相模湾に面したシーサイドオートキャンプ場
なみのこ村は相模湾を見渡す絶好のロケーションにあるオートキャンプ場です。
潮風を感じながらダイビングや磯釣りなど海ならではのアクティビティが可能です。
オートキャンプ場のほか、雰囲気のあるログキャビンもあり温水シャワーも利用可能、海辺でのバーベキューを楽しめるのも魅力的です。
家族や友人たちと、海を見ながらのんびりとした時間をお過ごしいただけます。
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.00camilla1942さん | 投稿:2022/10/29 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:グループ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
耳栓とセキュリティにご注意を。
海を目の前にキャンプできます。 …が、真ん中の通りを挟んで海沿いと道路沿いに分かれてしまい、道路沿いのサイトだとサイトからは海が見えません。でも、防波堤際は誰でも歩けるので散歩して眺めれば充分かも。 直ぐ側で波の音がするので、他のキャンパーさんの声は全く聞こえてきませんでした。皆さん静かだったのか、波の音で消されるのか…。 朝4時起きで、日の出を見ながらちょっと釣りができる岩場へ降りられます。残念ながら、岩場は浅くて根掛りの連続で連れませんでした。 多くのクチコミでも書かれている通り、道路を走行する車の音と深夜の貨物列車の音は、正直…気になります。耳栓があったほうが眠れると思われます。 もっと読む - star 4.00
ぽぽちちさん | 投稿:2021/09/05 | 訪問月:2021/09 | 利用タイプ:ソロ
自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00駅から近い、海を見ながらキャンプができる
ロケーションは良かった(あいにくの雨でしたが)海のすぐそば(遊泳禁止)、ダイビングショップ敷地内いあり、釣りもできそう。マイナス面は国道のすぐ下、東海道線が近いので、車列車の音が気になります。ひものやさん(金目だい300円は安い)、湘南メンイカツ(食べていませんが美味しそうでした)、海鮮食事処もある。駅から10分(坂道階段あり帰りは辛い)スーパーは無し(ビールはキャンプ場で購入可能、肉、干物は近所で可) もっと読む - star 3.50
ちゃこちゃん。さん | 投稿:2021/06/14 | 訪問月:2021/05 | 利用タイプ:ソロ
自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 2.00 周辺環境: 3.00
施設情報
キャンプ場詳細 | なみのこ村 |
---|---|
住所 | 神奈川県小田原市根府川161 |
アクセス案内 | ●車● 西湘バイパス・石橋IC下車 約10分 ●電車● JR根府川駅下車 徒歩10分 |
駐車場 | 有(オートサイト区画のみ乗り入れ可能) ●駐車場のみ利用の場合●(ダイビングや磯釣り等のお客様) 普通車1日1台/1,000円 マイクロ1日1台/1,500円 大型1日1台/2,000円 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー |
立地環境 | 海 |
施設タイプ |
キャビン (ケビン) / 区画サイト
サイトの地面:芝 |
料金情報
料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 |
---|---|
場内共有設備 | 受付、オートサイト(19区画)、ログキャビン、炊事場、かまど、バーベキュー場、カフェテリア、ダイビングショップ、水遊び場、遊具など |
レンタル可能用品 | あり 毛布・・・400円 まくら・・・200円 ほか |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 4~10月・・・水曜定休(GW・夏休みは無休)、11月~3月土日祝のみ営業 |
チェックイン | 11:00 |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |