ツリーハウス・その他のあるキャンプ場 348

ツリーハウスとは、生きた木を土台に作られている建造物です。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133336
平均評価
4.26

ツリーハウス・その他のあるおすすめキャンプ場ランキング

ツリーハウス・その他のあるキャンプ場の口コミ

  • 接客も皆さん良いのですが特に社員証を下げた男性方の覇気のある感じ良い対応が素敵だなと思ってます。

    4.33
    交通量多い環境ですが綺麗に整備されて居心地が良いです。樹木も沢山植えててフリーサイトの芝生も綺麗でワ…
    WEINS PARK U-BASE CAMP
    神奈川 > 厚木・海老名

    接客も皆さん良いのですが特に社員証を下げた男性方の覇気のある感じ良い対応が素敵だなと思ってます。

    ココ姉ちゃんも行くよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    交通量多い環境ですが綺麗に整備されて居心地が良いです。樹木も沢山植えててフリーサイトの芝生も綺麗でワンコも走り回って楽しそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速インター側なので賑やかです。走行音が気にならない方でしたら問題ないです。近くにコンビニあるのは良い。
    サービス(適切な対応をしているか)
    色々声かけをして頂けてキャンプ初心者でも安心して利用できると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場としてなので基本的にないのが通常だと思いますがコテージはテレビあるといいなぁ。。
    あとWi-Fiありますがネットフリックスは毎回グルグルなって見れません。YouTubeは見れます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    近場で居心地が良いのでこちらはもう4回利用していてペットコテージは3回目です。
    とても良かったですが今回専用のドッグランに前の方のゴミ?がちらほらあったのでワンコがそれを咥えて走り回ってたのでちょっとビックリ。。お庭のほうも清掃、チェックして頂けると安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはヤマザキのコンビニがあるので便利です。少し歩くとファミリーマートもありました。あとしまむらも徒歩圏内にあるので寒い時のブランケットやモコモコスリッパなども買いに行けたので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 公園キャンプならココが楽しいです!

    4.33
    どんぐりオートサイトに泊まりました!文字通りどんぐりが雨の様にパラパラと降ってきて、自然豊かな公園で…
    RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)
    千葉 > 松戸・柏・野田

    公園キャンプならココが楽しいです!

    むーむー0804さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    どんぐりオートサイトに泊まりました!文字通りどんぐりが雨の様にパラパラと降ってきて、自然豊かな公園でした。月夜で明るく、星もよく見えました。遊具近くがフカフカの腐葉土で、カブトムシの幼虫をたくさん見つけて大興奮でした。

    近くの道路で夜9時ごろに車が暴走する音が気になりましたが、夜中にはおさまりました。売店に耳栓が売っていた理由がわかりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から距離的には近いですが、渋滞もあり、2時間ほどかかりました。売店も充実していて、コンビニも近く、忘れ物をしてもすぐ調達できました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    売店などでは丁寧に対応していただきました。インフルエンザでしたので電話連絡をいれたところ、通常のキャンセル料がかかるとのことで、やむなく決行しました。キャンセル料を次回のクーポンなどにしていただけるとありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟はキレイで、シャワーも無料で温かく清潔でありがたかったです。ポータブル電源を持参しましたが、電源があるとありがたかったです。サイトは坂になっている部分もありました。炊事棟は屋内でお湯が出ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟をはじめ、遊具やシャワーなどもきちんとメンテナンスされており、近場でキャンプを楽しむにはピッタリでした。トイレにも虫対策のカーテンのような配慮があり、整えられていました。子供は公園のトイレなのに便座があたたかいことに感動していました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ほとんど公園内で過ごしましたが、近くにはモールやアウトドアショップなどもあり、ショッピングも楽しめそうでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピしたいけど遠いのが残念

    3.33
    大きなダムが見えて少しずつ紅葉していく山々も見えて、夜には鹿の鳴き声も聞こえました。天気が良ければ満…
    『きなりの郷』KINARI Camp! (旧:下北山スポーツ公園キャンプ場)
    奈良 > 吉野・大吉野

    リピしたいけど遠いのが残念

    らっこいぬさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:5立地:2サービス:3設備:3管理:2周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大きなダムが見えて少しずつ紅葉していく山々も見えて、夜には鹿の鳴き声も聞こえました。天気が良ければ満天の星空も見ることが出来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪がらだと橿原で高速を降りた後はクネクネした山道が続きます。近くにはスーパー、ホームセンターはないので買い忘れのないように。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も丁寧に説明して頂けました。
    トイレのお掃除の方が無言で水浸しで掃除されてたので使用していいのか悩みました。他のキャンプ場の方は挨拶してくださるのにな。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは前後と横の境目が分かりづらいのか、他の人のサイトに入り込む方が多かったです。トイレは外側の建物が綺麗なのに中はちょっと古い感じです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ファミグルキャンの方が夜遅くまで車で出入りしたり、大声で騒いだりしてました。サイト内侵入も多くちょっとイライラしました。受付時に他人のサイト内に入らないように注意して欲しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    きなりのお湯も気持ちよく、レストラン、お土産屋さんの従業員の方も愛想が良く気持ちよく利用出来ました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
ツリーハウス・その他とは?
ツリーハウスとは、生きている木を土台にして作られた建造物です。必ずしも木の上にある必要はありません。その木の堅さ、高さ、太さ、場所などを、それぞれの木の特徴を生かせば、どんな木でもツリーハウスを作ることはできます。自然と一体になったツリーハウスに泊まれば、いつもと違う視点で自然を満喫することができます。
ツリーハウス・その他の選び方
ツリーハウスは樹木の上に作られているという構造上、トイレなどの水回りがなく、しかも一旦下りなければいけないので、小さいお子さんなどがいらっしゃるご家庭は注意が必要です。また、ツリーハウスによっては階段で登るもの・はしごで登るものがありますので、荷物を運ぶことを考えて選ぶといいでしょう。
ツリーハウス・その他の由来
ツリーハウスは、かつてインドネシアや中南米などの熱帯雨林地域で敵対部族の襲撃などから身を守るための住居として作られていました。現在でも一部の人々はツリーハウスで暮らしているそうです。ローマ帝国時代にヨーロッパに伝わり、現在では広く世界で観光用やレクリエーション用として親しまれています。日本においても、日本ツリーハウス協会などの団体やツリーハウスクリエイターなどの個人が普及活動を盛んに行っており、近年盛り上がりを見せています。
ツリーハウス・その他はこんな人にオススメ
ツリーハウスは生きている樹木の上に建っているので、様々な宿泊施設の中でも自然を一番感じることができるのではないでしょうか。高所恐怖症の人には厳しいかもしれませんが、キャンプ初心者などで自然を強く感じたい人にはオススメです。また、最近では都市部にもツリーハウスを利用したお店などが出来ているので、ツリーハウスを体験してみたいという方は下見に最適です。

全国の地域から絞り込む