メール配信不具合のお詫びとお知らせ
平素はなっぷをご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年06月06日(火)06:38 ~ 2023年6月7日(水)12:15頃にかけて、
なっぷ予約システムを通じて行っていただいた予約・予約変更・予約キャンセル等に対する完了通知メールが一部のお客様に正常に配信が出来ていない不具合が発生しておりました。
現在、原因の特定及び復旧作業を行っております。ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。
※ご予約内容につきましては、大変お手数ではございますがマイページより確認をお願いします。
事象に関する詳細につきましては改めてなっぷサイトを通じてご報告させていただきます。
もっと見る
シェアする

日光市から車で約15分!日光猿軍団の校長先生が作った本格ログハウスや山頂に設営できるオートサイトなど魅力満天☆宿泊者は無料で天然掛流し温泉に入れます♪

日光の大自然の中、木立に囲まれた静かな場所にあるキャンプ場です。
宿泊の方に限り、天然掛流し露天風呂が何回でも無料☆
周辺にはハイキングコースや小川が流れ、施設内では釣り堀、バーベキュー場、掛流し天然温泉、宴会・お食事場もご利用いただけます♪
ご利用の方にはお茶を無料サービス☆天然の湧き水はとっても美味しいですよ♪湧き水で炊いたご飯も最高☆
清潔を一番に心掛けている施設です♪是非、みなさんで遊びに来てください

 

施設の特徴

  • 【温泉】地下1,500mから汲み上げた、源泉掛流し温泉 宿泊の方は無料でご利用いただけます♪
  • 場内MAP☆
  • 場内丘の上のサイトからの眺めは最高です☆
日光まなかの森 キャンプ&リゾートからの一言

■営業日でも施設整備等で急遽休業する事があります。
その場合は当方からご連絡をいたしますのでご了承ください。

■3月1日から通常料金となります

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    ホワたんさん | 投稿:2018/12/25 | 訪問月:2018/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    夏になったらまた行きたい

    敷地内には川が流れていて、滝もありました。 杉の葉っぱが沢山落ちているので、焚き火の焚付けも簡単でした。 ただ、当たり前ですが杉林の中のキャンプ場なので、杉花粉のアレルギーの人はマスク、ティッシュ、薬を持って行ったほうがいいですね。我が家は一家全員鼻かみっぱなしでした。 釣り堀と池があり、夏は魚のつかみ取りができるそうです。 もっと読む

最新のクチコミ

  • 3.17
    ぼんすけさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:4サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    ファミリーキャンプを楽しめました

    山の中腹にあり、サイト内にも木があり日陰もできます。 利用時期はゴールデンウィークでしたが、日中は暑くなりますが、夜はかなり寒くなりましたので、寒さ対策は必要かと思いました。もっと読む
  • 3.5
    hana1786さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4

    大自然が満喫できるキャンプ場です。価格は高めだと思います。

    広大な敷地で、周りの山々の景色も綺麗です。晴れていれば星空がきれいです。もっと読む
  • 1.83
    たかちぽさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3

    カネの管理はしっかりしている

    管理棟、露天風呂周辺は小川が流れていて雰囲気がいいがテントサイトは離れていて雰囲気はいまいち。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細日光まなかの森 キャンプ&リゾート
住所栃木県日光市瀬尾2620
アクセス案内

・日光宇都宮道路、今市ICより車で約15分
・東武日光線「東武日光駅」、JR日光線「日光駅」より車で約15分
・東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」より車で約20分
・日光猿軍団より車で約10分
※看板を目印に、おこし下さい

駐車場

あり(サイト内へ乗り入れ可)

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 林間 / 川 / 高台
施設タイプバンガロー / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

▼オートキャンプ場▼
【場所代】
・テント1張(4m以下)2,200円/泊
・  〃  (4m以上)4,400円/泊
・タープ1サイト(4m以下)2,200円/泊
・   〃   (4m以上)4,400円/泊
【宿泊料金】
・中学生以上:1,650円/人・泊
・3才~小学生:1,100円/人・泊
・3才未満 無料
・ペット:1,100円/頭
※チェックアウト10:00を過ぎた場合
 1時間につき1人1,100円の延長料金をいただきます。

▼デイキャンプ▼
(10:00 ~16:00)
・中学生以上:1,650円/人・泊
・3才~小学生:1,100円/人・泊
・3才未満 無料
・ペット:1,100円/頭・泊
※16:00を過ぎた場合、宿泊料金(2,200円)の追加をいただきます。

☆宿泊の方に限り、天然掛流し露天風呂が何回でも無料となっています。


▼ログハウス▼
※1棟1泊、定員5~7人用
・全日(5名含む):38,500円
・1人追加: 4,400円
・ペット1匹: 2,200円



※暖房費(1棟1泊) 1100円をいただきます。
※チェックアウト後(10時以降)の入浴は有料となります。
 露天500円
※キャンセル料:
前日、当日については100%の料金をいただきます。

▼ミニハウス▼
※1棟1泊、定員3人用
・全日(3名):13,200円


▼ゴミについて▼
ゴミは持ち帰りが基本ですが、有料(1袋500円)にてお引取りもいたします。
指定ゴミ袋をご購入ください:100円/3枚

▼温泉(宿泊の方はチェックアウトまで無料)▼
【露天風呂】
・大人(中学生以上):660円
・子ども(3才~小学生まで:440円

【貸切内風呂:15時~)】
・1回につき10人くらいまで利用可能です。
・貸切は50分間・貸切料は2,500円
さらに入浴料として
・大人(中学生以上):700円
・子ども(3才~小学生まで):400円

▼バーベキュー▼
【オプション】  
・レンタルバーベキュウコンロ1式:1,100円
・マキ(1束): 770円
・炭:770円

場内共有設備

管理棟、オートサイト、ログハウス、売店、自動販売機、炊事場、食堂、お風呂、遊具広場、釣り堀 など

レンタル可能用品

あり

鉄板、網など貸し出しあり

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

 ・3月~11月:水木曜日
・12月~2月:火水木曜日
祝日は営業します。

チェックインキャンプ10:30・ハウス12:00
チェックアウト10:00(10時以降は延長料金要)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:日光まなかの森 キャンプ&リゾートをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

施設写真(24枚)

その他の写真(5枚)

フォトコンテスト(10枚)

ユーザー投稿写真(162枚)

日光まなかの森 キャンプ&リゾートのクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.71
項目別県内ランキング 92
クチコミ件数 322
自然
4.06
立地
4.17
サービス
3.45
設備
3.22
管理
3.37
周辺環境
4.02
  • 3.17
    ぼんすけさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:4サービス:2設備:2管理:3周辺環境:4

    ファミリーキャンプを楽しめました

    山の中腹にあり、サイト内にも木があり日陰もできます。 利用時期はゴールデンウィークでしたが、日中は暑くなりますが、夜はかなり寒くなりましたので、寒さ対策は必要かと思いました。もっと読む
  • 3.5
    hana1786さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4

    大自然が満喫できるキャンプ場です。価格は高めだと思います。

    広大な敷地で、周りの山々の景色も綺麗です。晴れていれば星空がきれいです。もっと読む
  • 1.83
    たかちぽさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:2立地:3サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3

    カネの管理はしっかりしている

    管理棟、露天風呂周辺は小川が流れていて雰囲気がいいがテントサイトは離れていて雰囲気はいまいち。もっと読む
  • 4
    つだけんじさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:3周辺環境:4

    源泉かけ流し温泉は最高です!

    自然がいっぱいです!川の音で夜中に目覚めることもありましたが、それくらい自然の中を満喫できます。もっと読む
  • 3.17
    まさ0220さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:1管理:2周辺環境:5

    自然豊かで自由度が高い

    上のサイトは景色は良かった。自然の地形を活かしてサイトの大きさは様々でした。星空は綺麗だった。もっと読む
  • 2.17
    ehokさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:2立地:3サービス:2設備:1管理:1周辺環境:4

    良いところもあるが…色々残念、二度と行きません。

    上段の方に泊まりましたが、キャンプサイトへ行く道は途中崖崩れが起きていて補強などなく、安全面での管理に疑問。 木に関しては、最近木が倒れて死亡する事故がありましたが、上段にはそんなに大きな大木はなく心配なかった。 通路が砂利道で、砂埃がすごく帰りには車が真っ白になる程だった。また食事中も常に砂埃との戦い。 雑草も生え茂っていて、テントを建てる前に踏みつけてから設置した。草刈りくらいしておいて欲しい。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]Ayumi1013さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:2管理:3周辺環境:4

    お風呂以外はとても良いです!

    サイト自体は一番上まで上がると見晴らし最高です。 背の高い木々と、鳥たちの声に癒されました。 途中,土と山の断面だけのサイトがあり,そこに関しては土埃が立って利用者は不満気な表情でした。もっと読む
  • 2.5
    タケ0805さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:2設備:2管理:2周辺環境:3

    高規格なキャンプ場なはずが何か凄く残念なキャンプ場

    上のサイトです。 日光の山々を見渡しながら、ゆっくりと静かにすごせるキャンプ場です。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]voxy0628さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    是非また行きたいです!

    木に囲まれ川の音がして落ち着く環境でした。テントスペースやログハウス周辺は開放的で過ごしやすいです。もっと読む
  • 2.67
    宿敵はアルパカさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/05 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:2設備:1管理:3周辺環境:3

    連休中は、もう………

    サイトには木や草がそのまままになっており、自然の雰囲気を感じることが出来ます。地面は土の乾燥した砂。風が吹くとテントの中まで細かい砂埃が入るので雑巾必須。食器を干しておくと砂埃だらけになりますが、それも自然の善し悪しなので楽しみました。 ペグはプラ三角ペグが1番良かったです。もっと読む