キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

CONNECT 2025|モノの先に、人がいる。伊豆・姫之湯でひらかれる、小さな交わりの市。

登録日: 2025/10/16

年に一度だけ、HIMENOYU MOTHER.が開く特別な日。
ロジックではなく「人のあたたかさ」でつながるイベント、**connect(コネクト)**を今年も開催します。

 

 

数年が経って、ふと気づけば──
そこには「人間味」というものが、ほとんど存在していなかった。

ロジックで動く世界。
即時性が、いつのまにか“超即時性”へと変わり、
人の手のぬくもりよりも、効率の方が優先されていく。

だから僕らは、その人間味を損なわないために
年に一度だけ、「connect」という小さなイベントを開いている。

HIMENOYU MOTHER.は、大きく広々としたキャンプ場ではありません。
一日三組だけが過ごせる、プライベートキャンプ場です。

この“限られた静けさ”の中で、
人と人がゆっくりつながっていく──それが「connect」の目的。

地域とのつながり。
時間とのつながり。
そして、表現とのつながり。

そのすべての根底に流れているのが、
この言葉です。

「モノの先に、人がいる。」


2025年11月23日(日)、
伊豆市姫之湯の森で「CONNECT 2025」を開催します。

10組の出店者が、それぞれの想いを携えて集います。
手仕事の道具、スモークチーズ、衣服、食、器、珈琲──
どれも“誰かの生き方”の延長にあるモノたちです。

体験の時間も用意しています。
・木の香りに包まれてつくる「コーヒーメジャー」ワークショップ
・自然素材に触れる「柿渋染め」体験
・“防災×焚き火”から生まれる新しい知恵の場

どれも体験を越え、暮らしを見つめ直すための小さな窓になるはずです。


市は9時から17時まで。
そして、夕暮れのあとは
焚き火の会が始まります。

何もしない。
音楽も司会もない。
ただ火を囲み、言葉が生まれるのを静かに待つだけの夜です。

それでも、そこにいるとわかることがあります。
この場所には、モノの先に“人”がいるということを。


イベント概要

  • 開催日:2025年11月23日(日)

  • 時間:9:00〜17:00(17:00〜焚き火の会)

  • 会場:HIMENOYU MOTHER.(静岡県伊豆市姫之湯)

  • 主催:HIMENOYU MOTHER.

  • 出店:クラフト・フード・アパレル・花・珈琲ほか(全10組予定)


最後に

connectは、“売るため”の市ではなく、“感じるため”の一日です。
慌ただしい世界の中で、ほんの少しだけ立ち止まる時間を──。

 

★外部リンクが貼れない為、詳細はHIMENOYU MOTHER.で検索してホームページをご覧いただくか、Instagram @himenoyu_mother  にてご確認下さい。