🚜 たった2日で取得!1泊2日の重機キャンプ!災害対応や農地再生の力を、楽しく身につけよう!
~楽しみながら、災害に強くなる~
自然の中でキャンプをしながら「小型建設機械(ユンボ・ミニショベル)」「解体重機講習」の2種類の資格を2日間で取得できる、実践型の体験プログラムです。
このキャンプは、楽しみながら学べるだけでなく、災害時の初動対応や地域防災の現場でも役立つスキルをしっかりと習得できます。
講習とキャンプを組み合わせることで、疑似被災体験としてのリアリティもプラス。自然の中で、「いざという時に頼れる力」を育てましょう。
🧢 こんな方におすすめ!
・災害時に地域の役に立ちたい
・農業や環境整備に関心がある
・重機に興味がある初心者
・家族や仲間と楽しみながらスキルを身につけたい
🎓 取得できる資格
・小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削)特別教育修了証
・小型車両系建設機械(解体用)運転業務特別教育 修了証
取得後は、次のような場面で活躍できます!
・災害復旧ボランティア
・農作業・農地整備
・地域の防災訓練 など
講習の流れ・当日の持ち物・注意事項等の詳細は必ず下記をご確認ください。
重機講習プランについて
▼おひとり様・女性の方・キャンプ初心者、どなたでも大歓迎!
前回の開催では、グループだけでなくソロの方や、女性の方のご参加もあり、異業種間での交流も生まれていました!
前回の講習の様子はこちら
キャンプ初心者の方も大歓迎!
キャンプに必要な道具が全てレンタルできる「まとめてレンタルプラン」のオプションもご用意しています!
まとめてレンタルプランの詳細はこちら
📅 プログラム概要
【1日目】
8:30 受付
8:45 実技開始
12:00 昼食(提供)
13:30 実技開始
16:30 解散
16:30 テント等設営
e-ラーニング受講
晩食(提供)
自由時間
野外体験(BBQ・焚き火・テント泊)
【2日目】
8:30 テント撤収
9:15 受付
9:30 実技開始
11:30 免許配布、解散
📍 開催地
千葉県一宮町・Ocean's camp TORAMII内nuovo訓練フィールド
▼ご予約について
・18歳以上の方が対象のプランとなります。
・1予約1名での予約になります。複数名で受講される際は人数分ご予約ください。
▼その他・注意事項
・講習に関わる保険はプラン料金に含まれています。
・お申込み後のキャンセルはできません。
・講習開催14日前に締め切りを行い最低遂行人数(2名)に達しない場合は、講習を中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
・1日目の昼食はこちらでお弁当をご用意させてお頂きます。(料金に含まれます)
夕食、2日目の朝食につきましてはご持参ください。
最寄りにスーパー、コンビニ、ホームセンターなどはございますので、お気軽にお問い合わせください。
ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせください。
電話番号はインターネットで「Ocean’s Camp TORAMII -Ichinomiya-」と検索してご確認ください。