キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る
シェアする

北に乗鞍岳、南に御嶽山、見上げれば満天の星空

アルプスに抱かれた休日を楽しもう。

標高1,600mの高原に位置する南乗鞍の平均気温は、8月でも22.2℃。
ここは、涼しい夏を過ごすのに最適なキャンプ場です。
夏でも早朝には15℃近くまで気温が下がる日もありますので、防寒の準備を整えてお越しください。

施設の特徴

  • ショップには無印良品の商品からアウトドア用品まで
  • 露天風呂からは御嶽山が望めます
  • 晴れた日には満天の星空
無印良品南乗鞍キャンプ場からの一言

無印良品南乗鞍キャンプ場内断水のお知らせ

8/17(日11:00時点

8/10(日)から8/12(火)まで降り続いた雨によりキャンプ場内では
本日8/15(金)早朝より水道の状態が不安定となっており、ほとんどの水道が出ない場合がございます。
現在復旧作業を行っておりますが復旧の目途は立っておりません。

■8/17(日)午前中時点での状況
・露天風呂の営業の中止 → 引き続き中止
・飲み水や洗い物に使用できる水が出ない状況 → 一部のサニタリーで現在は出ているが、再度でなくなる可能性あり。
・トイレの洗浄水の使用不可(備え付けの水をご利用下さい)→ 一部のサニタリーで現在は使用できるようになったが、再度使用不可になる可能性あり。
・テントサウナ新規受付中止

■8/17(日)午前中時点での対応
・ペットボトルの水の配布(1家族様2L) → 現在のところ17日(日)滞在のお客様まで配布予定
・トイレ用水の確保(飲用不可) → 確保済
 お客様自身で流していただくようにお願いいたします。

キャンプ場自体は営業しておりますが水が確保し難い状況をご理解の上ご利用ください。
ご来場のお客様におかれましては節水にご協力いただけますようお願いいたします。

■お風呂の利用について
・御嶽明神温泉やまゆり荘(キャンプ場から約1時間)受付10:00~20:30
・ひだまりの湯(キャンプ場から約1時間半)受付7:30~22:30
・巌立峡ひめしゃがの湯(キャンプ場から約1時間半) 受付10:30~20:30
そのほか高山市周辺の温泉施設をご利用ください

少しでもご不安がある場合にはキャンセルいただくようお願いいたします。
下記の期間キャンセル料無料対応とさせていただきます。

対象期間
8月15日(金)~8月17日(日)の滞在期間を含む期間
キャンセル料無料

キャンセル処理についてはお客様自身で行っていただくようにお願いいたします。
キャンセル処理がなされない場合キャンセル料が請求されてしまう場合がございます。
ご注意ください。

【アブが多く発生しています🐝】

現在、南乗鞍キャンプ場周辺ではアブが例年より多く発生しています。

特に日中の熱い時間帯(10時~16時ごろ)に活動が活発になる傾向があります。

🔶アブ対策のお願い🔶

・黒っぽい服装を避ける

・肌の露出を控え、長袖長ズボンの着用を推奨

・虫よけスプレーの持参(ディート・イカリジン成分配合が有効

・車のエンジンを止める。(二酸化炭素に寄ってくるのを防ぐ)

・焚火をたく。(煙に近寄りずらい)

・車やテントの出入り時は開けっ放しにしない。

自然の中での発生となるため、完全に防ぐことは難しいですが、皆さまに安全に過ごしていただけるようスタッフも対応に努めて参ります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

⛺ 2025年 営業に関してのお知らせ ⛺

営業期間:2025年5月24日(土) ~9月28日(日)

※最終宿泊日は9月27日(土)になります。

【無印良品南乗鞍キャンプ場 閉鎖のお知らせ】

→詳細はこちらから。


『30年感謝祭』8月9日(土)10日(日)

無印良品南乗鞍キャンプ場開業30年を記念して、『30年感謝祭』を開催します!

⇒⇒⇒日時などの詳細はコチラ

『さよならイベント』9月27日(土)

昼はキャンプ場スタッフと遊んで、夕方から焚火を囲んで懇親会など南乗鞍最後の夜をお楽しみください。

⇒⇒⇒日時などの詳細はコチラ

 

▶アウトドア教室・家族体験 GW、8月開催分の予約受付を開始しました!
▶7月~9月アウトドア教室の開催スケジュールはこちら
▶アウトドア教室の予約方法はこちら
▶2025年年間イベントカレンダーはこちら

~家族風呂について♨~

繁忙期の7月19日(土)~8月30日(土)と9月の連休は
家族風呂の営業を行いませんのでご了承ください。
(繁忙期の露天風呂営業時間受付は11:00~19:00、19:30最終退場)

※繁忙期以外の平日は家族風呂ができますので、
当日フロントにてご予約ください。
(家族風呂入浴時間19:00~20:00)

 

〇キャンプ場ご利用に際してのお願い
ご予約される方はこちらをご一読ください。


・南乗鞍キャンプ場のサイト選びに迷った方はこちら
・アウトドア教室についてはこちら
・レンタル品のご案内はこちら
・よくある質問はこちら

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    [認証済]ヤッシー0525さん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/05 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    景色も良く静かで満天の星またリピートしたいです

    名古屋から行きました、とにかく涼しい。朝は肌寒い位です。夜は人工の光が無く星が素晴らしく綺麗です。目の前に乗鞍岳振り返ると御嶽山景色も素晴らしかった!
    蚊やブユはいませんでしたがアブが大量にいました、油断するとチクっと噛まれます
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4.17
    すき゛のきさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    プライベート感もあり、のんびりキャンプでした。

    標高が高く涼しかく、晴れると星空が素晴らしかった。
    雨が降った影響で虫が多かった。あぶも大量発生していたので注意が必要です。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ミヤータさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    これまで行った愛知、岐阜、三重、長野、福井のキャンプ場の中で全てにおいて一番でした。

    サイト前に広がる山々の眺望は最高でした。
    サイト内には木陰もあり、気温もクーラーいらずの最適温でして、極楽気分でコーヒーを味わえました。
    車の走る音も聞こえず、となりのサイトとの距離もあり、鳥や木立からの音が心地よく過ごせました。
    アブが多いと聞きましたが、キャンプ場の情報どおりにしたら、ほとんど寄ってこなかった印象です。
    もっと読む
  • 4
    SIRIUSさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    天気が変わりやすいので注意

    大雨で自然満喫出来ませんでしたが、石窯で作るピザは美味しかったです。
    お皿必要とありましたが、箱を貰えるので焼きたてをその場で食べても良いですし、サイトに持ち帰って食べても美味しいです。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細無印良品南乗鞍キャンプ場
住所岐阜県高山市高根町子ノ原高原
アクセス案内

【東京方面から】
・中央自動車道 伊那IC → 国道361号
 →木曽福島経由 約88km
・中央自動車道 → 長野自動車道 塩尻IC
 →国道19号木曽福島から361号経由 約100km

【関西、名古屋方面から】
・東海北陸自動車道 → 中部縦貫自動車道 高山IC
 → 高山市街地経由361号線 約50km
・中央自動車道 中津川IC
 → 国道19号木曽福島から361号経由 約117km

【北陸方面から】
・北陸自動車道 小矢部砺波JCT
 → 東海北陸自動車道
 → 中部縦貫自動車道 高山IC
 → 高山市街地経由361号線 約50km

※表示の距離は最寄りのインターチェンジからの距離です。

駐車場

無料駐車場有

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原 / 林間 / 草原
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

チェックイン日の7日前までは、キャンセル料は無料
チェックイン日の6日前から前日までは、全ご予約金額の50%
チェックイン日 当日は、全ご予約金額の100%

場内共有設備

■センターハウス営業時間(8時~18時)
・フロント(各種受付)
・ショップ
・ライブラリー
・公衆電話
・自動販売機
・コインランドリー

■露天風呂
・通常利用(定員15名):11時~18時(最終退場は18時30分)
 ※予約制ではありません

■サニタリー棟 全7棟(消灯時間:22時)
・炊事場(シンク、調理台)
・トイレ

【サニタリー棟1~6番】
 - シンク6台、背面に調理台6台
 - 男性:小2・大2(洋1・和1)/洗面2台
 - 女性:4(洋1・和3)/洗面2台
 - 身障者用:洋1

【サニタリー棟7番】
 - シンク5台、背面に調理台が5台
 - 男性:小2・大2(洋1・和1)/洗面1台
 - 女性:4(洋1・和3)/洗面2台

■レンタル棟
受付時間:センターハウス営業時間に準じます。
返却時間:8時~11時30分まで

■ゴミ収集所
-燃えるゴミ・資源ゴミのみ捨てられます-
・燃えるゴミ
 - 炭、薪の燃えかす ※確実に消化していることを確認の上、袋に入れてください
 - 生ゴミ ※水切りをよくして出してください
 - プラスチック類
 - 紙類
 - ビニール類
 - 布類
 - 革類
 - 発泡トレイ
 - ペットのフン
 - ペットボトルのキャップ
・資源ゴミ
 - ビン ※中を洗ってから出してください
 - カン(飲料缶・缶詰) ※中を洗ってから出してください
 - ペットボトル ※中を洗ってから出してください

※南乗鞍キャンプ場は灰捨て場はありません。

レンタル可能用品

あり

■ベーシックセット
■ロースタイルセット(2人用)
■テント(2〜3人用)
■テント(4〜5人用)

■タープ(ヘキサウィングタイプ)
■タープ(レクタングラータイプ)
■椅子(肘掛け付)
■テーブル(フォールディング)
■シュラフ(シーツ付)
■毛布
■キャンピングベッド
■銀マット(ロールマット)
■バーベキューグリル
■コッフェル
■食器セット
■フィールドキッチンテーブル
■パーコレーター
■包丁、まな板セット
■アイスボックス(40L)
■ウォータージャグ
■シングルランタン(ガソリン)
■クッキングストーブ(ガソリン)
■シングルランタン(ガス)
■クッキングストーブ(ガス)

営業情報

営業期間
シーズン営業

5月から11月上旬(雪の状態により多少前後します)

定休日
定休日なし
チェックイン13:00~18:00
チェックアウト12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:無印良品南乗鞍キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真投稿

外観写真(4枚)

施設写真(17枚)

その他の写真(39枚)

フォトコンテスト(16枚)

ユーザー投稿写真(90枚)

無印良品南乗鞍キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.03
項目別県内ランキング 84
クチコミ件数 88
自然
4.47
立地
3.58
サービス
4.16
設備
4.03
管理
4.16
周辺環境
3.78
  • 4.17
    すき゛のきさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    プライベート感もあり、のんびりキャンプでした。

    標高が高く涼しかく、晴れると星空が素晴らしかった。
    雨が降った影響で虫が多かった。あぶも大量発生していたので注意が必要です。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]ミヤータさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    これまで行った愛知、岐阜、三重、長野、福井のキャンプ場の中で全てにおいて一番でした。

    サイト前に広がる山々の眺望は最高でした。
    サイト内には木陰もあり、気温もクーラーいらずの最適温でして、極楽気分でコーヒーを味わえました。
    車の走る音も聞こえず、となりのサイトとの距離もあり、鳥や木立からの音が心地よく過ごせました。
    アブが多いと聞きましたが、キャンプ場の情報どおりにしたら、ほとんど寄ってこなかった印象です。
    もっと読む
  • 4
    SIRIUSさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:3

    天気が変わりやすいので注意

    大雨で自然満喫出来ませんでしたが、石窯で作るピザは美味しかったです。
    お皿必要とありましたが、箱を貰えるので焼きたてをその場で食べても良いですし、サイトに持ち帰って食べても美味しいです。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]NASCARさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/10 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    25年シーズンで閉じる予定と知ったが、再開していただけたら必ず行かせていただきたいと思いました

    7/29-31で伺い2泊しました。とくに昼間の太陽が出ている時間帯はアブ・蜂がすごく出て、結構刺された。アブ用線香・虫刺されスプレーなど最上級ではないが用意し使ったが効果があまりなかった。結構刺されてしまったので、十分に効果のあるタイプの準備が必要かもですね。もっと読む
  • 4.5
    kazsomidoさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/10 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    たくさんの思い出がつまった最高のキャンプ場!

    美しい白樺林や小さな湖、乗鞍岳、御嶽山を望む自然環境は最高。夜には満天の天の川。珍しい昆虫や動植物、鳥たちの鳴き声にも癒されます。真夏でも23℃〜16℃と避暑キャンプができる最高の場所でもあります。
    唯一、この数年アブとブヨが増えてしまい、対策は必要でしたが、これ以上の自然環境は望めない素晴らしいキャンプ場でした。無くなるのが本当に残念です。
    もっと読む
  • 4.67
    尾張のかっちゃんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    ザ キャンプ場というような楽しめるキャンプ場

    自然の立地を生かしたキャンプ場なので
    まさに自然の中での楽しさを満喫できるキャンプ場です
    標高が高いためハチや蚊はいませんが気候の変化なのか以前よりもアブが多く発生してるので
    虫除けスプレーや虫除け線香などは必須ですね
    もっと読む
  • 4.33
    一郎さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    なくなってほしくない。私の中の理想のキャンプ場

    我が家の定位置はちょっと離れたDサイト
    中でもD2からD5あたりまでは
    晴れれば正面に御嶽山がそびえ
    夜は天の川が肉眼で見えます
    管理棟からはかなり離れますが
    整備されたサニタリーからは離れないので
    特に不便はないです
    今年限りでなくなるなんて
    もったいないキャンプ場です
    もっと読む
  • 3.33
    [認証済]go.244さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3

    夏でも涼しく、自然とキャンプが楽しめる施設

    夏らしい高く抜ける青空がとても開放的でした。
    夏の山なので虫の多さには対策が必要ですが、長袖長ズボンでも気持ちよく過ごせる気候です。
    日陰に入り風が吹いてくれれば、とても心地良く過ごすことが出来ます。
    もっと読む
  • 5
    ねろすけさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    毎年行きますが最高でした。閉鎖しないでください!

    自然に囲まれてゆったり過ごせる環境が最高でした。毎年利用していましたが
    2025.9.28で閉鎖とは残念でなりません
    もっと読む
  • 3.33
    [認証済]ともちんたさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/14 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:5設備:3管理:3周辺環境:3

    また行きたいとは思うが暇が有れば…

    時期的に仕方ないけどアブが凄かった…
    ただ9月で終了は寂しい
    トイレも使えないレベルでは無いしもったいない
    もっと読む