重機講習プランについて

登録日: 2025/05/14

重機講習プランのご予約にあたり、こちらの記事を必ずご確認ください。

▼取得できる資格 
・小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削)特別教育修了証
・小型車両系建設機械(解体用)運転業務特別教育 修了証

取得後は、次のような場面で活躍できます!
・災害復旧ボランティア
・農作業・農地整備
・地域の防災訓練 など


▼講習の流れ
こちらのプランよりお申込みください。
 1予約1名でのご予約となります。複数名で受講される際は人数分ご予約ください。

②eラーニング用のテキストをご自宅へ送付いたします。
 実技前日までにテキストに沿って講習を完了してください。
 (目安:50分×6本)

③6月14日にキャンプ場で実技講習(整地)

④整地の実技研修後、現地で解体のeラーニングを受講

⓹キャンプ場に宿泊

⓺6月15日にキャンプ場で実技講習(解体)

⑦後日免許郵送にて交付


▼講習に必要な持ち物
学科持物:筆記用具(テスト用に鉛筆もしくはシャーペン、消しゴム)
実技服装:ヘルメット(貸出あり)、ワークブーツもしくは運動靴(雨天時や冬場は長靴)、手袋、サングラス(日が強い場合)、雨具
※ショートパンツ不可。


▼その他・注意事項
・18歳以上の方限定となります。
・講習に関わる保険はプラン料金に含まれています。
・お申込み後のキャンセルはできません。
・講習開催14日前に締め切りを行い最低遂行人数(2名)に達しない場合は、講習を中止させていただく場合がございますのでご了承ください。


ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせください。
電話番号はインターネットで「Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-」と検索してご確認ください。