ネット予約OK

石川県森林公園三国山キャンプ場

4.38
石川県河北郡津幡町下河合ム123 三国山キャンプ場受付 地図を表示

営業中、2023シーズンよろしくお願いします。

石川県森林公園ホームページからも三国山キャンプ場をご確認いただけます。

施設の特徴

  • オートキャンプサイト
  • バーベキュー棟
  • テントサイト
site.fromCampsite.sender
話のなが~い管理人からの一言

 

日頃より三国山キャンプ場をご利用頂き誠にありがとうございます。

「新しい生活様式」を取り入れ、
お客様一人一人が安全で楽しいキャンプが出来ますように

 

スタッフ一同心から願っています。

ログハウス連泊・利用内容等、お電話にて承ります。

共有スペースではマスクの着用をお願いします。

 

コロナウイルス感染経路の中心は飛沫及び接触感染です。人と人との距離をとる、外出時はマスクを着用する、家の中でも咳エチケットを心掛ける、建物の中の換気をする、十分な睡眠などで自己の健康管理をしっかりする等で、自己のみならず、他人への感染を回避するとともに、他人に感染させないように徹底することが必要です。また、近距離で多くの人と会話する等の一定の環境下であれば、咳やくしゃみ等の症状がなくても感染を拡大させるリスクがあるとされています。無症状の者からの感染の可能性も指摘されており、油断は禁物です。
これらの状況を踏まえ、「3つの密(密閉・密集・密接)」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒や咳エチケットの励行などをお願いします。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、お客様の安全を最優先に考えた対応ということで何卒ご協力のほどよろしく


お願いいたします。

 

 

                                        三国山キャンプ場


 

                              

 

 

 

 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.83
    chocolateてつさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/16 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    いつ行っても居心地の良いキャンプ場。ログハウス泊も是非体験して欲しい。

    今回はキャンプの後、ログハウス『ぶな』に2泊しました。ログハウス第三ゾーンは森に囲まれて静かな雰囲気でとても快適。 もっと読む
  • star 4.00
    ふくらぎさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/15 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    自分好みのキャンプ場です。

    サイト周辺は木々に囲まれてますが朝などは 方角によって直射日光が当たるのでテントの向きやタープの張る向きなど方角を確かめた方がベターだと思います。 もっと読む
  • star 4.83
    novcutsさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/04 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ツーリング
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    様々な情報がありますが、ご自身で体験して価値を感じて欲しいキャンプ場。

    標高300m台の山地。サイトが広く点在しており、サイトごとに景色環境は変わるが自然が豊富。 もっと読む
    シャワー室
    洗面台&洗濯機
    動物園のテン!!

施設情報

キャンプ場詳細 石川県森林公園三国山キャンプ場
住所 石川県河北郡津幡町下河合ム123 三国山キャンプ場受付
アクセス案内

【金沢・能登方面(国道159号利用)から】
津幡バイパス舟橋JCTを富山方面に向かい、直後の加茂ICで降り、河北縦貫道路を能登方面に1km進み、御門交差点を河合谷方面へ右折。県道を7km直進して興津峠でキャンプ場入口に入る。
●国道8号線・国道159号~河北縦貫道路(県道59号線)~県道221号線~キャンプ場 約50分

【能登方面(河北縦貫道路利用)から】
河北縦貫道路を津幡方面に進み、御門交差点を河合谷方面へ左折。県道221号線を7km直進して興津峠でキャンプ場入口に入る。
●河北縦貫道(県道59号線)~御門交差点~県道221号線~キャンプ場 約15分

【富山方面から】
国道8号線津幡北バイパス刈安ICを出て、県道219号線を北上。8kmで県道221号線に突き当り右折。興津峠でキャンプ場入口に入る。
●小矢部市中心部~国道8号線~県道219号線~県道221号線~キャンプ場 約40分

駐車場

バーベキュー舎・キャンプサイト(8台、12台、8台)
管理棟前(20台)

 

乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 林間
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:土

料金情報

料金情報

大型ログハウス(4棟) 7人 16,010円
小型ログハウス(5棟) 4人 12,810円   
オートサイト      6人    640円 
テントサイト      6人    640円   
バーベキュー舎A,B,C,D 5人    940円


※現在、新型コロナウイルス感染防止対策にてご利用を制限しての自粛営業中です。

 見学は出来ません、よろしくお願いします。

                    



場内共有設備

トイレ棟 2棟・・・
・受付棟(トイレ有り) 1棟・・・
・バーベキュー舎 4棟(炉数9)
・炊事棟(キャンプサイトエリア) 2棟・・・
・キャンプファイヤー場
・森のトンカチ館(男子シャワー、コインランドリー、トイレ) 1棟・・・
・女性専用シャワー棟 1棟・・・
・きこり小屋・・・

※・・・共有スペースはマスクの着用をお願いします。

 

レンタル可能用品

あり

バーベキュー用品(バーベキュー舎・ログハウス利用のみ)
キャンプ利用の方へのレンタル品はありません、薪・着火剤販売のみです。
宜しくお願いします。

営業情報

営業期間
シーズン営業

3月1日~11月30まで

定休日
定休日なし
チェックイン 13:00~16:30 時間厳守
チェックアウト 11:00キャンプ・10:00ログハウス (時間厳守です)
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ