日光だいや川公園オートキャンプ場
大自然に囲まれた日光だいや川公園敷地内のキャンプ場。春夏秋冬の自然や空を体感してください。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.83
むむらさんさん | 投稿:2022/01/31 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ファミリー
自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00 - star 4.67
オケオケさん | 投稿:2020/08/26 | 訪問月:2020/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00 - star 5.00
nari13さん | 投稿:2020/04/14 | 訪問月:2020/04 | 利用タイプ:ファミリー
自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00施設充実の県営リーズナブルキャンプ場
施設が整っています。炊事場はお湯が出ますし、トイレも清掃がしっかりされています。管理棟にはシャワーもあります。キャンプ場は県営公園の中にあるので、アスレチックやパークゴルフ、ディスクゴルフもあり色々と楽しめます。お子さんのいるファミリーキャンプ向けには最適ですよ。そして利用料がリーズナブル。何回も利用しているので、もうホームです。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 日光だいや川公園オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市瀬川844 |
アクセス案内 | ● 日光宇都宮道路 今市ICから約4km[ルートマップ] ● 東武鉄道日光線 上今市駅下車 徒歩約20分 [ルートマップ] ● 関東自動車(関東バス)JR宇都宮駅(桜通り経由)-日光東照宮 野口十文字バス停下車 徒歩約2分[ルートマップ] ※ 東武日光線のガード下を潜り、当公園のニュースポーツエリアまで約2分。 |
駐車場 | ● 駐車場ご利用時間 8:30~18:30(10月より3月まで8:30~17:30) 【駐車台数】 ・大駐車場…大型:15台/普通:294台/身障者用:13台 ・西駐車場(だいや体験館前)…大型:7台/普通:62台/身障者用:2台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
トレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:砂 |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟、フリーサイト、オートキャンプサイト、キャンピングカーサイト、トレーラーハウスサイト、キャビン、炊事棟、シャワー、トイレ、売店、など |
レンタル可能用品 | あり テント 3,000円/1張り 5~6 人用、アルミマット付 タープ 2,000円/1張り 4~5 人用、ヘキサタイプ ランタン (LED) 500円/1 台 電池は別売り BBQ コンロセット 1,500円/1台 5~6 人用、鉄板・網・火バサミ・トング・ヘラ付 いす 300円/1 脚 折りたたみ式 テーブル 500円/1台 4 人用 折りたたみ式 カセットコンロ 500円/1台 カセットガスは別売り ドライヤー 100円/1回 延長コード(5m・10m) 100円/1個 3コ口 焚き火台 800円/1台 火バサミ付 簡易流し台 500円/1台 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 期間中無休(12~翌2月は要問合せ) |
チェックイン | 13:00 |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |