デジタルテクノロジーによって建築産業の変革目指す設計集団 VUILD株式会社と、RECAMPの共同開発によって誕生した、
テントでもバンガローでもない新たな宿泊体験を提供する「CAMPPOD(キャンプポッド)」
林間オートサイトの中でも最もロケーションの良い川沿いの区画に、お車での乗り入れにてテントタープの持ち込み宿泊&CAMPPOD内での宿泊がまとめて可能となります。
お父さんはテント泊したいけど、お母さんとお子様は建物宿泊したいというご家族利用。
男性チームはテント泊したいけど、女性チームは建物宿泊したいというグループ利用。
というようなご要望にピッタリのプランとなります。
▼「CAMPPOD(キャンプポッド)」とは?
3枚のパネルからなる90個のモジュールで構成され、各モジュールの組み⽴てはボルトとナットだけで接合されている、宿泊可能な木製工作物。
簡単な⼯具で組み⽴てと解体が可能となり、CLTパネルを5軸のCNC加⼯機によって、複雑な形状も⾼い精度で加⼯し、モジュールをずらして重ねていくことで全体が作られています。
アルゴリズムで記述された螺旋形状は、敷地の条件に合わせて、形状や⼤きさを変えることができます。
モジュールの重なりで⾬や⽇差しをしのぎ、モジュール間のスリットは網戸となっており、程よく⾵を取り込み柔らかい光が空間全体を包み込みます。
【区画について】
面積:約100㎡
(CAMPPOD面積:15㎡を含む)
※お車での乗り入れ可能
(大型車:〇 キャンピングカー:✖ トレーラー:✖)
※CAMPPODが常設のため、サイト自体は、
普通乗用車2台/4~6人用テント1張り/タープ1張りが目安となります。
【人数について】
定員:9名まで
林間オートサイト:6名まで
CAMPPOD内での宿泊:3名まで
【料金について】
1区画:35,000円~47,000円
※料金は、時期や曜日によって変動しますので、利用日選択にて予約画面よりご確認ください。
【付属備品詳細について】
プランには以下の備品が付属となります。
カフェテーブル×2
リクライニングチェア×3
ブランケット×3
サーキュレーター×1
セラミックヒーター×1
AC電源利用可(20A)
照明器具付き
エアコン設備なし
水回りなし
※テント/タープ等は付きませんのでお持ち込み頂くか、オプションにてレンタルをご利用頂く事も可能です。
※シュラフ/マット等の寝具は付きませんので、ご希望の場合はオプションにて必要数選択をお願いします。
【お車について】
普通乗用車2台分駐車可能。
2台以上駐車希望で区画内に収まらない場合は、
場内有料駐車場(1,010円/台)を別途予約頂きご利用ください。
※駐車可能時間:当日14:00~翌日12:00(連泊を除く)
※当日空きがあれば、現地支払いにて追加でのご利用も可能です。
※場内有料駐車場が満車の場合は、隣接施設(わんぱくらんど/フォレストアドベンチャー)有料駐車場をご利用ください。
【小田原市いこいの森の施設の使用に係る料金と自主事業料金の内訳について】
(円) | オフ | オン | レギュラー | ハイ | トップ |
利用料金区分 | 7,000 | 7,500 | 8,000 | 8,500 | 9,000 |
自主事業区分 | 28,000 | 30,500 | 33,000 | 35,500 | 38,000 |