冬季期間の積雪や凍結について

登録日: 2024/10/19

常に雪があるような地域ではなく、冬季のうち9割くらいはノーマルタイヤでも問題ないコンディションです。
ただ、予期せぬ積雪など、「確実にノーマルタイヤで問題ない」と申し上げることはできません。天候リスクはお客様にて検討していただく必要があると思います。
気になる方は必ず以下をご一読ください。

 

冬季期間12月~3月(特に1月と2月前半)は、積雪・気象状況により近隣道路の一部区間で路面凍結が起こる可能性があります。
基本的にスタットレスタイヤ推奨です。ノーマルタイヤの方は非金属のタイヤチェーンをお持ちください。

★場内のつづら折りの急坂に積雪があった場合、翌日の雪かき作業などですぐに下れず、
お帰りまでお待ちいただく可能性があることを事前にご承知おきください。

★チェックイン時も同様で、アーリーのご希望に添えない可能性もあるかと思います。

★サイト内の雪かきはスコップをお貸しできますが、こちらでは対応しかねます。

 

例年ですとシーズンに2,3回程積もるような雪が降っています。
また、佐野市街地の予報より気温は3~5℃低く、凍結が1週間程続くこともまれにあります。
路面状況は一定ではなく、雪の予報が出た時などはSNSで状況を発信しますので、お客様のスキルや経験なども考慮のうえご判断ください。


⛺⛄ノーマルタイヤだけで来れますか?⛺⛄

来れる日は沢山あるのですが、天候のことなので「今日なら大丈夫」といったことはこちらも申し上げられず、お客様の自己責任、お客様のご判断となることをご理解ください。

「雪が降りそうでやっぱり怖いのでキャンセルしたい」という場合は、
豪雪によるクローズ以外は通常のキャンセルポリシーの適用となりますでご注意ください。

★ノーマルタイヤのみの装備の方は、前日に天気予報を確認してから直前に予約を取ることがおすすめです。

→ご予約は「当日11:00」まで取ることができます!(11:00までに手続き完了する必要があります)


⛺⛄積雪時の周辺道路は?⛺⛄

足利ICからですと峠を越える必要があり、雪が多いルートなのでオススメしません!

佐野田沼ICや出流原ICからのご来場が安心です(^^)