この秋にぜひ立ち寄っていただきたい「推し施設」を地元出身のスタッフが厳選しました。キャンプ帰りの観光やご散策にぜひお役立てください!
スタッフ厳選!秋のオススメ観光スポット
寺院拝観、境内散策、床もみじ、ライトアップ
〒376-0041 群馬県桐生市川内町5丁目1608(車で約40分)
1450 年頃に創建された歴史ある禅寺。磨き上げられた床に周囲のもみじが映り込む『床もみじ』が有名です。11月中旬頃から一斉に見頃を迎える境内のもみじと紅葉リフレクションは必見!
【イベント情報】※公式ホームページより引用
■2025秋の床もみじ特別公開
期間:10月18日(土)~12月7日(日)
拝観受付時間:9:00~16:00 (閉門16:30)
拝観料:10月大人800円 11月 12月 大人1,200円※高校生以下無料
駐車場:一般車無料※マイクロバス以上は5.000円(要予約)
■ライトアップ拝観
期間:11月15日(土)~12月7日(日)
拝観受付時間:17:00~19:00(閉門19:30)
拝観料: 大人1,200円※高校生以下無料
駐車場:無料
※イベント詳細は公式ホームページをご確認ください
ワイン販売、ワイナリー見学、テイスティング、食事
〒326-0061 栃木県足利市田島町611(車で約30分)
こころみ学園が運営するワイナリー。ワイン購入の他、ワイナリー見学やテイスティングなども体験可能です(有料)。併設のカフェでは自家製ワインと季節の食材を使った料理が楽しめます。また、毎年11月中旬に収穫祭が開催されます。
【イベント情報】※公式ホームページより引用
■第42回 収穫祭
日 付:2025年11月15日(土)、16日(日)
時 間:10:00~15:00 (開場 8:30)※雨天決行
参加費:お一人 5,060円(税込)※要予約
タンクから注ぐ「できたてワイン」や「収穫祭記念ワイン」をはじめ各種自家製ワインが楽しめる他、スペシャルゲストによる演奏や収穫祭限定の屋外料理提供あり。
※イベント詳細は公式ホームページをご確認ください
奇跡の大藤、園内散策、ライトアップ、イルミネーション
〒329-4216 栃木県足利市迫間町607(車で約40分)
夜間のライトアップが魅力的な日本三大イルミネーション認定の植物園です。10月18日よりイルミネーションイベントが開催中!冬の繁忙期は混み合うので秋の訪問が狙い目です。
【イベント情報】※公式ホームページより引用
■イルミネーション『光の花の庭』
期間:2025年10月18日(土) ~ 2026年2月15日(日)
時間:夜の部 15:30~20:30(土日祝は21:00まで)
※11月上旬 ~ 1月上旬 平日21:00、土日祝は21:30まで営業
点灯開始:17:00頃
※11月上旬 ~ 1月上旬は 16:30頃より点灯開始
入園料金:大人1400円 子供700円
休園日:12月31日(水)
※イベント詳細は公式ホームページをご確認ください
史跡拝観、庭園散策、写経体験、ライトアップ
〒326-0813 栃木県足利市昌平町2338(車で約30分)
「日本最古の学校」として歴史の教科書にも登場する史跡です。2015年に日本遺産認定。NHK番組「ブラタモリ」でも紹介されました。時期によっては、写経体験や門前マルシェなどが開催されることも。
史跡拝観、境内散策、紅葉(イチョウ)、軽食、ライトアップ
〒326-0803 栃木県足利市家富町2220(車で約30分)
鑁阿寺(ばんなじ)は、1197年に足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。『足利氏宅跡』として国の史跡に、本堂は国宝に指定されています。秋には樹齢650年の大銀杏(イチョウ)の壮麗な黄葉が観られる他、境内では地元で愛される『足利シュウマイ」』『いもフライ』などの軽食も楽しめます。
紅葉、縁結び、例大祭、整地巡礼(映画ロケ地)
〒326-0817 栃木県足利市西宮町3889(車で約30分)
織姫神社は産業振興と縁結びの神社です。鮮やかな朱塗りの社殿が特徴的で、過去に映画ロケ地としても利用されています。高台に位置する境内からは東京スカイツリーが見えることも。2014年に恋人の聖地、日本夜景遺産に選定されました。
【イベント情報】※公式ホームページより引用
上記の3施設(足利学校、鑁阿寺、織姫神社)でライトアップイベントが開催されます!
■足利灯り物語2025
街なかライトアップイベント
期間:10月31日(金)~11月16日(日)
時間:ライトアップ時間16:30~20:00
※足利織姫神社は16:30~22:00
会場:史跡足利学校、鑁阿寺、足利織姫神社、北仲通り、物外軒
※イベント詳細は公式ホームページをご確認ください
いずれも秋だけの限定イベントを開催しております。
当施設にお越しの際は、上記の施設へぜひ足をお運びください!