平素より当キャンプ場をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となりましたため、皆様の安全確保と、快適なキャンプ場運営のため、場内での火の取り扱いに関しまして、下記の通り新たなルールを追加させていただきます。何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 23時の消灯時間をもって、焚き火も完全に終了していただくようお願いいたします。
- 17時から翌朝8時30分までの間は、ドラム缶への燃え残りの破棄を禁止させていただきます。
- 焚き火終了の際には、必ず水で完全に消火していただき、火種が残っていないことの徹底したご確認をお願い申し上げます。火が付いたままの状態での破棄は、安全管理上、固くお断りいたします。
- 焚き火をされている際は、安全管理のため、サイトから全員が離れることのないようお願いいたします。
- 強風時は、薪を少量にし、可能な限り焚き火シートをご使用いただくなど、安全対策を徹底してください。
- 隣接するサイトのお客様にご迷惑とならないよう、火力は適切に調節をお願いいたします。
- 一酸化炭素中毒防止のため、一酸化炭素チェッカーのご使用を強く推奨いたします。
- お持ち込みの石油ストーブなどの暖房器具をご使用になる際は、必ず事前に製品の注意事項をご確認ください。