ゴミの分別回収について

登録日: 2024/06/15

当キャンプ場では、指定ルールに沿った分別にご協力いただけるお客様に限り無料でごみの回収をさせていただきます。

燃えるゴミを捨てて帰られるお客様は、袋をご持参いただき袋に入れて捨ててください。

その他のゴミ袋に入れずそのまま各ゴミ箱へ捨ててください。

生ごみに関しましては、コンポストでの回収も行っております。

サービス継続のためにも、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

〈分別方法〉

■袋に入れて捨てるもの

  • 燃えるゴミ:生ごみ、貝類、アルミホイル、紙類、ペットボトルのラベル、ペットのふん
  • 管理棟で購入した袋またはご持参いただいた袋に入れてください。

 

■ゴミ箱ごとにそのまま捨て、分別するもの

  • 燃えないゴミ:スチール製品、缶詰、瓶のふた
  • プラスチック容器:プラマークのついた製品
  • びん:ふたを外したびん
  • かん:アルミ製品
  • ペットボトルふたとラベルをはがしたペットボトル

 

■その他

  • 電池、段ボール、網、ガス缶専用のゴミ箱へ捨ててください。
  • は完全消火の上、灰捨て場へ捨ててください。

回収不可 :粗大ゴミ(キャンプ道具等)

 

 

 

 

■生ごみコンポストについて

現在、日本の家庭から廃棄されている生ごみは年間約1,000万トンです。

焼却処分する際、約90%もの水分を含む生ごみは燃えにくいため、多くのエネルギーを浪費し、CO2を排出しています。

コンポストの活用により、生ごみは資源に変わり、処理のために排出されていた二酸化炭素も削減できます。

生ごみからできた堆肥は、土に混ぜると通気性や保水性を高める効果があり、畑の地力をアップさせてくれます 。

また、窒素を多く含んでいるため、植物の栄養になる肥料としても活躍します。

堆肥を使用することで元気で美味しい野菜が育ちます

RECAMP摩周は、キャンプを通して“よりよい未来✨”を作っていきたいと考えています。

非日常空間で体感したことを、日々の暮らしに活かしていただけたら幸いです。