無印良品キャンプ場のアウトドア教室とは
無印良品キャンプ場では、開催しているワークショップのことを「アウトドア教室」と呼びます。「ただ参加するのではなく、いろんなことを学んで欲しい。」そんな想いから「教室」と名付けました。アウトドア教室はフィールドの中で、安全・安心に楽しむための学び場でもあります。
アウトドア教室の種類
アウトドア教室は大きく2種類あります。
・通常教室:基本的に小学生以上が参加できるもの(教室によって年齢条件は異なります)
・家族体験:幼児も参加可能。ただし、最低1名の大人参加も必須。
※宿泊の方と日帰りの方(アウトドア教室のみ参加)のどちらも参加可能です。
※お子さまが参加される場合は、参加条件を必ず確認の上ご予約ください。
※キャンプサイトにお子さまのみが残る形の予約はご遠慮ください。
(例:大人2人子供2人の家族で、大人2人子供1名が教室に参加は不可)
各アウトドア教室の紹介&スケジュール
■カヤック
出発前に漕ぎ方のレクチャーがあります。標高1600mの高原にある穏やかな池の上でゆっくり流れる時間に癒されます。
料金:3740円
対象:小学3年生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■親子カヤック
親子でもカップルでも楽しめる2人乗りのカヤックです。2人で協力し合いながら楽しみます。
料金:6050円
対象:小学生以上+20歳以上の方の2人1組
大人2名も大歓迎!
定員:5組 ※1開催あたりの定員数
■石窯ピザづくり
生地を伸ばし、お好きな具材をのせて、オリジナルのピザを石窯で焼きます。
自然の中で焼き上げたピザは絶品間違いなしです。
料金:1320円/人
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■キャンプランチ ロースティ
スイスの伝統料理、ポテトのパンケーキです。スキレットでカリカリに焼いてソーセージや目玉焼きをトッピングすると豪華なランチに!
料金:1320円/人
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■アイスクリームづくり
冷凍庫を使わずにアイスクリームを作ります。おやつの時間に子供から大人まで楽しみながら作れる体験です。
料金:1320円/人
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:30名 ※1開催あたりの定員数
■ダッチオーブンでローストチキン
鶏と野菜を丸ごとダッチオーブンで焼き上げます。じっくり焼きこむのでお肉も野菜もとても柔らかくなります。キャンプディナーに豪華な一品をぜひ!
料金:3740円
対象:小学3年生以上
定員:6名 ※1開催あたりの定員数
■飛騨スペシャルピザ
飛騨の自然が生み出した食材を使ってピザ作りをします。飛騨のチーズ、ベーコン、トマトピューレなどを使用します。
料金:3740円/人
対象:小学3年生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定
■アルコールバーナーづくり
空き缶を変身させてキャンプで実用的なアルコールバーナーを作ります。完成したバーナーに燃料を入れて点火。手作りアルコールバーナーでお米を炊くのもいいですね!
料金:1500円
対象:小学5年生以上
定員:6名 ※1開催あたりの定員数
■WOODスタンプづくり
木を使ってオリジナルのスタンプづくりをします。木製のスタンプは温かみがあり素敵な雰囲気が出ます。メッセージカードや手帳に押したり、インテリアとして置いておくのも可愛いです。
料金:1500円
対象:小学3年生以上
定員:6名 ※1開催あたりの定員数
■森の素材でつくる【ウッドビーズでアクセサリーづくり】
自然の素材を使ったビーズを作り、ネックレスやチャームなど好きなものを作ります。 あなただけの素敵なアクセサリーを作りましょう。
料金:1500円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■キャンプ場でDIY【MUJIアロマワックスサシェづくり】
アロマワックスサシェとは香りを楽しみながらずっと飾っておけるフレグランスアイテムです。無印良品のアロマオイルで自分好みの香りとドライフラワーを選んで作ります。
料金:1500円
対象:小学生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■キャンプ場でDIY【間伐材を使った一輪挿しづくり】
キャンプ場で間伐した自然の木を使って作る一輪挿しです。好きな木を選んで穴を開け、そこに試験管を立てて作ります。木とお花のインテリアとしてお部屋に飾りませんか?
料金:1320円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:6名 ※1開催あたりの定員数
■キャンプ場でDIY【オリジナルフラワーベースづくり】
花瓶としてはもちろん、インテリアフレグランスのラタンスティック立てとしても使えるように、ヒノキの鉋屑を使ってお花のラタンスティックも作ります。
料金:1320円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■キャンプ場でDIY【間伐材を使ってマグネットづくり】
キャンプ場の間伐材を使ってマグネット作りをします。色々な木の実や種を組み合わせて自然素材のマグネット作り。子供から大人まで楽しめます。
料金:1320円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■結成!!昆虫調査隊!!
子ノ原高原は貴重な自然が広がる亜高山帯植生。昆虫大好きな南乗鞍キャンプ場スタッフと一緒に昆虫を探しましょう!標高1600mのキャンプ場にはどんな虫がいるのか色々聞いてみましょう!
料金:1320円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■森のモーニングウォーク【焚火から楽しむ野草茶ティータイム】
焚き火用の木を拾いながら広場まで朝散歩をします。広場では焚き火のレクチャーを受けながら釜土を囲んでハーブティーを飲んでゆっくり朝のひと時を過ごしましょう。
料金:1500円
対象:小学3年生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■植物標本づくり
南乗鞍に自生している植物を採集し、植物標本を作ります。標本にした植物はお部屋のインテリアになるようにフレームにいれて仕上げます。あなただけの標本を作りましょう。
料金:2500円
対象:小学3年生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■ハーバリウムづくり
南乗鞍キャンプ場内で採取した植物で手作り標本を制作します。夏の思い出をお部屋に飾ったり、大切な人へのプレゼントにしても喜ばれるアイテムです。
料金:2000円
対象:小学3年生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■鉱物採取
自然の中にある石、よく見るとさまざな特徴のある石があります。パンディングパンやハンマーを使ってキャンプ場にある鉱物を採集方法を学びましょう。あなたも石の採集してみませんか?
料金:1500円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■朝の南乗鞍探索
朝の清々しい時間子ノ原高原の自然をガイドウォーク。貴重な自然が広がる亜高山帯植生。草花や樹木を、見る、知るだけでなく講師の解説を聞きながら歩くと自然の楽しみ方が広がります。のんびり楽しく歩きましょう。
料金:1500円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■焚火教室
火打ち石やさまざまな道具を使っての火のつけ方、薪割り、薪の持ち運びなど焚火にまつわる楽しみ方を学びます。作った薪はお持ち帰りいただけます。
料金:1500円
対象:小学3年生以上
定員:10名 ※1開催あたりの定員数
■自然素材を使った【ネイチャークラフト】
木や実、お花などを使ってものづくりをします。何を作ろうか考えながら自然に触れあい、夏休みの作品や思い出にものづくりをしませんか?
料金:1320円
対象:家族体験
※大人(20歳以上)を含む2名以上でご参加ください。
定員:10名 ※1開催あたりの定員数