ場でした。
    落ちているゴミも見かけなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    長瀞駅や観光名所が近くに多数あるため、帰りに色々と回ることができます。
    ちょっと早めにチェックアウトしてかき氷屋さんに寄り、ライン下りしてお蕎麦を食べて・・・といった計画が立てやすく、子連れには嬉しいポイントです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • たかたか星人様 口コミ投稿ありがとうございます

      とにかくスタッフの対応が最高!とのお声を頂きありがとうございます。 遊具周辺は日陰となっておりますので安心して遊ぶことが出来ます。 とはいえ、子供は集中して遊んでしまうため、夏場は給水を促してください。 朝のご挨拶失礼致しました。 前日の夜も巡回しておりますが、皆様のお声を聴きたく朝も伺わせて頂いております。 今後ともお声をお聞かせいただけると幸甚です。 スタッフ一同、またお会いできる日を楽しみにしております。 長瀞オートキャンプ場 フィールド管理者 ショーゴ
グランピングとは?
グランピングは従来のキャンプスタイルとは違い、贅沢にキャンプを満喫する新しいキャンプスタイルとなっています。テント内にインテリアや生活用品を持ちこんだり、ホテルライフを楽しんだりことができます。またキャンプ中にも関わらず森林浴や星空を眺めながらのワインなど自然の中で優雅な時間を過ごすことができるためヨーロッパでは古くから定着しており、近年日本でも多くの注目を集めています。
グランピングの選び方
グランピング施設は増加傾向にあるものの、まだまだ従来のキャンプ場に比べて数が少ないため人気施設の場合予約が取りにくいことがあります。また景色がメインなのか、料理がメインなのか、など施設ごとに重要視しているポイントがあるのでしっかりと下調べをしてから訪れることをおすすめします。
グランピングの由来
グランピングは最近湧き出てきたブームではなく、ヨーロッパでは既に定着しており、歴史は長いです。貴族たちが植民地に統治者として赴任する際に、ルイ・ヴィトンなどの大型トランクに自らの宮殿から生活用品やインテリアを一式積み込んで出かけたことが始まりでした。近年では日本でもグランピングを取り入れるキャンプ場が増えてきており、親しまれるようになっています。
グランピングはこんな人にオススメ
グランピングは普段のアウトドアと違うので新鮮さや贅沢感を味わいたい方におすすめです。また、グランピングは快適さの追求が根底にあるため自然の中でもゆったりと不自由なく過ごすことができるため、アウトドアながらもリゾート感覚で楽しむことができます。従来のキャンプに飽きてしまった方や自然の中で贅沢な時間を満喫したい方がぜひ訪れてみてください。

全国の地域から絞り込む