ファミリーわくわくコース

登録日: 2024/12/26

👪ファミリーわくわくコース


1日目≫

🕑09:30 出発
都内を出発し、アクアラインを利用して勝浦に向かいます。アクアラインは土曜午後から混むことがあるので、なるべく早めの時間に渡りきってしまうのがオススメです!東京湾上を走るアクアラインをお楽しみください♪

🕑10:30 おおたきショッピングプラザ・オリブGoogleMap
とりあえずオリブにいけば何でも揃う!DAISOや洋服屋さんなどもあるので、お子様の忘れ物などがあればここで買い足しましょう。マクドナルドもあるので、昼食は手軽なハンバーガー&ポテトもオススメ♪

🕑11:30 道の駅 たけゆらの里・おおたきGoogleMap
オリブからキャンプ場に向かう道中で、「道の駅 たけゆらの里・おおたき」があります。地元食材やお土産を多く取り揃えているので、親御様もお子様も楽しめます♪

🕑13:00 キャンプ場到着&チェックイン
キャンプ場でチェックインを済ませたら、家族で設営!天然芝のためペグも刺さりやすく、お子様も楽しく設営のお手伝いができます♪

🕑14:30 遊具を楽しむ!
設営後は、巨大ラジコンカー・トランポリン・スラックライン・カードゲームなど、お子様向けの遊具もぜひご利用ください!夏場はプールやウォータースライダーも用意しています♪スタッフにて写真撮影も承っておりますので、お気軽にお声がけください!

🕑16:00 勝浦つるんつるん温泉GoogleMap
キャンプ場から車で4分の場所にある「勝浦つるんつるん温泉」。とろみのある黒いお湯が特徴で、肌が「つるんつるん」になることから名付けられました。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、美肌効果や疲労回復効果が期待できると評判です。
※「勝浦つるんつるん温泉」公式webはこちら👀

🕑18:00 夕食&焚き火
勝浦つるんつるん温泉で汗を流した後は、キャンプ場へ戻って夕食&焚き火のチルタイム。マシュマロ焼きや花火など、キャンプならではの体験をお子様と一緒にお楽しみください。


🕑22:00 クワイエットタイム
22:00以降はクワイエットタイムとなります。談笑・薪割り・洗い場利用などはお控えください。音や明かりは周囲に届かない最小限でお楽しみください。


2日目≫

🕑08:00 出発
朝起きてゆっくりしたら、日本三大朝市・勝浦朝市へ!

🕑08:15 勝浦朝市GoogleMap
千葉県勝浦市で430年以上の歴史を誇る「勝浦朝市」。地元の新鮮な魚介類や野菜、加工食品、お土産など、豊富な商品が並びます。お子様にはプルプルのわらび餅や新鮮な果物がオススメです♪
※勝浦朝市の詳細はこちら
👀

🕑09:30 キャンプ場へ戻って片付け&撤収
勝浦朝市から15分程で戻れるので、キャンプ場で片付け&撤収を頑張りましょう!

🕑12:00 レイトチェックアウト
レイトチェックアウトをして、鴨川シーワールドへ!

🕑12:30 鴨川シーワールドGoogleMap
鴨川シーワールドは、千葉県一の規模を誇る水族館。自然の環境に合わせて、海の生き物たちの生育環境を整備。 その生き物ならではの姿が見られる海洋レジャーランドです。シャチのパフォーマンスは一見の価値あり。前列で楽しみたい方は、ずぶ濡れ必死なので着替えを用意しておいてください!
※「鴨川シーワールド」公式Webはこちら👀

🕑17:30 東京へ
夕方はアクアラインが混みやすいため、思い切って夕飯を食べてから帰るのもオススメです。お気をつけてお帰りください!


🎉グループワイワイコースを見る

💖カップルデートコースを見る


フリーオートサイトを予約する📅

施設TOPに戻る🔙