雨の日キャンプも"ちょっと安心"サービスで"ちょっと快適"キャンプ

登録日: 2025/10/04

雨の日キャンプも
"ちょっと安心"サービスで
"ちょっと快適"キャンプ

雨の日でもキャンプを楽しみたいですよね!アウトドアでは天気予報と、にらめっこはつきものです。でも雨を理由にキャンプを諦めるのはもったいない!
SUMIKAでは雨の日でも"ちょっと安心"をご用意しています。
雨の日対策を活用して、雨音をBGMにしながら普段見られない景色や特別なキャンプ体験をしてみませんか?


無料サービス

▶パレット無料貸し出し

雨で地面が濡れていたり、ぬかるみが気になる際に便利!
テントの入り口やテントの下に敷いて地面から浮かせてギアの汚れなどを防ぐことができるから"ちょっと安心"
※数に限りがあるため、譲り合ってご使用ください。
※テントの破損等は責任を負えませんので自己責任でご使用ください。

 

▶テント干場の無料開放

雨キャンプの後、撤収日は晴れ!でも木陰のサイトだから乾燥撤収が間に合わない…
SUMIKAでは、業務用のテント干場を一般無料開放しております♪(管理棟前)
帰る前に乾かしてから撤収できるので、雨の日キャンプも"ちょっと安心"
※共有スペースになりますので、破損・紛失・盗難・取り間違いなど責任を負えませんので自己責任でご利用ください。
※スペースには限りがあるため、譲り合ってご利用ください。
※連休中日、お盆、GWなどの繁忙日は業務優先させて頂く場合がございます。

しっかり乾燥撤収したい方は有料オプション
レイトチェックアウト(~17時まで滞在可能) もおすすめ!
チェックアウト当日の朝8時から管理棟にてお申込み可能です。
※当日の予約状況によって承れない場合があります。予めご了承ください。

 

▶利用者様シャワー24時間無料

雨に濡れて冷えた体を温めるのに最適なのが温かいシャワー。24時間無料でご利用いただけます。時間を気にせず、いつでも身体を温めることができて"ちょっと安心"

もっと身体を温めたい方は車で30分圏内に複数の温泉施設も◎⇒こちら


販売品

濡れたテントをそのまま入れられる300Lの大容量袋

濡れたテントをそのまま入れても車内が汚れない!
4人用テント+タープも余裕で入れられる大容量袋を販売しています。
雨の中の撤収で、テントを乾かす時間がなかったとしても"ちょっと安心"

▶設営・撤収時に両手が使えて便利なレインコート

両手が使えるから設営・撤収もスムーズ!
便利な収納バッグ付のレインコートを販売しています。
雨の中の設営・撤収、急な雨でも"ちょっと安心"

 

物販品の紹介⇒こちら


レンタル品

▶タープ

雨の日キャンプのポイント
①荷物を下ろす前にタープを設営すると他の荷物が濡れにくくなります。
②思い通りの場所に雨水が自然に流れるように傾斜をつけて設営できると◎

 

▶グランドシート

テントの底面保護や汚れ防止に役立つグランドシートもおすすめです。
雨の日キャンプのポイント
①テントをつたって雨が下に落ちるので、グランドシートはテントの底面からはみ出さないように折り畳んで敷くと◎

 

▶カセットコンロ

雨の日キャンプは、おこもりキャンプになりがちです。カセットコンロがあればタープ下で温かい鍋料理などもできてキャンプ料理の幅が広がります◎
※換気が十分できるところで!一酸化炭素中毒防止のためテント内ではNGです。

 

※レンタル品のご予約はオプション追加からお願いいたします。
※当日のお貸出しも可能ですが在庫に限りがあるため承れない場合もございます。

レンタル品の紹介⇒こちら


【雨の日キャンプのおすすめ準備品】

・レインウェア(設営・撤収時は両手が使えて便利)
・長靴
・多めの着替え
・多めのタオルと雑巾(身体を拭いたり、ギアを拭くのに便利)
・雨を楽しむ気持ち

当日までに事前準備しておくと◎


雨の日キャンプも"ちょっと安心"サービスで"ちょっと快適"キャンプ

雨の日対策を活用して、雨音をBGMにしながら普段見られない景色や特別なキャンプ体験を楽しんでください!

 

本栖湖まで徒歩最短20秒の好アクセスキャンプ場
▶本栖湖SUMIKA CAMP FIELD ご予約はこちら