芦見谷芸術の森⛄冬キャンプ情報

登録日: 2025/11/10

①芦見谷の冬キャンプおススメポイント

・当施設は京都府道362沿いの山の中。ほとんど一般車両が通らないので本当に静かです。冬のひときわ澄んだ静寂と暗闇の中で、月と星の神秘的な輝きにひたってください🌙✨


②特集ページに掲載されるアイコンへの補足情報

・お湯が使えるのは管理棟洗い場です。(7時から21時まで)
・当施設の温浴設備はテントサウナと温水シャワーです。テントサウナは完全グループ貸しです。オプションからご予約出来ます。水着をご持参ください。サウナ料金に温水シャワーが含まれます。
・レンタル、カセットガスストーブ・焚火台・テント内マット・寝袋・毛布なども在庫が有りますので、ご予約時に要望欄にご記入ください。

🎀施設からの冬キャンプ応援ギフト
12月から3月にご利用の皆さまには使い捨てカイロをもれなくプレゼント!


③ 冬季の営業期間について

・年末年始、年越しキャンプ受付中!
・1/13~2/13は完全クローズ(天候により変更の可能性あり)


④ こんなキャンパーにおすすめ

当施設は携帯圏外、ライフライン無し、完全オフグリッド。電気も自家発電ですが、管理棟ではネットが繋がるようになりました。緊急時はメールやラインで外部に連絡できます。
でも、各サイトはやっぱりオフライン、電波デトックスキャンプを変わらず楽しめます。スマホを手放し、日常の有象無象も手放し、心身ともに大自然の中に浸ると、不思議と脳内が活性化されて、心が落ち着いてくる♪

★女子キャン応援・山小屋『Koti』
1日1組限定、薪ストーブと囲炉裏付き和風の山小屋が、心地好さのグレードアップを目指して内装をリニューアル。朝まで延長オプションで宿泊も出来ます。囲炉裏を囲んでのBBQ体験で冬ならではのほっこり感を堪能ください。
・山小屋ご利用で2つの特典を進呈中✨(3月末まで) 詳細、ご予約は こちら

テント設営の必要が無い山小屋は、女子会キャンプ・小さなお子様づれの方・シニアさんにも優しい環境で大自然が満喫できます。


⑤ 施設内、近隣の交通および路面の状況

積雪時は冬用タイヤでご来場ください。標高があるため積雪が無い時も朝晩は凍結することが有ります。12月~2月で大雪になる日が数日有ります。お出かけ前には「芦見谷芸術の森」の天気予報がピンポイントで検索できますので必ずご確認ください。


⑥ その他注意点

テントサイトではAC電源は使用できません。
オートサイトは車中泊も可能ですが、車のアイドリングや発電機の利用は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
AC電源は管理棟と山小屋でご利用可能です。(7時~21時)

 

現地電話が繋がりません。
お問合せは こちらから