名水百選に選ばれた尚仁沢湧水の近くにあるキャンプ場です。
ようこそ!たかはら花畑キャンプ場へ
ここは高原山の玄関口。湧水街道(県道63号線)を右へ分岐すると県民の森・八方ヶ原へ、西に向かうと尚仁沢湧水・高原山登山口です。その玄関口に位置するのが「ベースキャンプたかはら」で、レンゲソウやソバの花畑、キャンプ場を併設し、高原山を"遊ぶ"ためのベースキャンプです!!
高原山への登山口、尚仁沢湧水群へのトレッキングベース、ヒルクライムのベース、トレイルラン・ウォーキングの起終点、ドライブの休憩所と四季を通じて楽しめます。
雑木林の傾斜地を整備しいくつかのテン場を設け、段々畑のようなキャンプ場となっています。また花畑の一角が車利用可能な広大なフリースペースサイトとなっています。トイレや炊事場は隣接するロッジ横などに数か所設置しております。どちらかというと純粋にキャンプを楽しむソロキャンパー向きのキャンプ場です。
17区画に分割された雑木に囲まれた林間サイト、2つのウッドデッキを備えたイベント専用サイト、広大な野っ原のフリーサイトの構成になっています。
【売店情報】
- 各種薪
- 針葉樹
- 地元薪 約3.5kg(40cm) 600円
- 君嶋林業 約3kg(25cm) 700円
- 広葉樹
- 地元薪
- 約5kg(30cm)400円
- 約7kg(30cm)560円
- 約8kg(30cm)640円
- 約10kg(30cm)800円
- 約15kg(30cm)1200円
- 約20kg(30cm)1600円
- 約7kg(40cm)700円
- 君嶋林業
- 約3kg(25cm)700円
- 約5kg(25cm)1100円
- トーセン
- 約8kg(42cm) 800円
- 約5kg(35cm・細断) 800円
- 約7kg(42cm・細断)900円
- 地元薪
- 針葉樹
- 炭
- 斉藤商店 約1kg 500円
- 斉藤商店 約1kg 500円
- 氷
- ロックアイス 1kg 200円
- ロックアイス 1kg 200円
- 水
- 尚仁沢湧水の水(500mlペットボトル) 100円
- 尚仁沢湧水の水(500mlペットボトル) 100円
- その他
- 紙皿・木のフォーク、スプーン・割りばし・紙コップ・ストロー袋ラーメン・レトルトカレー・パスタ・各種調味料等・乾電池・使い捨て歯ブラシ・缶バッチ・ステッカー
- 紙皿・木のフォーク、スプーン・割りばし・紙コップ・ストロー袋ラーメン・レトルトカレー・パスタ・各種調味料等・乾電池・使い捨て歯ブラシ・缶バッチ・ステッカー
- ゴミ処理(有料)500円
※生ごみ用密閉バケツ(11L)+燃えるゴミ用袋(45L)+ペットボトル用袋+空き缶、空き瓶用袋 - 無料引き取り
炭、灰、アルミ缶、金網、折りたたんだ段ボール - 無料レンタル
災害時用毛布・焚火台(要アンケート回答、6台)
施設の特徴
- 広大なフリーサイト・管理棟よりほど近い区画サイト・麓が見下ろせる高台サイト・ひっそりとした離れサイトがあります。
- 管理棟には2階がデッキ、1階が区画サイト向け洗い場があります。
- お手洗いは、温水洗浄便座付きが6か所(女性専用x3、男女兼用x2、男性専用x1/土足厳禁)と、土足のまま使える仮設トイレが2か所あります。
管理人からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.33おさないのりたかさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/04 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
- star 5.00Eri takahashiさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/02 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
キャンプと観光を楽しめました
A10の区画サイトで2泊しました。1日目の夜は雨が酷い時でローコット使用でしたが、水溜まりに濡れることはなかったです。2日目は天気が回復し水も吐けて快適に過ごせました。炊事場、トイレが近くで便利でした。山の中で空気も綺麗でした。近くには尚仁沢という沢があり、中々いい運動になりました。 もっと読む - star 4.33タカフカさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/04/26 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
施設情報
キャンプ場詳細 | たかはら花畑キャンプ場 |
---|---|
住所 | 栃木県矢板市長井2895-4 |
アクセス案内 | 《交通》 《観光》 |
駐車場 | ・区画サイト用駐車場 ※キャンピングカー、トレーラーなど大型車両の場合、乗り入れにおいて、ご希望に添えない場合がありますので事前にお問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 高原 / 林間 / 高台 / 草原 |
施設タイプ |
区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他 |
料金情報
料金情報 | <キャンプサイト利用料> 2022/4月から ・宿泊キャンプ(翌日10時まで)/デイキャンプ(日の入りまで)1名 サイト内におきまして、芝や植物等が焦げる事例が多発しております。 ※焚火台(無料あり)、防火シートのレンタル(先着順各500円)もございますが、数に限りがありますので必ずお持ちくださいますようお願いいたします。 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟内(24時間) 管理棟横(Aサイト向け)
管理棟窓口(7:00~22:00) ・売店 OPEN:AM8:00 CLOSE:PM10:00) Visa/Master/UnionPay(銀聯)/JCB/American Express/Diners Club/Discover/交通系電子マネー/iD/QUICPay/Alipay+/WeChat Pay/UnionPay QRコード/COIN+/d払い/PayPay/au PAY/J-Coin Pay |
レンタル可能用品 | あり 焚火台 無料(アンケート回答が条件) コット(折り畳みベット) 1,000円 スパッタシート(防火敷シート)500円 非常用毛布 無料 マッチ 無料 何れも数に限りがございます。先着順になります。 |
営業情報
営業期間 | シーズン営業 シーズン、降雪時期等により営業期間が異なります。
|
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 10:00~日没前(混雑状況により早期チェックインあり) |
チェックアウト | 10:00~12:00(混雑状況により、延長チェックアウトあり) |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
【感染症対策について】
インフルエンザ、新型コロナウィルス、その他感染症対策として、会話などの際はマスクの着用、トイレの使用後などは洗い場にて石鹸による手洗い、水道のない場所(受付、売店)の場合、アルコール消毒(受付前、売店内に常備してあります)をお願いします。
【焚火を行う場合のお願い】
足つきの焚火台と防火シート(スパッタシート)の併用をお願いします。
【混雑する日のチェックイン・チェックアウトの時間について】
路上待機、混雑緩和等、安全確保の目的により、土曜日、連休初日は、10時からのチェックイン時間が早まる場合がございます。また、日曜日、連休最終日のチェックアウトについては、12時までの延長チェックアウトの場合がございます。どちらの判断も状況により決定しますことをご了承ください。
【スタック時の対応について】
フリーサイトにおいて、雨天時、車両がスタックする事例がございます。無理に脱出を試みず、管理棟までお申し出ください。
売店より~キャッシュレス決済に対応しました。