国頭村森林公園ってどんなところ?

登録日: 2025/06/07

沖縄本島北部に位置するやんばるの森は、1億年前から生き続けている古い森です。希少な固有種、天然記念物、絶滅危惧種も多く、その豊かな森に暮らす生物の多様性が認められ、2021年にユネスコ世界自然遺産に登録されました。

国頭村森林公園は、そんな世界自然遺産の玄関口にあり、街に近い位置でありながらも自然豊かな公園です。

街灯が無い公園では天の川を見ることができ、沖縄本島唯一の天文台で天体観測をすることもできます。星空保護区を目指す国頭村と連携し、星空に関するアクティビティも展開中です★

施設内にはキャンプ場、バンガロー、ツリーハウス、キャビン、コテージがあり、アウトドアスキルに応じた宿泊が可能です。

整備された散策路は森林セラピーロードに認定されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 また、ヤンバルクイナやノグチゲラなどやんばるの森でしか見られない野生の動植物を間近で感じることができます。

さらに園内には「やんばる森のおもちゃ美術館」があり、木育や環境学習も可能で多様なプログラムが実現できる場所です。大人も子どもも楽しく学べる環境教育の場として、五感を研ぎ澄ませるリフレッシュの場として、自然の中での癒しの時間をご提供しています。

国頭村森林公園をもっと知りたい!という方は下記URLを参照ください☆

トップページ | 国頭村森林公園【公式】 | 国頭村森林公園【公式】