ネット予約OK

十曽青少年旅行村

3.79
鹿児島県伊佐市大口小木原688番地 地図を表示

アウトドア好きから家族連れまで誰もが楽しめるキャンプ場です!

十曽池の湖畔にあり緑あふれるキャンプ場です。

水源の森百選 & 森林浴の森100選に選ばれている奥十曽渓谷からの清流が近くを流れ、場内にはわんぱく広場や憩いの広場、水草庭園などが整備されており、アウトドア好きから家族連れまで誰もが楽しめるキャンプ場となっています。

特徴的な石窯(ピザ焼き体験も可能!)や、かわいらしい五右衛門風呂も魅力の一つです。春にはツツジ、桜、カイドウ、秋には紅葉といった四季折々の花々も楽しめます。

施設の特徴

  • 奥十曽渓谷(水源の森百選 & 森林浴の森100選)を散策してみよう!
  • 星空を眺めながら五右衛門風呂に浸かろう!こんなかわいらしい五右衛門風呂見たことあります?
  • わらの家の石窯でピザを焼いてみよう!焼きたてはおいしいよー!

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.50
    イノウエマサシさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/17 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    お値段以上のキャンプが快適にたのしめます。

    サイト内には木がないのでタープなどの日除けは必要ですが、芝がきちんと管理されていてすごくきろいです。、 もっと読む
  • star 4.00
    tukix2child さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/16 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    また、行きたいです。

    バンガロー(大)に泊まりました。エアコン付きだったので快適に過ごせました。また、管理棟の設備が新しくて良かったです。調理用具のレンタルもあり、便利でした。周囲の散歩コースや芝生の広場も広く、レジャーには、最適です。 もっと読む
  • star 3.33
    とど提督さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00

    オフシーズンにまた来たいです(^^♪

    すぐ近くに十層池もあるので散策や釣りなどを楽しめます。今回、釣りはしていないので遊漁券が必要かは未確認です。フリーサイトに日陰はありませんが、芝生が良く整備されていて気持ち良いです。チェックインが15時と遅めなので、真夏でもない限り自分は気にならないです。バードウォッチングが楽しめる程、多くの野鳥がいて、その鳴き声にも癒されます。 もっと読む
    勿論、直火は不可ですよ~
    炊事設備の向こうに五右衛門風呂
    車両乗入不可のサイトは一人だけ

施設情報

キャンプ場詳細 十曽青少年旅行村
住所 鹿児島県伊佐市大口小木原688番地
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
●九州自動車道「栗野」ICより車で約35分。
●九州自動車道「人吉」ICより車で約45分。
●南九州西回り自動車道「水俣」ICより車で約35分。

≪電車でご来場の場合≫
●JR九州肥薩線 「大隅横川」駅下車
※南国交通 水俣駅行きバス「山野駅」下車、徒歩20分。
●九州新幹線・肥薩おれんじ鉄道「新水俣」下車
※南国交通 鹿児島空港 / 大口行きバス「山野駅」下車、徒歩20分。

駐車場

駐車可能台数:140台
※テントサイトまでは100m程の距離となります。
※サイト内へ乗り入れ基本不可(フリーのテントサイトの一部は乗入れ可能)

乗り入れ可能車両 乗用車
立地環境 公園 / 林間 / 湖 / 川
施設タイプ バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝

料金情報

料金情報

【コテージ6人用】
9,000円(全5棟)

【バンガロー】
大(4 - 5人ほど)・・・4,000円(全7棟)
小(3 - 4人ほど)・・・2,000円(全5棟)

【テントサイト】 
持込テント・・・500円(車両進入可5張、車両進入不可9張)
※1区画の予約でテント1張となります。タープについては、テントに併設可能ですが1張500円となります。受付にて申請をお願いします。
常設テント・・・2,000円(全10張)
※常設テントは7月中旬~8月末日までの夏季限定

場内共有設備

■管理棟チェックイン可能時間 ※チェックアウトは朝10:00までとします。
15:00-

■十曽フレンドハウス(200円/h)
※エアコン設備はありません。

■グラウンド
9:00 - 22:00(10/1 - 3/31は21:00まで)

■グラウンド照明施設(800円/日)
日没 - 22:00(10/1 - 3/31は21:00まで)

■五右衛門風呂(オプション画面よりご予約可能です
10:00 - 21:30
利用料:200円(薪台込み)
※温まるまで1時間ほどかかります。(夏場)

■わらの家(ピザ作り体験)

メールでのご予約になります。以下のメールアドレス宛に①~⑧をご入力いただき、ご予約ください

ieoma_officer@googlegroups.com

①団体名②代表者名③希望されるご予約日④希望される利用時間帯⑤予約人数⑥ご住所⑦お電話番号⑧ご都合のよい連絡時間帯

後日、伊佐石窯マイスター協会所属のマイスター(携帯電話)から直接お客様にご連絡させていただきます。電話にて詳細をお打合せさせていただき、体験内容を決定させていただきます。

利用時間9:00 - 22:00

原則ピザ焼き体験のみでのご利用となります。

ご利用される1週間前までのご予約をお願いします。

30名様以上での体験をご希望の場合は別途ご相談下さい。

石窯マイスターがピザ焼きの指導を行います。

かまどだけのご利用はできません。

休村期間を除き通年でご利用可能です。

利用料:13名以上利用で800円/人、12名以下の場合は一律10,000円
※上記利用料は指導料・食材費込み、薪代は別途かかります(200円/束)
※材料持ち込みは600円/人(生地代込み)

ゴミはお持ち帰りください。

■その他 
・トイレ
・自動販売機
・炊事場 

 

土日祝日のご連絡先

0995-22-0959(キャンプ場直通)

レンタル可能用品

あり

★申し込み時要予約

毛布・・・¥300
枕・・・¥50
炊飯用具(5人分)・・・¥500
バーベキューセット・・・¥500

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

12月28日 - 1月4日

チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ