キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:オートキャンパーズエリアならまたをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(15枚)

施設写真(23枚)

その他の写真(75枚)

フォトコンテスト(25枚)

ユーザー投稿写真(319枚)

オートキャンパーズエリアならまたのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.11
項目別県内ランキング 73
クチコミ件数 471
自然
4.55
立地
3.74
サービス
4.30
設備
4.02
管理
4.23
周辺環境
3.85
  • 3.5
    [認証済]オックーパパさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/07 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:4周辺環境:1

    整備が行き届いているキャンプ場

    Bサイトに泊まりました。全面綺麗に整備された芝生で気持ちいいです。標高も高いので、夏でも比較的涼しくて快適でした。また、9月の利用でしたが、ブヨや蚊はいませんでした。もっと読む
  • 3.83
    Kuma119さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/27 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    土曜日に利用しましたがそれほど混雑せず快適に利用できました。

    今回利用したAサイトは木がなく日陰は無いのでテントの設営、撤収の際は夏場だと汗だくになります。ですが管理棟、トイレ、洗い場など近くにあるので場所としては良い場所です。もっと読む
  • 3.5
    yasudoneさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:3

    ファミリー向けで安心感のあるキャンプ場

    C1サイトを利用しました。ファミリー向けでソロは一人だけでしたが、皆さんマナー良く、夜は静かに過ごせました。真夏でしたが朝は18℃まで冷えます。もっと読む
  • 5
    ともひろ77さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    毎年の、家族イベント、恒例行事にします。

    素晴らしいと思います。
    スタッフの方も、丁寧な方々で、2回目の利用です。毎年恒例の、家族のイベントにしようと思います。来年もよろしくお願いします!
    もっと読む
  • 5
    湯けむり1号さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    リピートしたくなる、ロケーションの良い整ったキャンプ場

    時期的に厳しいだろうと思っていたホタル。一匹だったけど見れました。初めてお世話になったキャンプ場でしたが、家族全員気に入ってました。
    スタッフさんも親切でサイトも整備されていてロケーションも最高でした。リピートは間違いないでしょう。
    もっと読む
  • 2.83
    arumondaneさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:2サービス:3設備:3管理:3周辺環境:2

    広く整備も行き届いたダム湖畔のキャンプ場で、サップとかカヌーとかやる人には最高だと思います。

    山奥のム湖畔なので自然はいっぱいだが、サイト内は整然としていて自然の中にいる感はそれほどでもない。
    標高900mでも夏はアブや虫が多いので注意してください。
    もっと読む
  • 3.5
    lukeskydogさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:2管理:4周辺環境:4

    避暑には最適なキャンプ場。水場が多い分、虫の数は覚悟が必要。

    EPサイトを利用しました。日中は陽当たりが良いですが、サイトの奥は適度に木陰があり、一日中快適に過ごすことができました。
    ダム湖、小川があるので虫は多いです。特にアブやブヨには注意。またうっかりスイカの汁をこぼすと、あっという間にアリの大群に襲われます。
    もっと読む
  • 4.67
    そんなヒロシに騙されてさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    いろいろなキャンプに行きましたが、ここはわが家で一番人気のキャンプ場です。

    周りを山の木々に囲まれています。
    熊や鹿除けのために電気柵が張ってあるあるとのことで、夜も安心でした。
    子供が高校生になりキャンプには来なくなったので、今回は妻と二人で、しかも平日だったので他にキャンパーがいなくて、山の中で二人まけの静かな時を過ごせました。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]ikopikoさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/19 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    紅葉に囲まれた静かな湖畔キャンプ場。連泊にオススメ、ぜひリピートしたいです

    奈良俣湖に面して、紅葉の山々に囲まれて自然たっぷりで、とても静かな所でした。
    夜は星空がすごく近く見えました。
    もっと読む
  • 4.83
    Nobu_Butchaさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/05 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    毎年の恒例になりそうです

    空が広く開放的でサイトも全面芝生のためとても気持ちが良いです。更に高原で標高も高くて、空気が澄んでいるため夜は天の川を見ることが出来ました。もっと読む

【先行予約】キャンプ場まるごと貸切プラン【最大500名】

グンマーの秘境オートキャンパーズエリアならまたをまるごと貸切っちゃうプランです。詳しいお問い合わせは、メール(naramata@norn.co.jp)にてお待ちしております。
オンラインカード決済可能フリーサイト最大500名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【予約実施期間】2025年10月1日~2026年2月28日
【利用可能期間】2026年5
月1日~11月23日

グンマーの秘境オートキャンパーズエリアならまたをまるごと貸切れるプランです。
詳しいお問い合わせは、メール(camp@norn.co.jp)にてお待ちしております。

週末 50万~200万円(300名~500名)※時期により変動アリ
平日 30万円(150名)
※最大500名

≪料金に含まれる物≫
チェックIN 14時~ チェックOUT~11時
キャンプ場内すべてのオートサイト
スタッフによるサニタリー、トイレ清掃

※アーリーチェックIN、レイトチェックOUTの場合は追加料金がかかります。
※設営準備、撤収等が上記時間内に終わらない場合は前後の日程も貸切が必要になります。
キャンプ場場内貸切MAX500名まで
※一般の湖面への日帰りのカヌー等の入湖の規制は不可となります。予めご了承ください。

≪定員≫
300名(MAX500名)
※300名以上は追加1200円/1名

≪広さ≫
・サイト面積約34,000㎡
・オートサイト150組
・駐車自動車約100台


≪売店・自販機≫
薪800円~1000円 木炭3㎏800円 ロックアイス400円 燃料(GAS,白ガソリンなど)
菓子、酒類、ジュースなど購入可能
営業時間8時~20時 ※時間は応相談


≪トイレ・シャワー≫
トイレ4か所(男子小12個、大12個/女子12個)
シャワー(男子4/女子4)

≪水場≫
サニタリー3棟(シンク12か所、温水あり)

≪食事≫
※スタッフ用のまかない、飲食店の出店、食材の準備、ケータリング等も事前打ち合わせにて対応可能になります。

詳しいお問い合わせは下記まで
naramata@norn.co.jp 丸ごと貸切プラン係まで

プラン基本情報
種別フリーサイト
定員〜500名
広さ-
チェックイン14:0017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴
※※キャンプ場内ではペットには必ずリードを付ける事及び、フンの始末も飼い主の責任で行ってください(守れない場合は退場していただきます。)
朝食なし
夕食なし
地面芝,土,砂,その他
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
場内共有設備

管理棟(受付・売店)≫ 8時~18時 ※1
・受付(チェックIN、チェックOUT)
・売店(小物、食品、スナック、レンタル品)
・自動販売機
・トイレ 男子:洋×2,和×1,小×3 女子:洋×2,和×1 ※洋式は全てシャワートイレ
・コインシャワー 男女それそれ個室×4 300円/回 ※2
・コインランドリー
※1お盆休みなど繁忙期は時間を変更する場合がございます。現地スタッフに確認ください

※2お車で5分程~20分の所にある複数の日帰り入浴施設もご利用ください。

サニタリー棟≫ 場内に3棟 24時間利用OK
・トイレ 男子:洋×2,和×1,小×3 女子:洋×2,和×1 ※洋式は全てシャワートイレ
・水場 流し台12×3か所(温水×16)足洗い場、炭捨て場

※22時~7時はセンサーライト照明となります。

≪ゴミ集積場≫ 分別にご協力ください
・燃えるゴミ
・リサイクルゴミ(ペットボトル、缶、瓶)
・大型ごみ(有料)※スタッフにお問合せください

湖面利用について≫
カヌーツアーに参加、または持ち込みでカヌーやSUPもご利用いただけます。
詳しくは、ならまた湖・湖面利用について

各種料金・支払方法等

≪キャンプ場使用料/泊≫
・大人:1,200円/1泊
・中学生~3歳児:600円/1泊
・3歳児未満:無料/1泊
・ペット:500円/1泊 ※専用サイトのみのご利用となります。
 ※価格改定いたしました。(2023年改訂)

キャンプ場使用(入場)料についてのご説明

当キャンプ場では、施設のご利用に伴う基本料金として「キャンプ場使用(入場)料」を設定しております。
この入場料は、サイト(場所)料金とは別に、キャンプをされるグループの人数に応じて頂戴しております。

これは、施設の維持管理や設備利用にかかる費用を公平にご負担いただくためのものです。
皆さまに快適にご利用いただける環境を維持するため、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

≪環境保全協力金≫
区画サイト、電源サイト、フリーサイト 500円/泊
BIGサイト、ファミリー電源サイト等 1000円/泊
ファミリーサイト 2000円/泊
スカウトサイト 3000円/泊
※定員以上は追加で1サイトご予約ください。

≪アーリーチェックイン、レイトチェックアウト≫
アーリーチェックイン(アーリーCI):
レイトチェックアウト(レイトCO):

アーリーCI/レイトCOの詳細はこちら

≪クーポン利用について≫
施設の定める特定日においては、
各種クーポン(割引券)及び優待券等のご利用は不可となります。
あらかじめご了承ください
詳しくはこちら

≪特定日について≫
当施設の定める特定日には各種制限がございます。
アーリーチェックINやレイトチェックOUTの
利用制限等
詳しくはこちら

予約金

≪予約金について≫
一般予約
・予約金はありません

団体予約
・個別での対応となります。

キャンセル規定

▼キャンセル料について▼

■キャンプ場貸し切りになるため参加人数の変更はキャンセル料はかかりません

 
お客様側からのキャンセル料金
対象期間キャンセル料
予約日~利用日60日前まで30%
利用日59日前~30日前まで50%
利用日29日前~当日まで100%

※キャンセルになる場合は、必ずお電話(0278-75-2700)でご連絡ください。
※ご利用日時の変更にもキャンセル料が発生します。
※台風など荒天が予想される際、その他社会情勢でのキャンセルの場合は協議の上、キャンセル料の有無が決まります。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪近くのスーパー・商店等≫
8km 中村酒店 みなかみ町藤原5814
12km 水上藤原郵便局 みなかみ町藤原2279-1
25km サンモール 水上店 みなかみ町湯原1680-15
25km ファミリーマート みなかみ湯原店 みなかみ町湯原830
26km セブンイレブンみなかみ町店 みなかみ町川上102-1
35km ベイシア 月夜野店 みなかみ町下牧482

※近くにスーパー、商店がありませんので、食材はお出かけ前に揃えるか、
関越自動車道水上ICから下りた町中または途中で揃えてください。
くわしくはこちら

≪気温と服装≫

 最低気温最高気温日中朝晩
5月0.8℃25.5℃長袖ダウンジャケット
6月7.1℃27.1℃長袖フリース、ジャンパー
7月15.3℃32.0℃半袖長袖シャツ
8月15.7℃31.8℃半袖長袖シャツ
9月12.1℃27.5℃半袖長袖シャツ
10月0.4℃26.3℃長袖フリース、ジャンパー
11月-5.6℃18.5℃長袖ダウンジャケット

 ※気温は2021年の値となります。また服装も個人差がありますが参考にしてください。

キャンプ場利用時のルール&マナー及び感染予防対策等

≪ルールマナーの事前確認について≫

受付での時間短縮のため予約完了メールに記載のURLから
LINE公式アカウントの登録後、ご来場前にプレチェックINをお済ませください

※LINEで友達追加後メニューの赤枠のプレチェックINをタップしてください
最後までお進み頂き最終画面を当日現地にてスタッフへお見せください


≪注意事項≫

・夜21時から翌朝7時までは静かにすること(22時消灯)
・場内は10Km/h以下で走行すること
・サイトの保護のため焚き火シート推奨、直火禁止となります。
・夜間カラオケ、音楽を流すことを禁止となります。
・発電機は使用禁止となります。
・指定の場所以外出の花火は禁止、打上げ花火、音のでる花火は全面禁止
・ならまた湖は遊泳禁止となります。


ならまたキャンプ場おすすめアクティビティ

カヌーツアー等のご予約は、別途ツアープランの予約が必要になります。

ならまたキャンプ場の定番アクティビティ。ならまたでキャンプと言えばカヌーツアー

予約方法や詳細はこちらのブログをご覧ください