2025年は10月4日(土)~31日(金)毎日開催予定
全国的知名度のブランド品「丹波黒大豆」が成熟して黒豆になる前の青く若い枝豆が「丹波黒枝豆」です。
丹波篠山の肥沃な大地と昼夜の寒暖差によって発生する霧によって育まれる丹波黒枝豆は一般に出回っている枝豆とは一味違い、特有の深い甘味とコクがあります。
黒豆へと乾燥させるまでの約1ヶ月間のみの販売のため、解禁日である10月初旬には多くの観光客が買い求める丹波篠山の秋の味覚の代表格です。
このイベントでは、そんな丹波黒枝豆の収穫体験+炊事棟にて調理ができます。
【注意事項】
■宿泊1週間前までにオンライン・電話・メールにて予約をお願いします。
■宿泊予約を既にお取りのお客様は、電話・メールでのお申し込みのみとなりますのでご注意ください。
■軍手・収穫用の道具はこちらで当日貸出いたします、畑に入りますので汚れてもよい服装でご参加ください。 (雨上がりなどは多少ぬかるんでいる場合があります)
■開始時間は15時ですが、当日の天候等により前後する可能性がございます。
■初物を食べたい場合は10月初旬、大きく育った栗のような風味のものを食べたい場合は、10月中旬にお申し込みください。