春夏秋冬で東古屋の表情はよく変わります。
湖岸に桜が見えたり、木陰が気持ち良かったり、水面がギリギリまでくる時期があったりと、何度も楽しめるサイトになっております。
是非、季節毎にお越しいただきたいと願います。
湖の水位の目安は下記をご覧ください。
夏~秋にかけては水位が低い為、「湖畔」をイメージしてご来場されるとギャップが大きいかと存じます。
4月~7月の水位/8月~11月の水位/12月~3月の水位
当キャンプ場はご利用のお客様全員が静かで快適なキャンプを楽しむための場所です。
静かに、他の方のご迷惑にならないのであればグループでのご利用でも問題ございません。
ご予約前に、利用規約をご一読いただき、「合いそうだ」と思っていただけましたらご予約ください。
LAKE SIDE BASEの運営は「君嶋林業」です。
本業が林業の為、薪にはこだわりがあります。
一本一本手作業でじっくりと天日干しをし、焚き火や調理に最適なサイズに調整。
地元商店やふるさと納税の返礼品でも扱われている一級品の薪を提供しております。
オプションでご予約いただくとスムーズにお渡しできますので、是非キャンプの予約と一緒にどうぞ。
売りにしているのは薪だけではありません。
自家ブレンド・自家焙煎のコーヒーもございます。
地元産の肉や食材なども多く取り扱っておりますので、売店を覗いてみてください。
売店だけのご利用もお待ちしております。
LAKE SIDE BASE-campsite concept
レイクサイドベースは東古屋湖畔に位置し、自然の音と四季折々の景色を楽しみながら、静かでのんびりとした時間を過ごすことを目的としたキャンプ場です。
静寂の森で不便を楽しみながら、自然とガッツリと向き合いたい人には姉妹キャンプ場のBUSH CRAFT BASEがオススメです。
●フリーサイト/区画オートサイト
●平日1,500円〜
◆工事日時:平日8:00~17:00
※土日、祝日は行いません。
・9/24(水)~10/22(水) 現場外土砂運搬 ※大型ダンプが7:30~15:30頃まで1日3往復
・~10/31(金)作業場所整地、表示類等撤去、片付け
時期によって水位が変化しますので、以下をご参照ください。
夏~秋にかけては水位が低い為、「湖畔」をイメージしてご来場されるとギャップが大きいかと存じます。
4月~7月の水位 / 8月~11月の水位 / 12月~3月の水位
キャンプサイトの紹介
受付・その他サービスについて
売店のご案内
ゴミの有料回収について
トイレについて
炊事場について
【東古屋の薪について】
【冷凍肉、マルシェプレート販売開始!】
是非オプションからご予約くださいませ
その他、お問い合わせが多かったものから、
お伝えしたいことまで「よくあるご質問」にまとめました。
利用規約
グループ・ファミリーグループ利用をご検討なされている方
石油系合成界面活性剤入りの洗剤の利用が制限されました
◯上記を一部要約
当キャンプ場は、皆様がゆとりを持って楽しんでいただけるよう、ご利用人数ではなく「ご利用組数」の上限を設けております。
1つの予約に対して、テント✕1、タープ✕1、車両✕1、ご利用可能人数最大5人(例/大人✕2、小人✕3)です。
大人5人でテントが2つ、車両が2台の場合は予約が2つ必要になります。なお、おひとりで同日の複数の予約は最大2つまでとしています。ご予約の際、お間違えのないようにご注意ください。
また、予約をされていない無許可入場者との合流は禁止です。
当キャンプ場は完全フリーサイトで区画サイトではございません。受付前の場所取り、また合流目的の場所取りは禁止です。皆様が気持ちよくご利用いただけるよう、受付を済ませた方から順に設営をお願いしております。
初回ご利用時は利用規約の確認と施設の説明がございます。また2回目以降の方はそれらが省略されますので、受付に要する時間が異なりますのであらかじめご了承下さい。
※スタッフの指示に従い安全な入場をお願いいたします。
◯鋳造ペグを推奨しています
東古屋地域の特性上、サイト内は芝や草の下であっても、その下には大きな石や岩が隠れている場所が多いです。プラスチックやアルミペグは軽量で持ち運びがしやすい反面、ペグダウンの際に折れたり、曲がってしまったりと打ち込めないことがあります。ご注意ください。
キャンプ場詳細 | LAKE SIDE BASE(塩谷町東古屋キャンプ場) |
---|---|
住所 | 栃木県塩谷郡塩谷町大字上寺島812 |
アクセス案内 | 【アクセス案内】 東北自動車道をご利用のお客様は 【周辺施設】 【東古屋湖の釣りについて】 |
駐車場 | サイト内駐車可能台数/30〜35台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 公園 / 湖 / 川 |
施設タイプ | フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 / 砂 |
料金情報 | ◆料金・施設概要 ◯全フリーサイト ◯平日 ◯日・祝祭日、休前日 ◯トップシーズン ※大人/高校生以上、小人/小・中学生 |
---|---|
場内共有設備 | ・管理棟(NAGAYA BASE) 営業時間/7:00〜22:00 サニタリー その他の設備 |
レンタル可能用品 | あり 焚火シート等 |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週水曜日 |
チェックイン | 宿泊13:00〜17:00(17:00以降はチェックイン不可)/デイキャンプ11:00〜 |
チェックアウト | 宿泊 翌日7:00〜10:00/デイキャンプ 当日17:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)未対応 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |