九州・沖縄のキャンプ場 718

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

九州・沖縄
いつでも
施設掲載数
5746
クチコミ数
123497
平均評価
4.25

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • 仲間もまた行きたいと言ってるぐらい良いキャンプ場

    5.00
    芝生サイトはかなり広く、景色も良かったです。 木漏れ日サイトは日陰もあり、夏には良いサイトだと思いま…
    キャンプ&農園 玖珠の杜
    大分 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    仲間もまた行きたいと言ってるぐらい良いキャンプ場

    ポートノイさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/28 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    芝生サイトはかなり広く、景色も良かったです。
    木漏れ日サイトは日陰もあり、夏には良いサイトだと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北九州から下道で2時間程度てした。キャンプ場へ直行した為、周辺にスーパーやコンビニ等があるかは不明です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    雨の日は、無料で簡易タープ(4m×4m)を貸して頂き、非常に助かりました。
    ゴミは料金払えば回収してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場ではお湯が出るので、寒い時期でも大丈夫です。
    芝生サイトではペグは刺さり易いですが、風の強い日は長めのペグをおすすめします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも綺麗で、きちんと管理されているので、女性も安心して利用出来ると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で2分程に鶴川温泉があり、キャンプ場の受付で割引券が貰え、250円で入れます。
    これで250円で良いのって思うぐらい、良い温泉でした。
    (石鹸、シャンプー&リンスは要持参)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高のキャンプ場です。リピート確実です!

    5.00
    釣り仲間グループで利用させていただきましたが、最高でした!! フカセ釣りでチヌもつれお造りに! アラ…
    海の隠れ家
    熊本 > 天草

    最高のキャンプ場です。リピート確実です!

    かののほくとさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/27 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    釣り仲間グループで利用させていただきましたが、最高でした!! フカセ釣りでチヌもつれお造りに! アラカブの味噌汁もおいしく頂きました。 隣のカフェでもおいしい昼食をいただき大満足! オーナー様もとても良い人でとても楽しく過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにスーパーもあり、買い出しには問題なし。 ナビで行きましたが迷うことなく行きやすかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイトの説明や釣り場の説明、ごみの分別回収や設備に使い方などとても丁寧に説明を頂けて大変よっかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    屋根付き、ライト付、テーブルイス多数、BBQ台付き、冷蔵庫、冷凍庫、炊事場、炊飯器、食器類、調理器具。
    大変満足です!! なんといっても釣った魚を活かしておく生け簀付き!!
    不自由は全くなく大変楽しめました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付が隣接するカフェで、おしゃれな料理もいただけます。
    トイレもとてもきれいにされていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーもあり、買い物にも困りません。
    海の目の前なので魚釣りキャンプにはもってこい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインを利用すると11時から入場でき、釣りをする時間がたくさん取れるのはありがたいです。
    もしよかったらチェックアウトが10時なのですが、一時間延ばしていただけるとうれしいです。
  • C区画サイトはプライベート感満載

    5.00
    大雨で雨風波の凄い音の中で自然を楽しめたのではないかと思います(笑) 今回C区画サイト 森の中に囲…
    おはなCAMP&BBQ
    福岡 > 糸島・前原

    C区画サイトはプライベート感満載

    ☆☆☆ともさくら☆☆☆さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/27 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大雨で雨風波の凄い音の中で自然を楽しめたのではないかと思います(笑)

    今回C区画サイト
    森の中に囲まれていますのでテント内に虫は入ってきます。
    虫嫌いな人はテントを建てたらすぐに閉めておいた方がいいかもしれません。
    天井に蜘蛛さんが糸を張ってるのを眺めながらおでこに蛾が止まったりされながら寝てました(笑)

    オーナさんから説明があったので良かったですが夜中に猫さん?タヌキさん?野生動物がテーブルに上がった形成がありました。食材や食器頼は寝るときに片付けたりテント内に置くかゴミ捨て場へ持っていく方がいいです。
    夜中にトイレ行く最中は真っ暗で見えないのでランタンを持参で行ってください。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内から都市高使えば30~40分でつきます。
    行く途中にもスーパーあるし、昼間に近くに飲食店もあるので困りません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    売店も24時間、シャワーも24時間、ゴミ有料で処分してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場がついており井戸水で飲めるそうです。
    テーブルもBBQする所もあり(屋根つき)
    テーブルありでした。
    焼き網やコングはないので持参
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもシャワー室も全て綺麗に清掃されていました!フロントや売店も綺麗です!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くには沢山の飲食店やお店、観光スポットがあるのでキャンプする前にドライブがてら寄ったり帰りに行くなどできます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 御利用ありがとうございました!!

      この度は御利用ありがとうございました! 区画サイトは雨のキャンプを楽しめるオススメサイトです! またの御利用心よりおまちしております!

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。