9月30日より、地域の農家の方がさつまいも(安穏芋)の無人販売を始めています。受付横で販売してますので良ければ購入してください。安穏芋は焼き芋がおいしいそうです。
焚き火で焼き芋を作ろう(管理人のおすすめ)
準備するもの さつまいも、アルミホイル、新聞紙
① さつまいもを洗います。
② 新聞紙をサツマイモを包めるくらいの大きさに切ります。
③ サツマイモを新聞紙で包み、水で湿らせます。新聞紙の色が変わるぐらいまで。
新聞紙を湿らせてから包んでもよい。
④ 新聞紙で包んだサツマイモを今度はアルミホイルで包みます。
中に火が入らないように少し大きめに。
⑤ 焚き火に投入
⑥ 時々、サツマイモを回転させます。
⑦ 割りばしやサイバシでサツマイモをつつき、中まですんなり入れば完成です。
早ければ約15分~20分でできます。
管理人もいつもこの方法で焼き芋を作ります。是非、ご賞味あれ。