ネット予約不可

那須町野外研修センター

4.31
栃木県那須郡那須町大字大島1988 地図を表示

【R2/3/31 閉鎖】43年間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

【閉鎖のご案内】


この度、令和2年3月31日をもちまして那須町野外研修センターは閉鎖となりました。開設より43年間、沢山のお客様にご愛顧いただきどうもありがとうございました。
那須町野外研修センターは、那須町民が自然に触れる機会を提供する場として開設し、春はカタクリやスミレが咲き誇り、夏は常に30度を下回る避暑地として沢山の方に訪れていただきました。秋は紅葉、冬は雪遊びなど四季折々の自然の中での体験をすることができた施設でした。

 

平成24年度からは自然体験のプロである「NPO法人那須高原自然学校」が管理運営団体として関わり、那須町内の方だけでなく、那須町外や県外の方も増え、利用者数は年間約6000人の方に訪れていただけるまでに成長することができました。これは、ご利用いただいたお客様皆様のおかげです。たくさんの口コミ、たくさんのご意見、たくさんの笑顔をいただいたことがスタッフ一同の励みでした。今まで本当にありがとうございました。

 

閉鎖になる前には、多くの利用者の方から存続のご意見をいただきましたが、このような結果となってしまい申し訳ございませんでした。またこの那須町野外研修センターでの経験を活かし、那須や日本の自然を楽しみ、発信できるフィールドを開拓していきたいと考えております。また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

 

改めて、長年のご愛顧に感謝を申し上げるとともに、キャンパー皆様の健康と「なっぷ」様の発展、そして日本のキャンプ業界の益々の繁栄をお祈り申し上げます。

那須町野外研修センター管理人 NPO法人那須高原自然学校 理事長 真山高士

※なお、今後のお問い合わせやご意見等は那須町生涯学習課スポーツ振興係(0287-72-5959)までお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「自然が教室・自然が教科書・自然が先生」自然豊かなフィールドで、イベントも開催!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

自然体験活動のプロである
「NPO法人 那須高原自然学校」が
運営しております。

自然を感じ、自然から学び、自然への気づきがある
みんなにとっての『学びの場』でありたい。
それが私たちの想いです。

場内には沢も流れ、テントサイトだけではなく
バンガローやキャビン等もあります!
宿泊だけでなく体験プログラムもご用意しており
キャンプや工作、野外炊飯など、不自由な生活から
「生きる力」や「思いやりの心」を育みます!!

町営なので値段がリーズナブルなのも魅力です♪

施設の特徴

  • 自然とつながり、人とつながる、『学びの場』
  • キャビン(10人用)Aタイプ 二段ベッド
  • 流しそうめんは竹を割るところからスタート

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.83
    まっちーαさん | 投稿:2019/11/28 | 訪問月:2019/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    小さい子がいても安心の大満足の施設でした。

    生憎の雨でしたが、きっと晴れていたら綺麗な星空が見えていたと思います。 すぐ近くに川も流れていて良いBGMでした。 もっと読む
    キャビン正面
    ベッドその3
    ベッドその2
    ベッド
    ダイニングテーブル
    トイレ
    玄関
  • star 5.00
    tadayukiさん | なっぷで予約 | 投稿:2019/11/24 | 訪問月:2019/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    来年も行きたいです。ぜひ継続希望

    三回目の利用になります。テントサイトはプライベートが守られており安らげます。 今年度閉鎖ということを知り残念に思います。料金を上げて修復する方向で進めてもらえたらありがたいです。 また行きたいキャンプ場です。 もっと読む
  • star 4.50
    yummy!さん | 投稿:2019/11/23 | 訪問月:2019/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    晴れてたらもっと楽しめたはず!次回に期待したい

    門の前は両サイド牧場の草原、受付後にバンガローへ向かうと建物は一列並んだ横は芝広場が。 当日は雨で外では遊べませんでしたが、静かなので、晴れてたら気持ち良かっただろうとおもいます。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 那須町野外研修センター
住所 栃木県那須郡那須町大字大島1988
アクセス案内

東北道・那須ICより20km、車で約35分。
東北道・那須高原スマートICより13km、車で約20分。
東北道・白河ICより14km、車で約20分

駐車場

利用者用駐車場あり(サイト内への乗り入れNG)
各宿泊施設へは徒歩1~5分

乗り入れ可能車両 乗用車
立地環境 高原 / 林間 / 川
施設タイプ バンガロー / キャビン (ケビン) / 区画サイト
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報 ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。
料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
場内共有設備

管理棟、テントサイト、バンガロー、キャビン、炊事場、ファイヤーサークル、遊歩道、シャワー室、水洗トイレなど

レンタル可能用品

あり

【販売品】
薪・・・500円(販売)
炭(約3kg)・・・500円(販売)
着火剤・・・300円(販売)
マッチ・・・100円(販売)
軍手・・・100円(販売)
那須高原自然学校ステッカー・・・100円(販売)
ゴミ袋(45リットル2枚)・・・100円(販売)

【レンタル品】
寝袋(シーツ、マット付き)・・・900円
マットのみ・・・300円
BBQコンロ(網、火ばさみ、3~4名用)・・・1,500円
鉄板・・・500円
網・・・300円
タープ(コールマン社製)・・・3,000円
テント(コールマン社製)・・・4,500円
電気ランタン・・・500円
調理器具セット(包丁、まな板、ボウル、ザル、お玉、トング、金鍋、洗い物セット)・・・1,000円
羽釜(直径約26~30センチ)・・・500円
洗い物セット(スポンジ、たわし、洗剤)・・・300円
イス(2~3人用×2脚)・・・500円
机(4~6人用)・・・500円
ファンヒーター(冬期間)・・・1,500円

※レンタル品は全て1泊分の料金です。
※数に限りがありますので、事前にご予約をお願いいたします。

営業情報

営業期間
シーズン営業

※平成31年度
4月14日~翌3月31日まで

定休日
定休日あり

年末年始
月曜日(※祝日の場合は火曜日)
夏休み(7月14日~8月31日)は定休日なし

チェックイン テントサイト利用者 13:00/バンガローおよびキャビン利用者 15:00 ※事前の荷物の受入れ等は応相談となります
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ