貯水率25% 標高838.10m(9/13)
ならまた湖でのカヌーツアーは水際までかなりの距離があります。
カヌーツアーについては、色々な方の参加があり、水際までの距離と足元の状況により
カヌーの出発までに危険が伴う可能性があるためならまたダムでのツアーは中止となりました。
これにより、カヌーツアーの催行場所が洞元湖(GoogleMap)
となり集合場所が異なりますのでご注意ください。
一方、一般利用者の湖面利用に関しては、
出廷の際に水際まで距離と石積みの足元に注意していただくことで、
カヌー、SUPの利用制限はございません、気をつけてご利用ください
現在、ならまたダムの水位が低下しており、貯水率が24%を下回っています。
キャンプ場のご利用には問題ございませんが、湖面までの距離が長くなっておりますので、特に重量のあるカヌーを持ち込みされる方はご注意ください。 現在、キャンプ場から湖面までの移動距離は約350mとなっており、今後さらに遠くなる可能性があります。
オプションでのカヌーツアーは通常通り運行しております。
9月以降、当面の間は、ならまた湖の一つ下の洞元湖でのツアーとなります。
ならまたダム湖は、水位の低下により湖面が小さくなったことで、湖の奥までの距離が近くなり、さらに普段は水没していた立木が姿を現しています。これにより、通常とは異なる特別な景観や体験を楽しむことができます。
自然環境の変化によって生まれる一期一会の景色を、ぜひカヌー体験やキャンプとあわせてお楽しみください。