九州・沖縄のキャンプ場 717

九州・沖縄の温和な気候をキャンプで満喫!海で楽しいアクティビティも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5725
クチコミ数
121804
平均評価
4.25

九州・沖縄のおすすめキャンプ場ランキング

九州・沖縄のキャンプ場の口コミ

  • また、ゆっくり行きたいサイトでした。

    3.67
    鳥のさえずりも聞こえ、海からの風も心地よくリラックスできました。 ただ、海がキャンプサイトから見えな…
    日向サンパーク オートキャンプ場
    宮崎 > 日向・延岡・高千穂

    また、ゆっくり行きたいサイトでした。

    Yoouさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/24 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    鳥のさえずりも聞こえ、海からの風も心地よくリラックスできました。
    ただ、海がキャンプサイトから見えないのが残念でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    幹線道路から入ってすぐの所なので、運転が苦手な方にも行きやすい場所です。
    また、道の駅もすぐ近くにあるため便利がよいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    道路が混んでいて30分ほど遅れて到着したのですが、普通によい対応でした。
    また、空いているサイトを選べさせていただき、よい場所にテントを張れました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場も近く、各サイトに電源とライトが点くようになっていたので夜間も安心だと思います。
    ただ、以前あった温泉施設が無くなっていたのが、残念です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ちょうど行った時に駐車場付近の草刈りをしていました。
    定期的に整備されているようでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    線路が近く電車が通る音が聞こえます。また、道路もあまり離れていないので静かな夜は気になる方がいるのかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とてもゆっくりな時間を頂きました。また違う季節に利用したいと思います。

    4.50
    阿蘇の景色を堪能したく、キャンプ場を利用させて頂きました。高台を上手く利用したサイト作りになっており…
    南阿蘇あぐりキャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    とてもゆっくりな時間を頂きました。また違う季節に利用したいと思います。

    あまにいさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    阿蘇の景色を堪能したく、キャンプ場を利用させて頂きました。高台を上手く利用したサイト作りになっており見晴らしは良かったです。天気にも恵まれ、星も綺麗に見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道から少し入った場所にキャンプ場があり、カーナビがあれば迷うこと無しです。
    買い出しに出た時、来た道の逆から帰って来たのですが、その際カーナビを設定しなかったものだから
    ギリギリで看板を見つけ… もう少しで通り過ぎる所でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も丁寧に説明してくれました。
    売店で販売している商品を見せてもらえたりも快く受けてくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事湯はお湯が出ますし、トイレもウォシュレット仕様。
    快適に利用できました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃も行き届いており、こちらが汚さないように使わないと。
    と思うほど綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやドラッグストアなど車で10分もかからない場所にあるので
    忘れ物があってもすごく助かります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    いつもはソロキャンプですが、コテージも充実していたので今度は家族で利用したいと思います。
  • 素晴らしいの一言です。ぜひリピートしたいです。

    5.00
    森エリアを利用させていただきました。 広々としたサイトで、かなりゆったりと使えました。 少し雨が降り…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    素晴らしいの一言です。ぜひリピートしたいです。

    場末スナッカーさん | 0投稿: 2025/04/21 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森エリアを利用させていただきました。
    広々としたサイトで、かなりゆったりと使えました。
    少し雨が降りましたが、場所によっては雨も防げそうです。
    時期柄なのかタケノコが所々に生えてましたが、テント設営の邪魔にはなりませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然溢れる里山って感じです。
    県内在住ですが、福智町はあまり印象に残らない町でしたが、素晴らしいロケーションです。
    バイパスから車で10分位なのでアクセスも良いですね。
    キャンプ場への入口は、ちょっと狭いので大きい車は少し注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    色んな貸出品もあるようです。オーナーさんも気にかけてくれて、色々相談させてもらえるかもです。
    設備(各設備は整っているか)
    ブランコやハンモックなどあり、保育園から小学生にはいい遊び場になると思います。
    洗い場も綺麗ですし、トイレも綺麗でしたので女性も安心かと。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に手入れされてると思います。
    水回りも綺麗でしたし、灰を捨てるところなども綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニまで車で5分なので歩けなくはないですが、ちょっと厳しいかも。まぁキャンプに来てコンビニに行く事はほぼないかもしれませんが。。
    車で10分くらいのとこには温泉もあるので帰りに寄るのも良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

九州・沖縄のキャンプ場ご紹介

なんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。
九州・沖縄に行く際のオススメ観光情報
九州・沖縄地方といえばなんと言っても温暖な気候が特徴でしょう。特に奄美より南の地域は日本随一の暖かさです。キャンプもオールシーズン楽しむことができます。もちろん緑に囲まれたキャンプ場では涼しく過ごすことができますよ!九州も沖縄も海に囲まれているので海のレジャーが盛んで、釣りやスキューバダイビングなどを楽しめます。また島が多いこともこの地方の特徴で、それぞれの島ではキャンプとともに楽しめる様々なアクティビティが体験でき、温泉で疲れを癒すこともできます。充実した設備が備わっているキャンプ場も増え、手軽にキャンプができるところもあります。気軽に南国のリゾート気分を味わってみてはいかがでしょうか。