キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

雲仙のおすすめ観光スポットをご紹介

登録日: 2025/09/16

・遠江屋(白雲の池キャンプ場から徒歩12分/約1km)

伝統を継承した手焼きの湯せんぺいをはじめ、新たな風を取り入れたお菓子や雲仙ゆかりの地域菓子などを製造直売しています。

遠江屋の純一枚手焼きの湯せんぺいは、口に入れた途端舌の上で溶けていくほどの軽やかさで、ほんのり甘い味わい!

「地域の人々と一緒に、雲仙温泉街を守り、育む心」を創業当時から理念として地域貢献を続けてきたところに、遠江屋が長い間愛されてきた理由があるのかもしれません。

温泉でゆっくり体を癒したら、お土産には湯せんぺいをどうぞ。

・雲仙ビードロ美術館(白雲の池キャンプ場から徒歩6分/約400m)

アンティークガラスの展示だけでなく、ガラス作り体験も楽しめます。

色とりどりのガラスの板や粒を使って、ストラップやキーホルダーなど自分だけのオリジナル作品を作ることができます。体験は30分ほどで終わるので、旅行の合間に立ち寄るのにもぴったり。

雨の日でも楽しめるので、旅の思い出作りにいかがですか?

・足湯広場(白雲の池キャンプ場から徒歩9分/650m)

雲仙地獄付近にひっそりと構える足湯広場は、雨の日でも安心しておくつろぎいただける屋根付きの足湯処です。

10人ほど座れるスペースがあり、優しい硫黄の香りが辺りを包み込みます。足を浸けるだけで疲れが和らぐと観光客の方からも評判です。利用は無料で、近くの駐車場でタオルも販売しているので手ぶらでも安心してご利用いただけます。

地獄散策路からも近く、雲仙地獄めぐりや登山の後に、ぜひお立ち寄りください。

・雲仙地獄工房(白雲の池キャンプ場から徒歩11分/850m)

雲仙地獄内にある、売店。

雲仙地獄で蒸した、出来立て熱々の卵を食べることができます。この卵は、口伝で『1個食べたら、1年長生き。2個食べたら2年長生き。3個食べたら死ぬまで長生き』と言われており、秋の繁忙シーズンには1日に2,000個以上売れる人気商品です!